イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
弟の見舞いでしたが・・
2015年10月18日 23:06



今日は、自治会の大掃除が9時からありました。
各家から一人は出る事になって居ます。
良いお天気に恵まれて暑い位でした。
午後から、大久保に住んでいる弟を見舞いに行きました。
この7月に肺癌の手術をしています。
退院してから、教えてくれるんです。元気で居るから
心配ないと言い張っていました。
私も、目が不安定で、様子を見て居る中に日がたちました。
思い切って、出かけました。
弟夫婦が元気で迎えてくれます。嬉しかったです(*^_^*)
弟は、私の姿を見て安心したと喜んでくれます。
お互いに、心配しあって居たようです。
帰りは、弟が車で送ってくれると言います。
お寿司屋さんに寄って、巻きずしを、義妹も
さつま芋や枝豆、お菓子等、持たせてくれました。
そして、二人で送って呉れました。
お見舞いのつもりが・・・反って、
私が見舞われた様なありさまです。
でも。嬉しい,姉弟っていいものですね‼(*^_^*)
各家から一人は出る事になって居ます。
良いお天気に恵まれて暑い位でした。
午後から、大久保に住んでいる弟を見舞いに行きました。
この7月に肺癌の手術をしています。
退院してから、教えてくれるんです。元気で居るから
心配ないと言い張っていました。
私も、目が不安定で、様子を見て居る中に日がたちました。
思い切って、出かけました。
弟夫婦が元気で迎えてくれます。嬉しかったです(*^_^*)
弟は、私の姿を見て安心したと喜んでくれます。
お互いに、心配しあって居たようです。
帰りは、弟が車で送ってくれると言います。
お寿司屋さんに寄って、巻きずしを、義妹も
さつま芋や枝豆、お菓子等、持たせてくれました。
そして、二人で送って呉れました。
お見舞いのつもりが・・・反って、
私が見舞われた様なありさまです。
でも。嬉しい,姉弟っていいものですね‼(*^_^*)
シンシアさん
こんばんは(*^_^*)
そうですね~兄弟,姉妹はいいものだとつくづく感じました。
そして、何時までも元気で居て欲しいと思います。
お姉様の足の手術、大変でしたね~ご無事に済んで良かったですね~
シンシアさんさんの仏様の前でお祈りされた気持ち分かります。
きっと、お祈りが届いたのですよ(*^_^*)
お姉様の、一日も早いご回復をお祈りしています。
こんばんは(*^_^*)
そうですね~兄弟,姉妹はいいものだとつくづく感じました。
そして、何時までも元気で居て欲しいと思います。
お姉様の足の手術、大変でしたね~ご無事に済んで良かったですね~
シンシアさんさんの仏様の前でお祈りされた気持ち分かります。
きっと、お祈りが届いたのですよ(*^_^*)
お姉様の、一日も早いご回復をお祈りしています。
かんなさん
こんばいたようですんは(*^_^*)
本当に、いいものですね~
顏を見るまで、心配で心配で仕方がなかったのですが・・・
顏を見たら、もう安心しました。
弟は、私を心配していたらしいです。お互いだったねと・・・
笑いあいました。
お互いに心の中で支え合っているんですね~
元気で居てくれることを願って居ます。(*^_^*)
こんばいたようですんは(*^_^*)
本当に、いいものですね~
顏を見るまで、心配で心配で仕方がなかったのですが・・・
顏を見たら、もう安心しました。
弟は、私を心配していたらしいです。お互いだったねと・・・
笑いあいました。
お互いに心の中で支え合っているんですね~
元気で居てくれることを願って居ます。(*^_^*)
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
はい、とってもきになって心配でした。
昨年春、大腸がんの手術して、又、今年肺癌でしょう。
顏を見て、やっと安心しました
JR土山駅から2駅目です。そこから15分ほど歩きます。
お互いに、頑張って、長生きしようね。と話し合いました。
妹は5人いるんですが・・・
弟は2人でしたが、上の、弟は亡くなってます。
再発をしない様に、祈っています(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、とってもきになって心配でした。
昨年春、大腸がんの手術して、又、今年肺癌でしょう。
顏を見て、やっと安心しました
JR土山駅から2駅目です。そこから15分ほど歩きます。
お互いに、頑張って、長生きしようね。と話し合いました。
妹は5人いるんですが・・・
弟は2人でしたが、上の、弟は亡くなってます。
再発をしない様に、祈っています(*^_^*)
michanさん
こんにちは(*^_^*)
michanさんが言われるとおりです。
子供達とまた違った、安心感がありますね~
お互いに、何もかも分かった上で、心配し合って居ます。
顏を見て、元気な姿を見て安心しました。
もう、再発しないようにと願うばかりです。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
michanさんが言われるとおりです。
子供達とまた違った、安心感がありますね~
お互いに、何もかも分かった上で、心配し合って居ます。
顏を見て、元気な姿を見て安心しました。
もう、再発しないようにと願うばかりです。(*^_^*)
くにちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
お忙しそうですね~でも、お元気そうで良かったです。
何時も、お優しいお言葉を有難うございます。m(__)m
本当に、何をしているのでしょうね~
見舞いに行ったものが、労わられてね~反対になってしまいました。(^_-)-☆
姉弟っていいものだと、つくづく思いました。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
お忙しそうですね~でも、お元気そうで良かったです。
何時も、お優しいお言葉を有難うございます。m(__)m
本当に、何をしているのでしょうね~
見舞いに行ったものが、労わられてね~反対になってしまいました。(^_-)-☆
姉弟っていいものだと、つくづく思いました。(*^_^*)
toshikoさん こんばんは
ちよっと用事が混んでしまいなかなかコメントできずに今頃になってしまいました。
弟さんを見まいに行かれたのに、反対に心配してくださったとの事、有難いことですね。
お互い思いやりがあり、いい兄弟ですね。美味しいものをたくさんいただき、安心して
帰ってこられてよかったですね。toshikoさんも目が最良でないとの事ですが、お大事に
してください。機会があれば田舎ですがお越しください。お迎えに行きますよ。
楽しみにしています。
ちよっと用事が混んでしまいなかなかコメントできずに今頃になってしまいました。
弟さんを見まいに行かれたのに、反対に心配してくださったとの事、有難いことですね。
お互い思いやりがあり、いい兄弟ですね。美味しいものをたくさんいただき、安心して
帰ってこられてよかったですね。toshikoさんも目が最良でないとの事ですが、お大事に
してください。機会があれば田舎ですがお越しください。お迎えに行きますよ。
楽しみにしています。
コメント
6 件