パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★「夏の特別レッスン」のご案内
    • 決して食べられないアイス
    • ★スマホ「何でも座談会」のご案内
    • 明日から通常授業再開です!
    • 掃除三昧
    • 「チャコ」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

妙典教室日々是発見日記

 イオン市川妙典教室  myoden さん

バレーおわっちゃったよーん♪

 2015年09月26日 09:52
 この1ヵ月、熱心に応援し続けたバレーが終わってしまいました。最終日の23日には代々木体育館へかけつけ、あのロシアを相手に一進一退の攻防を繰り広げた男子バレーチームに力の限り応援させていただきました。本当に楽しかったです。

 驚くべきは、男子バレーの人気が急上昇したこと。カメラで熱心に撮影する、うちわを持ったファンの女性が日増しに増えてました。何かと女子が注目を浴びていましたが、男子も実力容姿共にこれから活躍してくれることと思います。

 そんな中で思う事ですが。
 大きな声を出すということは、ストレス発散に大いに役立っているように思います。

 ご存知の通り、私は割と地声が大きいので「やかましい」と思っておられる教室の皆様も多い事かと思います。気を付けているんですが、段々と声が大きくなっていくんですよー。
 なんせ、昔息子のサッカーの応援をしていてグランドの向こう側にある建物に反響してさすがに大迷惑となったこともあるくらいです。

 でも、自分にとってはスッキリ!

 バレーの後は自分も新たな一歩を踏み出そう!と思う勇気をもらいました。

 皆様も是非試合観戦、コンサート観戦、なんでもいいと思います。大声をだして楽しんでください。

 まずは隣の江戸川で叫ぶというのもありかしら・・・(笑)

 三浦
コメント
 1 件
 2015年10月02日 18:57  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
三浦先生、こんばんは!

先日、ブログで、「使いこなしレッスン」中の受講生さんと交流しました。

「使い込みレッスン」・・

ちょっと、突っ込みたくなりましたが、そこは、、、、



何時ぞやの三浦先生のブログ、

「腕だめし」・・

「肝だめし」

「運だめし」

を思い出してしまいました(*^o^*)

記事のコメントでなくてスミマセンσ(^_^;)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座