コロワ甲子園教室
がんも さん
秋の篠山へ
2015年10月01日 00:59

今日は久しぶりに車で篠山へ行ってきました。
篠山へは何度か行ったことがありましたが一応カーナビをセットして
無事に着きました。篠山は、今日は肌寒いくらいの感じでした。
あちらで枝豆、栗、栗のお菓子など買い物をして、
又、カーナビに自宅までをセットして、帰路につきました。行きとは違う道をナビが案内するけど信じて走っているうちにだんだん山道になるし、すれ違う車にも、会わなくなってきました。
途中で、もう一度カーナビのセットを確認したり随分道に迷いました。やっと判る道に出て、無事家に帰りました。家に着いて安心してから「勉強になったかなぁ?」って思いました。
夕食は、黒豆の枝豆に、栗ご飯、美味しかったですよ!
篠山へは何度か行ったことがありましたが一応カーナビをセットして
無事に着きました。篠山は、今日は肌寒いくらいの感じでした。
あちらで枝豆、栗、栗のお菓子など買い物をして、
又、カーナビに自宅までをセットして、帰路につきました。行きとは違う道をナビが案内するけど信じて走っているうちにだんだん山道になるし、すれ違う車にも、会わなくなってきました。
途中で、もう一度カーナビのセットを確認したり随分道に迷いました。やっと判る道に出て、無事家に帰りました。家に着いて安心してから「勉強になったかなぁ?」って思いました。
夕食は、黒豆の枝豆に、栗ご飯、美味しかったですよ!
初めまして、、、がんもさん
古いブログのコメントで失礼します。
私も以前からナビについて不思議に思っていたのですが、、
往路と復路で全く違う道に誘導する事が良くありますよね。
以前中伊豆の温泉に行った時も復路で一方通行でも無いし、
近道でも無いのにとんでも無い山道に誘導されてしまいまし
た。
今、読ませて貰い突然思い出しました。
古いブログのコメントで失礼します。
私も以前からナビについて不思議に思っていたのですが、、
往路と復路で全く違う道に誘導する事が良くありますよね。
以前中伊豆の温泉に行った時も復路で一方通行でも無いし、
近道でも無いのにとんでも無い山道に誘導されてしまいまし
た。
今、読ませて貰い突然思い出しました。
黒豆が有名ですよね。
パン教室があって
黒豆パンを焼いて帰ったことがあります。
秋満載でしたね。
パン教室があって
黒豆パンを焼いて帰ったことがあります。
秋満載でしたね。
コメント
2 件