パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

宝くじ交換は明日まで!

 2015年08月20日 16:44
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。

さてさて、プレミアサマージャンボ宝くじの交換期間が
明日8月21日(金)までとなっています。
交換しようと思っている方はお忘れなく!

そうでない方は8月31日(月)の当選番号発表を
楽しみに待っていてくださいね。
当たるかどうかドキドキしますね~。


コメント
 8 件
 2015年08月21日 01:26  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

かまた先生のレッスン、参加されたんですね。
津田沼教室さんとレッスンされたんですね。
豊橋教室は、1回目は葛西教室さんとでした。
次回は、28日に2回目を開催予定です。
さあ次はどこでしょうね(^-^)

隼さんでも、雑学クイズ間違っちゃうことあるんですね。
丁字路、正式名称。
きっともう忘れませんよね。(^-^)

さあ、宝くじ。
目的の特賞は当たるのでしょうか?
楽しみですね。
(^-^)
 2015年08月21日 01:23  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

お天気。
確かに来週は、期待薄ですね。
しかも台風が2つもあると、大気の状態が不安定で、先日の竜巻のようなことがあると
怖くなってきますね。

洗濯物、乾きが悪くなると、コインランドリーなんて利用します。
洗濯は、毎日しないわけにはいかないので、とりあえず干して
あまりにも乾かないようなら、コインランドリーが登場します。
一応、軒下があるので室内干しよりは、若干いいんですけどね。
生乾きのにおいが大っ嫌いなので、洗濯の時にしっかりと酸素漂白剤に20分間漬けおき洗いをします。
とっても効果的で、この方法だと生乾きの嫌な臭いはしません。
(^-^)
 2015年08月21日 01:17  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
kenichiさん こんにちは

いよいよ、残り時間わずかです。

しっかり吟味して、決めてくださいね。(^-^)
 2015年08月21日 01:15  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ともちゃんさん こんにちは

お久しぶりです。
少しだけ、すごいやすくなりました。
お盆休みも終わりましたか?
今日の雑学クイズ。
残念でした。
ポイントゲット重要ですね。
チャレンジ課題も、難しいですね。一人で頑張っていて、素敵ですね。
誰かに聞くのも、悪くはないですが、自分で一生懸命やりきることも大切です。

頭の体操と思って、頑張ってクリアしてくださいね。
コメントいつもありがとうございます。(^-^)
 2015年08月21日 01:12  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

宝くじ。
5枚で当たるのを待ちましょう。

当たるときは当たる。
当たらないときは当たらない。
そんなものです。

あと10日、楽しみにお待ちくださいね(^-^)
 2015年08月20日 21:47  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!

宝クジ、MAX交換済みです(^_^)☆

ねらうは、iPadAir2です!!

雑学クイズ、検索しましたが、、、

外しました(≧∇≦)

今日の特別レッスン、津田沼教室とつながりました。
 2015年08月20日 17:01  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)
お教室のお楽しみはたくさんありますが、「プレミアクラブ」はともちゃんにとって
かなり「貴重です!!」今日は雑学クイズでしたが、見事に大ハズレ(>_<)
3ポイントはともちゃん大きいです。本当は毎日来て「ポイントゲット!!」したいです。
チャレンジ課題もかなり「ハイレベル」な問題でいつも大変ですが
インストラクターの先生に聞かず、ともちゃん1人で「完成」するまで頑張ってます。
いつもかなり「お時間」かかります。なので「ブログお休み中?」
 2015年08月20日 16:55  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

プレミアサマージャンボ宝くじの交換は

せずに、このままの枚数で行こうと思います。

8月31日の、発表が楽しみです。

当たるか、ドキドキしますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座