イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
挨拶って、いいね
2011年04月03日 15:13
もう、三十年まえに神戸から転ってきたとき、まだ家の周り
は、田や畑がひろがり、農家の方々が農作業に励んでおられ
て、お会いすると、「おはやう」「こんにちは」と皆さんが
声をかけて、くださって、一度に、二見が好きになりました
気がつくと、田や畑も少なくなり、家が増えました。
いつの間にか、挨拶も少なくなっています。
二見北小学校では、あいさつ運動を3月から、始めたそうで
す。「おはよう」「こんにちは」「さようなら」学校から
外へと、あいさつロードなるものを作り、声を掛け合うのだ
そうです。各自治会にも、呼びかけがありました。
テレビでも、やっていますね。ほんとに、魔法のことばです
皆が挨拶をしあって、優しい気持ちになれば、幸せです。
私も、今日から声を出して、挨拶をしましょう!!
は、田や畑がひろがり、農家の方々が農作業に励んでおられ
て、お会いすると、「おはやう」「こんにちは」と皆さんが
声をかけて、くださって、一度に、二見が好きになりました
気がつくと、田や畑も少なくなり、家が増えました。
いつの間にか、挨拶も少なくなっています。
二見北小学校では、あいさつ運動を3月から、始めたそうで
す。「おはよう」「こんにちは」「さようなら」学校から
外へと、あいさつロードなるものを作り、声を掛け合うのだ
そうです。各自治会にも、呼びかけがありました。
テレビでも、やっていますね。ほんとに、魔法のことばです
皆が挨拶をしあって、優しい気持ちになれば、幸せです。
私も、今日から声を出して、挨拶をしましょう!!
0283マサコさん
こんばんは。はじめましてよろしく。
あたりまえの、ことが出来ないこの頃です。
小さな事ですが、挨拶を交わして、明るい気持ちとやさしいきもちを
広げたいものです。
私も、知らんふりされて、あれと思うこともあります。めげないで
頑張ります。
こんばんは。はじめましてよろしく。
あたりまえの、ことが出来ないこの頃です。
小さな事ですが、挨拶を交わして、明るい気持ちとやさしいきもちを
広げたいものです。
私も、知らんふりされて、あれと思うこともあります。めげないで
頑張ります。
きっこさん
こんばんは、はじめまして、私こそよろしくお願いします
声を出して、挨拶するのが、なかなか難しいものですね。
挨拶の輪がひろがれば、うれしいですね。
こんばんは、はじめまして、私こそよろしくお願いします
声を出して、挨拶するのが、なかなか難しいものですね。
挨拶の輪がひろがれば、うれしいですね。
コメント
2 件