西武所沢教室
rin さん
今年も巾着田へ
2015年09月21日 01:41
満開にはもう少しですが、行ってきました。
同行した友達は、こんなにたくさん咲いているんだ~と目を見張っていました。入場料300円、券を持っていれば、再入場できます。天気は、もちろん晴天・暑い思わず帽子を買ってしまいました。初帽子です。
ワンちゃんすっかりカメラ目線です。
かき氷デコポンソース(皮入り)オリジナルだそうです。美味しかったです。
飯能まで戻って駅の観光協会の方の紹介で長寿庵で食べたうどんです。観光協会の紹介と言ったら別メニューが出てきました。うどんですが、蕎麦湯と冷水、お茶のお替りあり。
オムライスを注文していた人が、出てきた品を見て「これ、普通サイズ?」と一言。もう一人の男性は大盛りオムライス。2度びっくりです。完食できたかな?
同行した友達は、こんなにたくさん咲いているんだ~と目を見張っていました。入場料300円、券を持っていれば、再入場できます。天気は、もちろん晴天・暑い思わず帽子を買ってしまいました。初帽子です。
ワンちゃんすっかりカメラ目線です。
かき氷デコポンソース(皮入り)オリジナルだそうです。美味しかったです。
飯能まで戻って駅の観光協会の方の紹介で長寿庵で食べたうどんです。観光協会の紹介と言ったら別メニューが出てきました。うどんですが、蕎麦湯と冷水、お茶のお替りあり。
オムライスを注文していた人が、出てきた品を見て「これ、普通サイズ?」と一言。もう一人の男性は大盛りオムライス。2度びっくりです。完食できたかな?
rinさんこんばんは
彼岸花きれいだけど写真小さいね
かき氷のソース美味しそう
食べ物聞いただけで満腹になりそうです(*^。^*)
彼岸花きれいだけど写真小さいね
かき氷のソース美味しそう
食べ物聞いただけで満腹になりそうです(*^。^*)
rin ちゃん~ こんにちは (*^^)v
毎年巾着田の彼岸花を、ブログで見せて貰うので
私も自分の目で見たい見たいと コメントに書いているのよ。
真っ赤な彼岸花が群生する様は、実に見事よね~
私と貴女は 綺麗なお花を見に多少の遠くまで行くのは
苦に成らないものね。 もう知り合ってから4年過ぎているので
そろそろご一緒しても可笑しくないわよね。
一つ前の記事「秋と 言えば」を見てね。そして控えたら削除してよ
毎年巾着田の彼岸花を、ブログで見せて貰うので
私も自分の目で見たい見たいと コメントに書いているのよ。
真っ赤な彼岸花が群生する様は、実に見事よね~
私と貴女は 綺麗なお花を見に多少の遠くまで行くのは
苦に成らないものね。 もう知り合ってから4年過ぎているので
そろそろご一緒しても可笑しくないわよね。
一つ前の記事「秋と 言えば」を見てね。そして控えたら削除してよ
コメント
2 件