海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
9月11日まで居ました。
2015年09月14日 16:16

今は、もう一羽も居なくなってしまいました。
ツバメさん。
また来年も楽しみに待っています。
9月11日の3羽のツバメさん達。
コラージュして見ました。
とても良いお天気でした。
ツバメさん。
また来年も楽しみに待っています。
9月11日の3羽のツバメさん達。
コラージュして見ました。
とても良いお天気でした。
けいなさん~今晩は。
朝窓の外を見てももう居ないと思うと寂しいですね。
でもいつまでもここに留まっていても心配でしたね。
早く帰らないとみんな居なくなってしまったら如何しようとか?
とても気持ちが落ち着きませんでした。
ホッとしたのが正直な気持ちです。(*^_^*)
朝窓の外を見てももう居ないと思うと寂しいですね。
でもいつまでもここに留まっていても心配でしたね。
早く帰らないとみんな居なくなってしまったら如何しようとか?
とても気持ちが落ち着きませんでした。
ホッとしたのが正直な気持ちです。(*^_^*)
カレンさん〜今晩は。
あの、ツバメさん達は、向かいのお宅の玄関先で巣立ったツバメさんでは無く我が家の並びの1軒先の巣で誕生したツバメさん達です。
お向かいのツバメさん達はとっくに南の島に着いていると思っています。
何となくですがそう思っていました。(^_^)
可笑しいでしょうか?
自分なりに考えていました。
また来年待っています。
あの、ツバメさん達は、向かいのお宅の玄関先で巣立ったツバメさんでは無く我が家の並びの1軒先の巣で誕生したツバメさん達です。
お向かいのツバメさん達はとっくに南の島に着いていると思っています。
何となくですがそう思っていました。(^_^)
可笑しいでしょうか?
自分なりに考えていました。
また来年待っています。
cocoaさん〜今晩は。
渡り鳥って如何して大変な思いをして来るんでしょうね。
以前テレビで言っていたような気がします。
もう忘れてしまいましたが。
農家では、毎年来るのを心待ちにしているお婆ちゃんのお話とか、聞いたことがあります。
みんな大歓迎して迎えてくれるんですね。
渡り鳥って如何して大変な思いをして来るんでしょうね。
以前テレビで言っていたような気がします。
もう忘れてしまいましたが。
農家では、毎年来るのを心待ちにしているお婆ちゃんのお話とか、聞いたことがあります。
みんな大歓迎して迎えてくれるんですね。
はまさん〜今晩は。
ツバメさん達がいたときは、空を見上げると、毎日1羽~2羽と飛んでいたのがもう空には、何も飛んでいないのが寂しいですよね。
またこの感覚に慣れて行くんでしょうね。
ツバメさん達がいたときは、空を見上げると、毎日1羽~2羽と飛んでいたのがもう空には、何も飛んでいないのが寂しいですよね。
またこの感覚に慣れて行くんでしょうね。
たんぽぽさん こんばんは
つばめさん、とうとういなくなりましたか?
暖かい国へ飛び立ったのかな?
海の上を何日も飛び続けて...
長い旅をするのよね。
無事に到着してくれるといいわね。
来年きっと、また元気な姿を見せてくれるでしょう。
少しの間寂しいけど...
すぐに春になりますよ。
つばめさん、とうとういなくなりましたか?
暖かい国へ飛び立ったのかな?
海の上を何日も飛び続けて...
長い旅をするのよね。
無事に到着してくれるといいわね。
来年きっと、また元気な姿を見せてくれるでしょう。
少しの間寂しいけど...
すぐに春になりますよ。
雅さん〜今晩は。
やっと飛び立ってくれてホッとしています。
毎日顔を見ていると情が沸いてきて、早く帰らないと心配だし、今日は如何しているのかと窓の外を眺めたりしていました。今日で、3日経ったのでもう帰ったのかなと思ってブログを書きました。
報告して置かないと、如何したかなと、思って下さっているブログ仲間の方達に、心配かけてはいけないので。(^_^)
私も、あの物語をよく思い出します。とっても哀しいお話でしたね。
やっと飛び立ってくれてホッとしています。
毎日顔を見ていると情が沸いてきて、早く帰らないと心配だし、今日は如何しているのかと窓の外を眺めたりしていました。今日で、3日経ったのでもう帰ったのかなと思ってブログを書きました。
報告して置かないと、如何したかなと、思って下さっているブログ仲間の方達に、心配かけてはいけないので。(^_^)
私も、あの物語をよく思い出します。とっても哀しいお話でしたね。
たんぽぽさん~ 今晩は (*^^)v
毎日貴女に見守られて、ツバメさんは
多分感謝をしながら 南へ飛び立ったのでは?
