西友山科教室
aneane さん
平野神社は桜吹雪
2011年04月13日 00:44
珍しい桜の花を求めて再び平野神社へ
ごめんなさい雅さま雅桜はおまへんどした(^_-)-☆
曇ってたのではっきりとは写せんかった(@_@;)
ついでに無料拝観チケット頂いたので高台寺へ
行って来ました。
3枚目は高台寺のお庭です。
ごめんなさい雅さま雅桜はおまへんどした(^_-)-☆
曇ってたのではっきりとは写せんかった(@_@;)
ついでに無料拝観チケット頂いたので高台寺へ
行って来ました。
3枚目は高台寺のお庭です。
雅さん こんばんは
わぁ~うれしいな(*^_^*)
このごろデジカメにはまりかけてます。
難しいことは置いといて撮りまくります。
レイアウトを使いこなせたらなぁ~(^_-)-☆
わぁ~うれしいな(*^_^*)
このごろデジカメにはまりかけてます。
難しいことは置いといて撮りまくります。
レイアウトを使いこなせたらなぁ~(^_-)-☆
aneane さん こんばんは
お久しぶりのブログで大変嬉しく思います
わざわざ 雅桜を探してくれてありがとう
この満開の桜で充分満足ですよ~~
こちらは桜はもう葉桜に 成りましたね
この素敵な写真を 頂いて行きますね、保存しなくては・・・
お久しぶりのブログで大変嬉しく思います
わざわざ 雅桜を探してくれてありがとう
この満開の桜で充分満足ですよ~~
こちらは桜はもう葉桜に 成りましたね
この素敵な写真を 頂いて行きますね、保存しなくては・・・
桜の写真綺麗ですね。
桜の種類が書いてある札が一緒に写っているのでわかりやすいです。
桜の種類っていっぱいあるんですね。
知りませんでした・・・。
5月の藤も綺麗ですね。
写真のリクエストしま~す♪
桜の種類が書いてある札が一緒に写っているのでわかりやすいです。
桜の種類っていっぱいあるんですね。
知りませんでした・・・。
5月の藤も綺麗ですね。
写真のリクエストしま~す♪
レベリンさん おはようございます
喜んでもらえて私もうれしいです。
そうですね。5月と言えばやはり藤ですかね。
満開の藤棚奇麗でしょうね。
喜んでもらえて私もうれしいです。
そうですね。5月と言えばやはり藤ですかね。
満開の藤棚奇麗でしょうね。
yumiさん おはようございます
高台寺ではシャクナゲがチラホラ咲いていました。
馬酔木もほぼ満開のようですよ。
さぁ、今度は何処へ行こうかな?
高台寺ではシャクナゲがチラホラ咲いていました。
馬酔木もほぼ満開のようですよ。
さぁ、今度は何処へ行こうかな?
yokoさん おはようございます。
あぁ、そうですね。道の周りはもうソメイヨシノと決め込んでいました。
来年はもっと丹念に歩いてみます。
本当にそうですね。高台寺の縁側はみなさんゆっくりと
楽しんでいらっしゃいました。ほっこりとしたお顔でしたよ。
外人さんもちらほらと戻って来てくれているようで
やはり花の季節特に桜は見逃せないということでしょうか。
あぁ、そうですね。道の周りはもうソメイヨシノと決め込んでいました。
来年はもっと丹念に歩いてみます。
本当にそうですね。高台寺の縁側はみなさんゆっくりと
楽しんでいらっしゃいました。ほっこりとしたお顔でしたよ。
外人さんもちらほらと戻って来てくれているようで
やはり花の季節特に桜は見逃せないということでしょうか。
コメント
6 件