ライフ門真教室
あこちゃん さん
四国八十八ケ所巡礼の旅 第1回
2011年03月29日 00:55
日帰りのバスツアーに参加してきました。
朝早く起きて昨日から用意した巡拝用の白衣や輪袈裟など
いろいろ詰め込んだバッグを持ちお天気の良いのを喜びながら出かけました。
ツアー客は23人、今日は1番札所の霊山寺から6番札所の
安楽寺までまわり、つくづく思うのはお寺詣りをするにも
体力は絶対必要だと、今更ながら感じました。
笑われるかも知れませんが般若心経を唱えるのもまだまだ
初心者で少し疲れました。心から有りがたく感じる日が来ると良いんですが。。
手を合わせて心から願う事は皆が幸せで有りますようにと。
朝早く起きて昨日から用意した巡拝用の白衣や輪袈裟など
いろいろ詰め込んだバッグを持ちお天気の良いのを喜びながら出かけました。
ツアー客は23人、今日は1番札所の霊山寺から6番札所の
安楽寺までまわり、つくづく思うのはお寺詣りをするにも
体力は絶対必要だと、今更ながら感じました。
笑われるかも知れませんが般若心経を唱えるのもまだまだ
初心者で少し疲れました。心から有りがたく感じる日が来ると良いんですが。。
手を合わせて心から願う事は皆が幸せで有りますようにと。
あこさん おはようございます。
《四国八十八ヶ所巡礼の旅》
お天気が良くて良かったですネ。(*^_^*)
Ⅰ番札所~6番札所までと言うことは、
1日に6か所もまわったんですか?
ホント体力がないとまわれませんネ。(>_<)
2回目・3回目~とダンダン慣れて来ますョ。
お参りしながら・楽しめるようになると思いますョ。
・・・頑張ってネ・・・
《2回目…巡礼の旅》も楽しみにしてます。(^○^)
《四国八十八ヶ所巡礼の旅》
お天気が良くて良かったですネ。(*^_^*)
Ⅰ番札所~6番札所までと言うことは、
1日に6か所もまわったんですか?
ホント体力がないとまわれませんネ。(>_<)
2回目・3回目~とダンダン慣れて来ますョ。
お参りしながら・楽しめるようになると思いますョ。
・・・頑張ってネ・・・
《2回目…巡礼の旅》も楽しみにしてます。(^○^)
コメント
1 件