パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

7月も終わりです。

 2015年07月31日 21:35
7月の仕事でもある梅干の土用干し、
3日3番の最終日になりました。

毎年、梅干しを作っていますけど・・・
最近は減塩で漬けるのでカビが付かないように
気を配ります。
良い、梅干しが出来ました。孫達のお弁当に入ります。

今日も、朝から猛暑でした。
散歩の時、一本の木に沢山の蝉の抜け殻を見つけて1枚。
浄教寺公園で、今時、珍しく藤の花が咲いていました。
房は短いですが・・・もう、吃驚しました。

目も、今の所、出血が無いようです。
このまま、落ち着いてくれることを願っています。
コメント
 4 件
 2015年08月01日 17:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは

有難うございます(*^_^*)
何時も、ご心配をお掛けして申し訳ないですm(__)m

孫達が祖母ちゃんの梅干が、美味しい等といいますのでね~(^_-)-☆

私も、あれ~と目を疑いました。
季節感が無くって・・・でも、綺麗でしちょ(*^_^*)
 2015年08月01日 17:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは

昔は、うめの量の20%の塩で、漬けていましたものね~
お店のより、祖母ちゃんのが良いと言うので毎年つけてます(^_-)-☆

今を盛りと、かしましくないてますね~
地上での短い命を頑張っているんですね!(*^_^*)

 2015年08月01日 17:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんにちは

はい、良い梅干しができました。
娘の所の孫達が、祖母ちゃんの梅干と喜ぶんですよ(^_-)-☆

何気なく見上げた木に沢山付いて、驚きました。
短い命、精一杯に鳴いているんですね~ 喧しいと言えませんね‼

この、藤の木、5月頃も咲いて居ましたのに・・・
之にも、驚きましたわ(*^_^*)
 2015年07月31日 23:20  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん こんばんは

美味しそうな梅干しが出来上がりましたね。この頃減塩が多いから心配ですね。

蝉の抜け殻が沢山ついていますね。短い命ですが夏の象徴ですね。

今頃藤の花びっくりですね。夏に入る前に見に行きましたが、こんな暑い時に咲いたのですね。

頑張れ・・・・・。って言いたくなります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座