毎年同じ処へ来る確立が高いと聞くので、
きっと来年も来てくれるわよ。
それでもブログのお友達の所と比べると、
長居してくれたわね。
私は燕と聞くと、「燕と王子」のお話を思い出して
温かい気持ちにさせられますよ。
毎日貴女に見守られて、ツバメさんは
多分感謝をしながら 南へ飛び立ったのでは?
毎年同じ処へ来る確立が高いと聞くので、
きっと来年も来てくれるわよ。
それでもブログのお友達の所と比べると、
長居してくれたわね。
私は燕と聞くと、「燕と王子」のお話を思い出して
温かい気持ちにさせられますよ。
yu-minさん〜こんにちは。
寂しいですけど、もっと寂しくなるのが、貧乏神さんが、今月いっぱいで退会してしまうんです。今ブログを見て知りました。
いつも楽しませてくれた貧乏神さん残念です。
寂しいですけど、もっと寂しくなるのが、貧乏神さんが、今月いっぱいで退会してしまうんです。今ブログを見て知りました。
いつも楽しませてくれた貧乏神さん残念です。
たんぽぽさん
こんにちは(^_^)
ツバメさんとうとう暖かい所に飛び立ってしまいましたね
チョット寂しいですね
今迄レポートを有難うございました。
雲一つない真っ青な空ですね
ツバメさん、来年もきっと来てくれると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは(^_^)
ツバメさんとうとう暖かい所に飛び立ってしまいましたね
チョット寂しいですね
今迄レポートを有難うございました。
雲一つない真っ青な空ですね
ツバメさん、来年もきっと来てくれると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
うめちゃん~こんにちは。
暫くは寂しいでもまた来年戻ってくるでしょう。
楽しみに待つしかないですね。
ツバメさんの行動を観察していて人間に恩返ししている部分がある事を知りましたよ。
朝早く、ツバメたちが、軒先で何をしているのかなと思って見ていると、
小さな虫がクモの巣にひっかかったりしているのを食べてキレイにしているのを見て、知りました。
暫くは寂しいでもまた来年戻ってくるでしょう。
楽しみに待つしかないですね。
ツバメさんの行動を観察していて人間に恩返ししている部分がある事を知りましたよ。
朝早く、ツバメたちが、軒先で何をしているのかなと思って見ていると、
小さな虫がクモの巣にひっかかったりしているのを食べてキレイにしているのを見て、知りました。
たんぽぽさん
こんにちは
寂しくなりますね
皆集まって帰るのでしょうね
何処に 集合してるのかな
来年楽しみに待ちましょう
こんにちは
寂しくなりますね
皆集まって帰るのでしょうね
何処に 集合してるのかな
来年楽しみに待ちましょう
ゆっぴーさん〜こんにちは。
此れで今年の追跡は終了しました。
少し気が抜けました。
心の中も秋風が吹いています。
今年の秋は、何故か、センチメンタルな気分です。^ ^
此れで今年の追跡は終了しました。
少し気が抜けました。
心の中も秋風が吹いています。
今年の秋は、何故か、センチメンタルな気分です。^ ^
貧乏神さん〜こんにちは。
今は、静かになってしまいました。
毎日暫くこちらを向いて羽を休めていたのに。
、寂しいですね。
また来年を楽しみに待ってますよ。
ツバメさん。(^_^)
今は、静かになってしまいました。
毎日暫くこちらを向いて羽を休めていたのに。
、寂しいですね。
また来年を楽しみに待ってますよ。
ツバメさん。(^_^)
michanさん〜こんにちは。
余りにも静か過ぎて毎日が手持ち無沙汰になってしまいました。
あの日は青空がとっても綺麗で気持ち良い日でした。
きっとこの日だと決めて飛び立っていったのでしょう。もう目的地に着いた頃でしょう。(*^_^*)
余りにも静か過ぎて毎日が手持ち無沙汰になってしまいました。
あの日は青空がとっても綺麗で気持ち良い日でした。
きっとこの日だと決めて飛び立っていったのでしょう。もう目的地に着いた頃でしょう。(*^_^*)
ねこさん〜こんにちは。
毎朝、つい電線を見上げてしまいます。
毎日、写真を撮りつづけていたのでもの足りないような淋しさが有ります。
きっと無事に着いたと思っています。(*^_^*)
毎朝、つい電線を見上げてしまいます。
毎日、写真を撮りつづけていたのでもの足りないような淋しさが有ります。
きっと無事に着いたと思っています。(*^_^*)
コメント
15 件