遠鉄百貨店教室
yasu さん
蓬莱橋
2015年10月08日 22:54



(灯台もと暗し)
車で30分程度で行けるところですが、橋を渡った事がありません、少し早めに仕事を終わりカメラを持っていきました。
(箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川)昔の旅人にとって難所の大井川に架かる蓬莱橋です。
夕日の沈む橋の上は絶景です、静岡空港も近く離陸する飛行機も富士山も見れます。
橋の長さは897.4m木造歩道橋では世界最長、ギネスに認定されています、山本譲二さんの歌にある「蓬莱橋」はこの橋のことです、映画のロケにもなっています、「男はつらいよ」にも出てきます。調べてみるといろんな事がわかりました。
身近にカメラの題材になるところはありますね。
1.3) 橋の上からの沈む夕日
2) 橋の先には静岡空港があります
車で30分程度で行けるところですが、橋を渡った事がありません、少し早めに仕事を終わりカメラを持っていきました。
(箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川)昔の旅人にとって難所の大井川に架かる蓬莱橋です。
夕日の沈む橋の上は絶景です、静岡空港も近く離陸する飛行機も富士山も見れます。
橋の長さは897.4m木造歩道橋では世界最長、ギネスに認定されています、山本譲二さんの歌にある「蓬莱橋」はこの橋のことです、映画のロケにもなっています、「男はつらいよ」にも出てきます。調べてみるといろんな事がわかりました。
身近にカメラの題材になるところはありますね。
1.3) 橋の上からの沈む夕日
2) 橋の先には静岡空港があります
yasuさん
夕景に輝く川の流れが、神々しいですね(^^♪
ほんの一時もすれば、漆黒の闇に飲み込まれそうな薄墨色の川に変化する。
そんなドラマチックな写真を見せていただけて、
今日も気持ちよく一日が終われそうです(#^.^#)
蓬莱橋。
私も行ったことがありますが、
そこだけ時代の流れがストップしているような、
不思議な感覚になったのを覚えています。
夕景に輝く川の流れが、神々しいですね(^^♪
ほんの一時もすれば、漆黒の闇に飲み込まれそうな薄墨色の川に変化する。
そんなドラマチックな写真を見せていただけて、
今日も気持ちよく一日が終われそうです(#^.^#)
蓬莱橋。
私も行ったことがありますが、
そこだけ時代の流れがストップしているような、
不思議な感覚になったのを覚えています。
コメント
1 件