パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

笑顔が見たかった・・・

 2015年10月17日 09:31
先日ボランティア仲間の一人が
亡くなりました・・・

同じ時期に入ったので仲良くなりましたが
今年の一月にインフルエンザにかかって入院。

以前に大病を3回していたので
免疫疾患の病気を併発して入退院を繰り返していました。

面会ができないので携帯電話でやり取りしていましたが
連絡が取れなくなりました。

家の電話に連絡すると娘さんが出られ
9月末に急変して入院したが駄目だったとのこと・・・

同年代なのでショックでした。

生前会えなかったのが心残りです。
コメント
 14 件
 2015年11月01日 09:47  ライフ香里園教室  てるみ さん
kusamotiさん おはようございます

彼女と写った写真が一枚だけありました。
笑顔です。
見てると涙が出てきそうです。

入賞は「まぐれ」ではないと思います。
kusamotiさんのセンスには脱帽です。
 2015年11月01日 09:41  ライフ香里園教室  てるみ さん
てるちゃんさん おはようございます

知り合って二年ぐらいでしたけど
なんとなく気が合いました。

身近な死で、いろいろ考えさせられました。

てるちゃん 手術も終りホッとしていることでしょう。
これからは楽しい事、イッパイしてくださいね。
 2015年10月30日 21:21  海老名マルイ教室  kusamoti さん
てるみさん
お悲しみの気持ち本当によく分かります。
昨年旅仲間を失い、落ち込んだ時期もありましたが、素人離れした写真マニアの彼女の写真を季節ごとに入れ替えて飾り、楽しかった旅を思い出しています。
 コンテストの入賞は「まぐれ」ですが、私の意図を皆さん理解・共感してくださって嬉しく思います。
 2015年10月21日 08:38  ライフ香里園教室  てるみ さん
sakuraさん おはようございます

コメントのとおりです。
電話すればいつでも話せるとついつい
疎遠になっていました。
もう少し早く連絡すればよかったと・・・

一枚だけ研修旅行の写真がありました。
笑顔で写っています~
 2015年10月21日 08:31  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん おはようございます

せめてお線香だけでもと思って、住所を調べて
行きましたが、一人暮らしの為駄目でした。

子供さんたちがたまに来るというので
連絡先を管理人さんに渡して帰りました。

かりんは黄色く色づいていました。
秋ですね~
 2015年10月21日 08:24  ライフ香里園教室  てるみ さん
カレンさん おはようございます

なんとなく気が合って仲良くなりました。

1月に病気になってからは、会えなくなったので
携帯が頼りでした。
どう考えても早すぎる・・・
他人ごとではありません。
色々考えさせられました。

予防接種大切ですね~
 2015年10月21日 08:13  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん おはようございます

去年研修旅行で一緒に撮った写真が出てきました。
あの時は元気だったのに・・・

ヨーコさん 体調いかがですか?

朝晩涼しくなったので鼻炎が出始めました。
くしゃみ、鼻水ティッシュが手放せません。

かりんの実、喉にいいそうですね。
 2015年10月21日 08:00  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

7月から連絡してなかったので
どうしているかと携帯にかけたら出ませんでした。
まさか亡くなるとは思ってもいませんでした。

年をとると、治りが遅くなりますね~
予防接種した方がいいですね。

かりんはのど飴でしか食べたことありません・・・
 2015年10月19日 07:03  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早うございます

ボランティアの仲間がなくなったのですね、

入退院を繰り返されたようですね、

これからインフルエンザもはやりますから注意しましょう、

姑は肺炎予防注射をしました、

かりんおいしいでしょうね、
 2015年10月18日 17:06  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん こんにちは

身近で亡くなる人がいなかったので・・・

こんなことになるなら、まめに連絡すればよかったと
思いました。

予防接種大事ですね~

ノロウイルスが流行だとか
お互い気をつけましょうね。
 2015年10月18日 16:58  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん こんにちは

元気で長生きしてる方が多いのに
60代は若い方です。
なのになんで・・・って思いました。

病気には勝てませんね。

健康第一です。
 2015年10月18日 16:51  ライフ香里園教室  てるみ さん
きよどんさん はじめまして

コメントありがとうございます。

この実はカリンです。
実はジャムにしたり、ハチミツ漬け、果実酒にします。
のどの炎症を抑えるのに効目があります。

今日見たら黄色く色づいていました。
 2015年10月18日 16:32  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん こんにちは

短い付き合いでしたが
皆より仲良くしていました。

身近に亡くなった人がいないので
ちょっとショックです。
 2015年10月17日 12:36  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん こんにちは

 同じ活動をされていた方が亡くなられたのですか
 お寂しいですね

 インフルエンザも体力のない時は気を付けないと
 いけませんね
 来月予防接種に行く予定にしています

 季節の変わり目は体調も崩しやすいので
 てるみさんも気をつけて下さいね(^_^)/~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座