パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 元旦。
    • 残暑。
    • せとものまつり 2024
    • 誕生日。
    • 春本番2024
    • 「メッツ大曽根教室」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「CB」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「シ―子」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  マウス 幹康 さん

日常へ

 2011年04月05日 21:43
だいぶ気温が、上がってきました。
しかし花粉症対策は、万全でしょうか。な~んて自分もやや花粉症ですけど…。

新年度が、昨日から始まりました。

新体制、新入社員、新入学etc・・・。

新しさを求める、区切りをつけるって
大切なことですね。

新たにワクワクする事があったり、
それを物事へ向かうエネルギーになったり…。

さぁ、プロ野球では来週の火曜日にいよいよ開幕です。
各チームの選手会長が、被災地出身者が試合前に自らメッセージを伝えていたのは、とても感動的でした。

セパ12球団一丸となってスタートするぞ!!!
という意気込みを感じていました。

プロ野球のルーキーといえば
パリーグは日ハムの斎藤、西武大石両投手
同じくセリーグは巨人沢村、阪神榎田、中日武藤各投手。

共にいい結果を残しているし、ワクワクさせています。

東日本大震災、福島第一原発各問題、まだまだこれからが勝負です。

でも、ゆっくりでいいから私たちの生活が日常に向かって欲しい今日のこの頃です。

コメント
 1 件
 2011年04月07日 10:35  イトーヨーカドー尾張旭教室  イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
おはようございます。

プロ野球好きのマウス幹康さんにとって
楽しみな時期が近づいてきましたね。

日本全体が団結をスローガンに掲げ
復旧・復興に力を注いでいる今…各業界も一致団結して
着実に歩んでいかなければなりませんね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座