イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
イタタ…の抜糸
2015年10月30日 14:00

昨日は朝の教授回診の後に
処置室でなく病室のベッドの上で抜糸でした。
女性は痛みに強いと言いますが
出産の経験もなく痛みにはめっぽう弱い私。
4人部屋なので堪えはしましたが
「ウォッ…」「痛っ」と声が(*_*)
でもこれで包帯もせずガーゼだけと、かなり身軽になりました。
午後からはつま先に体重をと言われても
やはりなかなか最初の一歩が踏み出せず…
でも今日は違いましたよー。
つま先にしっかりとまではいきませんが体重もかけられて
病棟内も車椅子から松葉杖での移動の許可が出ました。
土日リハビリがお休みなので
週明けすぐの退院が不安と先生に話したところ
退院は7日まで延ばしてもらえることになりました。
暴れん坊のつくしに負けないようにリハビリ頑張ります。
病室は4人部屋ですが
各々しっかりカーテンを閉めてるので個室にいるようです。
が、音はいろいろ聞こえるのでね。
昨日のイビキ対策にはイヤホンで音楽聞きながら。。
今日も窓際のベッドの上は暑いくらいです。
処置室でなく病室のベッドの上で抜糸でした。
女性は痛みに強いと言いますが
出産の経験もなく痛みにはめっぽう弱い私。
4人部屋なので堪えはしましたが
「ウォッ…」「痛っ」と声が(*_*)
でもこれで包帯もせずガーゼだけと、かなり身軽になりました。
午後からはつま先に体重をと言われても
やはりなかなか最初の一歩が踏み出せず…
でも今日は違いましたよー。
つま先にしっかりとまではいきませんが体重もかけられて
病棟内も車椅子から松葉杖での移動の許可が出ました。
土日リハビリがお休みなので
週明けすぐの退院が不安と先生に話したところ
退院は7日まで延ばしてもらえることになりました。
暴れん坊のつくしに負けないようにリハビリ頑張ります。
病室は4人部屋ですが
各々しっかりカーテンを閉めてるので個室にいるようです。
が、音はいろいろ聞こえるのでね。
昨日のイビキ対策にはイヤホンで音楽聞きながら。。
今日も窓際のベッドの上は暑いくらいです。
イャーン、指名手配可愛すぎ!こんなのすぐに捕まっちゃうわ!!
糸抜きよく頑張られました。偉かったです。ほんとに…
これからリハの本番かなぁ。よく食べてよく寝て、「おばはんいびきうるさい!って鼻つまむ訳にもいかんしなぁ。」
もうちょっとです。
ハヌルンさん、また。
私も今夜は早めに休もうと思います(-_-)zzz
糸抜きよく頑張られました。偉かったです。ほんとに…
これからリハの本番かなぁ。よく食べてよく寝て、「おばはんいびきうるさい!って鼻つまむ訳にもいかんしなぁ。」
もうちょっとです。
ハヌルンさん、また。
私も今夜は早めに休もうと思います(-_-)zzz
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
抜糸痛みに耐えたんですね・・・・・えらいえらい!!
居週間伸びた分リハビリしっかり頑張って松葉杖なしで帰れるといいですね\(^o^)/
外は気温の変化がはげしいので体温調節が必要かもしれませんね。
つくしちゃんもまっていますよ~~
抜糸痛みに耐えたんですね・・・・・えらいえらい!!
居週間伸びた分リハビリしっかり頑張って松葉杖なしで帰れるといいですね\(^o^)/
外は気温の変化がはげしいので体温調節が必要かもしれませんね。
つくしちゃんもまっていますよ~~
ハヌルンさん 今晩は
ベットの上で抜糸したんですか?
何だか痛そうですね、痛い時は遠慮なく痛いと~
退院までしっかりとリハビリすることは賢明な判断だと思います。
お家に帰ったらつくしちゃんに負けない様にしないとね。
いびき対策もバッチリですね~
ベットの上で抜糸したんですか?
何だか痛そうですね、痛い時は遠慮なく痛いと~
退院までしっかりとリハビリすることは賢明な判断だと思います。
お家に帰ったらつくしちゃんに負けない様にしないとね。
いびき対策もバッチリですね~
こんばんは。ハヌルンさん。
抜糸が出来て良かったですね〜。
身軽になって、無茶をしないでくださいね。
痛いものは痛い、声に出しても大丈夫ですよ。
遠慮しなくてもいいのですよ。週明けに
退院、良かったですね。つくしちゃんも
待っていますから、リハビリ、頑張って。
12月に、ドリカム楽しみですね。*(^o^)/*
抜糸が出来て良かったですね〜。
身軽になって、無茶をしないでくださいね。
痛いものは痛い、声に出しても大丈夫ですよ。
遠慮しなくてもいいのですよ。週明けに
退院、良かったですね。つくしちゃんも
待っていますから、リハビリ、頑張って。
12月に、ドリカム楽しみですね。*(^o^)/*
ハヌルンさん 今日は。
抜糸…痛そうです!
でも包帯が取れ、ガーゼだけと言うのは身軽ですね。
松葉杖では「暴走」できませんから、それなりに。ね。
体重移動もスムーズみたいなので、安心しました。
週明けの退院では、自宅での生活に不安が…。
それも回避出来て、良かったです。
つくしちゃん「暴れん坊」ですか?
ハヌルンさんが帰ってきたら「嬉ション」しちゃうんじゃない?
指名手配…皆んな知っているから、すぐに捕まっちゃう。
お気に入りの「イチゴのお洋服」やっぱり可愛いな。
イビキ対策、なるほどね「イヤホンで音楽」とは…。
あと1週間「松葉杖」の達人になって下さい!
抜糸…痛そうです!
でも包帯が取れ、ガーゼだけと言うのは身軽ですね。
松葉杖では「暴走」できませんから、それなりに。ね。
体重移動もスムーズみたいなので、安心しました。
週明けの退院では、自宅での生活に不安が…。
それも回避出来て、良かったです。
つくしちゃん「暴れん坊」ですか?
ハヌルンさんが帰ってきたら「嬉ション」しちゃうんじゃない?
指名手配…皆んな知っているから、すぐに捕まっちゃう。
お気に入りの「イチゴのお洋服」やっぱり可愛いな。
イビキ対策、なるほどね「イヤホンで音楽」とは…。
あと1週間「松葉杖」の達人になって下さい!
ハヌルンさん
こんにちは(*^_^*)
ベットでの抜糸では、同室の方の手前痛くても
あまり声が出せず可哀そうでしたね~
でも抜糸で身軽になり良かったですね。
あまり早い退院は不安ですもの、延びて良かったです。
後は帰ってもつくしちゃんに負けないように、
リハビリ頑張って下さいね~!
こんにちは(*^_^*)
ベットでの抜糸では、同室の方の手前痛くても
あまり声が出せず可哀そうでしたね~
でも抜糸で身軽になり良かったですね。
あまり早い退院は不安ですもの、延びて良かったです。
後は帰ってもつくしちゃんに負けないように、
リハビリ頑張って下さいね~!
コメント
6 件