咲ランドショッピングセンター教室
だいちゃん さん
この木に守られました
2011年04月02日 12:33


この建物は この地区の消防団の詰め所ですが
ここは 一昨年大変な水害にあいこの近くの家が数軒流されましたが ここはこの木があったお陰で流されずにすみました
尚 この奥に入ると景勝地福知渓谷があります
途中に名水文殊の水もあります
私のお勧めは秋の紅葉の季節です
毎年11月3日にもみじ祭りを行っております
よろしかったらぜひ行ってみて下さい
ここは 一昨年大変な水害にあいこの近くの家が数軒流されましたが ここはこの木があったお陰で流されずにすみました
尚 この奥に入ると景勝地福知渓谷があります
途中に名水文殊の水もあります
私のお勧めは秋の紅葉の季節です
毎年11月3日にもみじ祭りを行っております
よろしかったらぜひ行ってみて下さい
だいちゃんさん
こんばんは!
だいちゃんさんのブログいつも楽しみにしています♪
このお家は、わが町にぜひ参加してほしかったです。。。
ぜひ、実物で見てみたいです。
大水害の時に、木が守ってくれたんですね。
でもホントにこれから成長するとどうなるんでしょう~
(永吉)
こんばんは!
だいちゃんさんのブログいつも楽しみにしています♪
このお家は、わが町にぜひ参加してほしかったです。。。
ぜひ、実物で見てみたいです。
大水害の時に、木が守ってくれたんですね。
でもホントにこれから成長するとどうなるんでしょう~
(永吉)
だいちゃんさん
えっ、えっ、(@_@;)
これは木が先か、家が先か・・
どうしてこういう風になったんでしょう!?
ぜひ、中に入ってどうなってるのか
見てみたいです。
また教室で質問攻めにしちゃうかもです。
(小松)
えっ、えっ、(@_@;)
これは木が先か、家が先か・・
どうしてこういう風になったんでしょう!?
ぜひ、中に入ってどうなってるのか
見てみたいです。
また教室で質問攻めにしちゃうかもです。
(小松)
だいちゃんさん
あのときの水害もひどかったですが
改めて、木の力というか
自然の力強さを感じますね!!
屋根を突き破ったような
木の写真もすごいです(’_’) (衣笠)
あのときの水害もひどかったですが
改めて、木の力というか
自然の力強さを感じますね!!
屋根を突き破ったような
木の写真もすごいです(’_’) (衣笠)
だいちゃんさん
凄いです。
家に木が植わってるていうか
木に家が射さたのか
不思議な 写真をありがとうございます。
そのおかげで
難を逃れられたのですね(^。^)
凄いです。
家に木が植わってるていうか
木に家が射さたのか
不思議な 写真をありがとうございます。
そのおかげで
難を逃れられたのですね(^。^)
コメント
4 件