イトーヨーカドー深谷教室
1011イズミ さん
生活の知恵
2011年03月20日 20:54
東日本大震災、皆さん生活にご苦労していることと思います。
特に、計画停電、定期的に実施されています。
そこで、一番困るのは、夜間の停電だと思います。
停電で真っ暗になった時、皆さん方はどんな照明で明かりを取っていますか。普通は懐中電気やロウソクだと思いま
す。
そこで、私の生活の知恵を紹介します。
簡単なことです。
懐中電気の明かりが出ている先に、スーパーの白っぽいレジ袋(透明のは不可)をかぶせ、元を輪ゴムで止めてくださ
い。レジ袋は20センチから30センチのものが良いと思います。
部屋全体が明るくなります。懐中電気が2本あれば一層明るくなります。
照明でお困りの方は、是非、試して見て下さい。
特に、計画停電、定期的に実施されています。
そこで、一番困るのは、夜間の停電だと思います。
停電で真っ暗になった時、皆さん方はどんな照明で明かりを取っていますか。普通は懐中電気やロウソクだと思いま
す。
そこで、私の生活の知恵を紹介します。
簡単なことです。
懐中電気の明かりが出ている先に、スーパーの白っぽいレジ袋(透明のは不可)をかぶせ、元を輪ゴムで止めてくださ
い。レジ袋は20センチから30センチのものが良いと思います。
部屋全体が明るくなります。懐中電気が2本あれば一層明るくなります。
照明でお困りの方は、是非、試して見て下さい。
イズミさん、こんにちは!
生活の知恵ありがとうございます(^^)
何かに使えるかとビニール袋を大量にとっておいて良かったです♪
明日からまた停電が再開する予定ですね。
不便な事もありますが、こういう時こそ皆で知恵を出し合って乗り越えたいですね!!
生活の知恵ありがとうございます(^^)
何かに使えるかとビニール袋を大量にとっておいて良かったです♪
明日からまた停電が再開する予定ですね。
不便な事もありますが、こういう時こそ皆で知恵を出し合って乗り越えたいですね!!
1011さん こんばんは!早速試してみました(@^^)/~~~
成程全体に光が広がり、明るく感じました!!
我が家はもう2回ほど停電を経験しました(-_-)zzz
今度夜に周ってきたら早速つかってみます(*^_^*)
それにしても早く収まってほしいものですね(~o~)
成程全体に光が広がり、明るく感じました!!
我が家はもう2回ほど停電を経験しました(-_-)zzz
今度夜に周ってきたら早速つかってみます(*^_^*)
それにしても早く収まってほしいものですね(~o~)
1011イズミ さんこんばんわ!
今度の停電で試してみます。
ちなみに このあいだの夜の停電は 停電前に夕食を食べ
停電中は ひたすら眠りました。
本当に真っ暗で 家族のテンションも下がり
眠るのに 最高の環境です。
ぜひ お試しください。明かりがついたら 活動です。
お風呂に入ったり 洗い物したり。お試しください。
今度の停電で試してみます。
ちなみに このあいだの夜の停電は 停電前に夕食を食べ
停電中は ひたすら眠りました。
本当に真っ暗で 家族のテンションも下がり
眠るのに 最高の環境です。
ぜひ お試しください。明かりがついたら 活動です。
お風呂に入ったり 洗い物したり。お試しください。
コメント
3 件