エコール・マミ教室
           umihotaru さん
        
      おめでとう&熊野古道(伊勢路編)完歩!!
 2015年08月31日 06:55
         
             
             
            
            おはようございます(^_^)
shimaさん お誕生日おめでとうございます
恥ずかしいですがカード作らせて戴きました
田舎に引っ越されて今までと違った事がいろいろと
ある様ですが田舎生活を楽しんでください(*^_^*)
29日(土曜日)に久々にバスツアーで
熊野古道ウォーク(馬越峠)へ行って来ました(^_^)
私が今歩いている所は伊勢路編と呼ばれています
月一回のウォークで通常は1年間かけて12回で完歩です
私は昨年4月から今年の3月まで歩きましたが
このコースだけ行く事が出来ませんでしたので
完歩を目指して今回行って来ました(^_^)
このコースは綺麗な石畳でしたが他のコースっと違って
歩く道に所々に水が流れていて滑りやすく怖かったです
前日に雨が降ったとの事で道に水が流れていて
歩けなくて迂回した所もありました(+_+)
写真3枚目はスタンプカードといって歩き終えると
添乗員さんがその都度ハンコを押してくれます
今回も歩き終えハンコを押してもらってやっと
完歩となりましたヽ(^。^)ノ
全て押し終えるのには通常で1年かかります
私は1年半かかりました
中には2~3年かかった人もいるそうです
今回添乗員さんが私のスタンプを押し終えると
完歩したことを確認し車内のマイクで
私の名前を呼び おめでとうの言葉を言って戴き
皆さんが拍手してくださいました嬉しかったです(*^_^*)
この日は42名の参加者で始めてお会いした人ばかりです
同じ道を歩いているという事で通じるものが
何かがあったのでしょうね(^。^)y-.。o○
今回行った事でポッカリと空いていた穴がふさがり
やっと何か一つ終わった様な気がします(*^_^*)
          
        shimaさん お誕生日おめでとうございます
恥ずかしいですがカード作らせて戴きました
田舎に引っ越されて今までと違った事がいろいろと
ある様ですが田舎生活を楽しんでください(*^_^*)
29日(土曜日)に久々にバスツアーで
熊野古道ウォーク(馬越峠)へ行って来ました(^_^)
私が今歩いている所は伊勢路編と呼ばれています
月一回のウォークで通常は1年間かけて12回で完歩です
私は昨年4月から今年の3月まで歩きましたが
このコースだけ行く事が出来ませんでしたので
完歩を目指して今回行って来ました(^_^)
このコースは綺麗な石畳でしたが他のコースっと違って
歩く道に所々に水が流れていて滑りやすく怖かったです
前日に雨が降ったとの事で道に水が流れていて
歩けなくて迂回した所もありました(+_+)
写真3枚目はスタンプカードといって歩き終えると
添乗員さんがその都度ハンコを押してくれます
今回も歩き終えハンコを押してもらってやっと
完歩となりましたヽ(^。^)ノ
全て押し終えるのには通常で1年かかります
私は1年半かかりました
中には2~3年かかった人もいるそうです
今回添乗員さんが私のスタンプを押し終えると
完歩したことを確認し車内のマイクで
私の名前を呼び おめでとうの言葉を言って戴き
皆さんが拍手してくださいました嬉しかったです(*^_^*)
この日は42名の参加者で始めてお会いした人ばかりです
同じ道を歩いているという事で通じるものが
何かがあったのでしょうね(^。^)y-.。o○
今回行った事でポッカリと空いていた穴がふさがり
やっと何か一つ終わった様な気がします(*^_^*)
