東大阪教室
コバやん さん
今夜の月は、?
2015年10月29日 06:24
今夜の月は、十三夜です。月見と言えば、十五夜が有名で、「中秋の名月」「芋名月」とも呼ばれています。
旧暦9月13日にも月見をする風習があり、これが十三夜 「後の月(のちのつき)」「栗目月」「豆名月」とも呼ばれています。
昔は、十五夜と十三夜の2度の月見が盛大に行われていました。
旧暦9月13日にも月見をする風習があり、これが十三夜 「後の月(のちのつき)」「栗目月」「豆名月」とも呼ばれています。
昔は、十五夜と十三夜の2度の月見が盛大に行われていました。
コバやんさん
そうだったのですねぇ~!(^^)!
お月さま、とてもキレイに輝いていました(^^♪
コメント
1 件