イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
手術日決まりました。
2015年09月12日 17:02



一昨日、大雨の中クリニカルカンファレンスを受けてきました。
珍しく主人も先生の話を聞きたいというので車を出してもらいました。
前回と同じくやはり悪性黒色腫ということでした。
切らない方法はないのか聞いて見ましたが
それには抗がん剤治療しかないそうで
私の場合は再発でも早期で上皮だけなので
切除して植皮をするのが一番確実なんだそうです。
来月13日に入院して14日に手術です。
順調にいけば3週間で退院できると思います。
1度経験してる分、安心もあり不安もあり。
1ヶ月先といってもすぐに日にちはたってしまうので
ちょこちょこ準備していこうと思います。
つくしともあちこちお出かけしながら…
写真は先日 成田ゆめ牧場へ行ったときのです。
雨上がりの翌日で、つくしはドロドロになりました(⌒-⌒; )
珍しく主人も先生の話を聞きたいというので車を出してもらいました。
前回と同じくやはり悪性黒色腫ということでした。
切らない方法はないのか聞いて見ましたが
それには抗がん剤治療しかないそうで
私の場合は再発でも早期で上皮だけなので
切除して植皮をするのが一番確実なんだそうです。
来月13日に入院して14日に手術です。
順調にいけば3週間で退院できると思います。
1度経験してる分、安心もあり不安もあり。
1ヶ月先といってもすぐに日にちはたってしまうので
ちょこちょこ準備していこうと思います。
つくしともあちこちお出かけしながら…
写真は先日 成田ゆめ牧場へ行ったときのです。
雨上がりの翌日で、つくしはドロドロになりました(⌒-⌒; )
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)
如何なさったか心配でしたが、取りあえず手術日が決まって、
良かったですね。
私も25年前に、甲状腺がんの手術を受けていますが、
早期に判ったので良かったです。
後は何も考えないで主治医にお任せして、手術の為の
体力を付けて下さいね。
お義母様や色々な事で、大変な思いをなさったハヌルンさんには
ストレスが掛かっていたのだと思いますよ。
大丈夫ですよ、気を楽~にして、手術に臨んで下さいね。
祈っています<(_ _)>
つくしちゃんも、ハヌルンさんと一緒だと嬉しそぅ~♪
頑張って~!!
こんばんは(*^_^*)
如何なさったか心配でしたが、取りあえず手術日が決まって、
良かったですね。
私も25年前に、甲状腺がんの手術を受けていますが、
早期に判ったので良かったです。
後は何も考えないで主治医にお任せして、手術の為の
体力を付けて下さいね。
お義母様や色々な事で、大変な思いをなさったハヌルンさんには
ストレスが掛かっていたのだと思いますよ。
大丈夫ですよ、気を楽~にして、手術に臨んで下さいね。
祈っています<(_ _)>
つくしちゃんも、ハヌルンさんと一緒だと嬉しそぅ~♪
頑張って~!!
こんばんは。
お義母様のお世話をしながら
ご自分の心配もされて大変だったんですね。
早いうちにわかって
治療方針も決まって良かったですね。
不安もあるでしょうが
1ヶ月、ゆっくり準備して下さいね。
お義母様のお世話をしながら
ご自分の心配もされて大変だったんですね。
早いうちにわかって
治療方針も決まって良かったですね。
不安もあるでしょうが
1ヶ月、ゆっくり準備して下さいね。
ハヌルンさん 今晩は
手術の日が決まったのですね。
早期で切除するのが一番ベストとのこと~
後は先生にお任せしましょう。
それまでつくしちゃんといっぱい遊んでください。
美味しいもの一杯食べて体力付けてくださいね。
陰ながら応援しています~
手術の日が決まったのですね。
早期で切除するのが一番ベストとのこと~
後は先生にお任せしましょう。
それまでつくしちゃんといっぱい遊んでください。
美味しいもの一杯食べて体力付けてくださいね。
陰ながら応援しています~
ハヌルンさん 今晩は。
身の振り方が決まったからは、あまりくよくよしないでね。
不安と心配は「ストレス」の元。
なんでもプラスに考えましょう。
お義母さんとの事で、大変だったでしょうから
少しは「休憩」だと思って…。
1年生みたいに、先生の言う事を聞いて
入院生活もゆったり気分で過ごして下さい。
ベッドからのツブヤキ・叫び?何でもブログにぶちまけちゃって!
みんながついているからね~!!
成田のゆめ牧場…懐かしいです。
20歳頃に行ったっきりです。
春でしたが、桜より一面の菜の花に圧倒されました!
つくしちゃんは、向日葵に似合いますね。
なんだかとっても、楽しそうです。
身の振り方が決まったからは、あまりくよくよしないでね。
不安と心配は「ストレス」の元。
なんでもプラスに考えましょう。
お義母さんとの事で、大変だったでしょうから
少しは「休憩」だと思って…。
1年生みたいに、先生の言う事を聞いて
入院生活もゆったり気分で過ごして下さい。
ベッドからのツブヤキ・叫び?何でもブログにぶちまけちゃって!
みんながついているからね~!!
成田のゆめ牧場…懐かしいです。
20歳頃に行ったっきりです。
春でしたが、桜より一面の菜の花に圧倒されました!
つくしちゃんは、向日葵に似合いますね。
なんだかとっても、楽しそうです。
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
手術日決まってよかったですね。
早期発見で後はお医者様にお任せしましょうね。
ストレスをためないようにね。
つくしちゃん心配するといけないからね(^。^)y-.。o○
手術日までゆっくり準備し、しっかり体力をつけてくださいネ
無事に終わることを祈っています。
手術日決まってよかったですね。
早期発見で後はお医者様にお任せしましょうね。
ストレスをためないようにね。
つくしちゃん心配するといけないからね(^。^)y-.。o○
手術日までゆっくり準備し、しっかり体力をつけてくださいネ
無事に終わることを祈っています。
こんばんは。ハヌルンさん。
手術日が決まったのですね。
あとは先生にお任せするしかないですね。
頑張って乗り越えましょうね。辛いでしょうけども
乗り越えて。ブログの仲間がついていますよ。
つくしちゃんもね。応援してます。ファイトです。
手術日が決まったのですね。
あとは先生にお任せするしかないですね。
頑張って乗り越えましょうね。辛いでしょうけども
乗り越えて。ブログの仲間がついていますよ。
つくしちゃんもね。応援してます。ファイトです。
コメント
6 件