ライフ門真教室
あこちゃん さん
MRI検査受けて来ました(>_<)
2011年04月07日 23:06
年二回、MRI検査を受けている。
あの狭い中、ヘッドホンをつけて息を止めたり
はいたり、終わったらほっとする。
それより困るのは、採血である。
血管が細いので、毎回、大変で看護師さんに申し訳なく
なるほど、血管が出ない。腕を温めたり、たたいたり
擦ったり長い時間、かかる。
今日は珍しく何年振りかで短時間で採血できた。思わず
凄い天才って云ったら、看護師さんもにっこりと、笑顔で
良かったねと言ってくれました。(*^^)v
あの狭い中、ヘッドホンをつけて息を止めたり
はいたり、終わったらほっとする。
それより困るのは、採血である。
血管が細いので、毎回、大変で看護師さんに申し訳なく
なるほど、血管が出ない。腕を温めたり、たたいたり
擦ったり長い時間、かかる。
今日は珍しく何年振りかで短時間で採血できた。思わず
凄い天才って云ったら、看護師さんもにっこりと、笑顔で
良かったねと言ってくれました。(*^^)v
SAYOMIさん こんばんは!
今日は久しぶりに教室でお会いできましたね。少ししか話せなかったけど
嬉しかったです。自分では凄く健康だと思っていますが、この病院の先生
優しいですし、信頼できるんですよ。(*^_^*)
今日は久しぶりに教室でお会いできましたね。少ししか話せなかったけど
嬉しかったです。自分では凄く健康だと思っていますが、この病院の先生
優しいですし、信頼できるんですよ。(*^_^*)
緋美ちゃんさん こんにちは!
いつも採血が大変なんです。右手や左手、何度も看護師さんが
診てくれるのですが手の甲やあちこち針を刺すので痛いより
申し訳なくなります。上手くいくと思わず有難うと言っています(*^_^*)
いつも採血が大変なんです。右手や左手、何度も看護師さんが
診てくれるのですが手の甲やあちこち針を刺すので痛いより
申し訳なくなります。上手くいくと思わず有難うと言っています(*^_^*)
ぶーニャンさん こんにちは!
そうなんです。確かにこの中に閉じ込められたままになったら
どうしよう。。なんて不安になる時がありますね。いつもは
目を瞑っているのですが一度目を開けたのですがやっぱり、
怖くなり目を瞑りました。(*^。^*)
そうなんです。確かにこの中に閉じ込められたままになったら
どうしよう。。なんて不安になる時がありますね。いつもは
目を瞑っているのですが一度目を開けたのですがやっぱり、
怖くなり目を瞑りました。(*^。^*)
くろねこさん こんにちは!
MRI検査の大変さは、あの狭い空間に入る事ですね。
次の診察日に主治医の先生の前にその写真がずらっと
並ぶんですけど。。たぶん、結果はにっこり(*^^)v
MRI検査の大変さは、あの狭い空間に入る事ですね。
次の診察日に主治医の先生の前にその写真がずらっと
並ぶんですけど。。たぶん、結果はにっこり(*^^)v
あこさん おはようございます♫
MRI検査、私も一度したことがありますが、
検査はトッテモ苦手です(>_<)
あこさんは年に2回もしてるんですか、
そーですよネ。。。健康には気をつけないとネ
いつも採血大変なんですか、
今回はスムーズに出来て良かったですネ\(^o^)/
MRI検査、私も一度したことがありますが、
検査はトッテモ苦手です(>_<)
あこさんは年に2回もしてるんですか、
そーですよネ。。。健康には気をつけないとネ
いつも採血大変なんですか、
今回はスムーズに出来て良かったですネ\(^o^)/
コメント
5 件