イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
あれ~どうしよう・・・
2015年10月14日 21:36



この前、連休最後の日でした。夕方ipadの電源を
入れたのですが、真っ黒のままです。
何としても、開くことが出来ません(>_<)
もう、吃驚して、故障かと慌ててしまいました。
教室に電話をすると、谷口先生が出て下さって、
話を聞いて、ご指導をして頂きました。
電源と、ホームボタンを長押しすれば、リセットされて
直ると教えて頂きました。
又,使える様になって、良かったです。
谷口先生、ありがとうございましたm(__)m
韓国に出張に行って居た娘婿が私にも
土産に、ごま油と韓国のりを買って来てくれました・
ごま油は、日本製と違ってゴマの香りが強いです。
色も濃いですね~献立を考えなくってはね~
心遣いがうれしいです(*^_^*)
入れたのですが、真っ黒のままです。
何としても、開くことが出来ません(>_<)
もう、吃驚して、故障かと慌ててしまいました。
教室に電話をすると、谷口先生が出て下さって、
話を聞いて、ご指導をして頂きました。
電源と、ホームボタンを長押しすれば、リセットされて
直ると教えて頂きました。
又,使える様になって、良かったです。
谷口先生、ありがとうございましたm(__)m
韓国に出張に行って居た娘婿が私にも
土産に、ごま油と韓国のりを買って来てくれました・
ごま油は、日本製と違ってゴマの香りが強いです。
色も濃いですね~献立を考えなくってはね~
心遣いがうれしいです(*^_^*)
かんなさん
こんにちは(*^_^*)
あら、かんなさんもでしたか・・・
機械音痴の私は、もう(@_@)で大慌てをしました。
教室の先生が、神様の様に思えましたわよ~(^_-)-☆
嬉しかったです(*^_^*)
韓国のごま油、色も濃く、香りが強いです。
韓国料理か、中国料理がいいでしょうか・・・
又、考える楽しみが出来ましたわ(*^^*)
こんにちは(*^_^*)
あら、かんなさんもでしたか・・・
機械音痴の私は、もう(@_@)で大慌てをしました。
教室の先生が、神様の様に思えましたわよ~(^_-)-☆
嬉しかったです(*^_^*)
韓国のごま油、色も濃く、香りが強いです。
韓国料理か、中国料理がいいでしょうか・・・
又、考える楽しみが出来ましたわ(*^^*)
ねこさん
こんにちは(*^_^*)
体調を崩されたそうですが、いかがですか、
夏の疲れが出たのでしょうか・・・
どうぞ、ゆっくりと休まれて、よくなられる様ねがっています。
お大事になさってくださいね~
こんにちは(*^_^*)
体調を崩されたそうですが、いかがですか、
夏の疲れが出たのでしょうか・・・
どうぞ、ゆっくりと休まれて、よくなられる様ねがっています。
お大事になさってくださいね~
michanさん
こんにちは(*^_^*)
私だけかと、思いましたが、michanさんも経験されたのですね!
ほんとに、エエ~と慌ててしまいました。
簡単に直るのですね(@_@) よかったです。
韓国のりいいですね~お婿さんのお土産、特に、嬉しいです(*^_^*)
有難く頂いて、今度来た時にご馳走しますわ~(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
私だけかと、思いましたが、michanさんも経験されたのですね!
ほんとに、エエ~と慌ててしまいました。
簡単に直るのですね(@_@) よかったです。
韓国のりいいですね~お婿さんのお土産、特に、嬉しいです(*^_^*)
有難く頂いて、今度来た時にご馳走しますわ~(^_-)-☆
うめちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
そうなんですってね~
知らなくって、慌てて、オロオロしてしまいました。
うめちゃんさんも、有りましたか?
私だけではないと、分かってよかったです。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
そうなんですってね~
知らなくって、慌てて、オロオロしてしまいました。
うめちゃんさんも、有りましたか?
私だけではないと、分かってよかったです。(*^_^*)
toshikoさん
こんばんは
よかった
本当に 慌てますね
電源を 切って 再度 立ち上げると
大抵 治る見たい
うめちゃんも 何度か 慌てました
こんばんは
よかった
本当に 慌てますね
電源を 切って 再度 立ち上げると
大抵 治る見たい
うめちゃんも 何度か 慌てました
コメント
5 件