パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

最後の夏薔薇(*^_^*)

 2015年07月18日 08:03
おはようございます せんです

台風の影響でず〜と一晩中雨が降ってます、三段にして鉢を置いて

るので、風で飛ばされるといけないので、みんな下に移動です

薔薇だけで20鉢はあるみたいです、他のもあるので何鉢かな〜

これはベランダの分だけです、最後の夏薔薇が咲きました

お花も小さめでしょう、華やかさに欠けます、お花も雨に

打たれるので可哀想です、去年の梅酢1年たっても美味しい

涼しい所に置いて置けるので、1キロつけました、ジュースに

して飲むとサッパリします、、今年は挿し木の薔薇残ったのは

これ一本アプリコット色紅茶の香り(写真のです)

いつも見て頂いて有難う、秋に又咲いて載せたいです*(^o^)/*
コメント
 18 件
 2015年07月20日 20:32  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん こんばんは

台風がやっと抜けて今日梅雨明けしました、次は12号が来るかもしれませんね

薔薇の鉢を又下に下ろさないと嫌ですね、夏薔薇まだ蕾が付くんだけど

秋まで休ませます、昨年の梅酢ね、写真に写っている瓶なんですよ、ちゃんと煮沸消毒

したら何年も持ちますよ、冷凍梅使うと早く出来ますよ、炭酸で割って飲みます

美味しいですよ(*^_^*)
 2015年07月20日 20:22  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんばんは

梅雨明けには入りましたね、今日は暑いです

台風が終わったと思ったら次は12号とか、もう要らないわね

又鉢を下ろさないと、心配している毎日です

まだまだ夏薔薇咲くのですが休ませています*(^o^)/*
 2015年07月20日 02:16  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

こちらは長かった梅雨も明けて、夏っという感じになって
来ましたが、そちらは如何ですか~?

台風が来ると、沢山ある植木鉢の管理が大変ですね(>_<)
二鉢が駄目になってしまい、残念でしたね~

せんさんは、綺麗な薔薇を咲かせるのがお上手で、拝見するのが
楽しみです~♪

梅ジュースも作って、まだ3キロほど冷凍室にい入れてあります。
梅酢も冷凍した物で作って大丈夫ですかね~!
 2015年07月19日 09:50  ライフ香里園教室  せん さん
紫さん おはようございます

やっと台風が抜けて天気と思ったのに、朝から雨

ジメッとしています、薔薇の枝が折れていたんですが、発見もありました

3鉢にカイガラムシがつきかけてました、早く駆除ができて良かったです

新芽の先に付くのでこれが曲者です、本当に一年中虫との戦いですよね

予防の薬は葉っぱにかけてるのですが、雨が続くと見れなくて、紫さんは沢山の鉢を

管理してるのでしょう、もっと大変ですね、コツがあれば教えてくださいね(*^_^*)
 2015年07月18日 22:58  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
せんさん
 (*´・д・)ノ☆コンバンワ☆

被害はバラ二本だけで済んで良かったですね

がっかりでしょうが多少の枝折れなら又再生しますよ

梅ジュースが完成ですね

此れで夏バテ解消になりますね

私は炭酸水で割って飲んでいます

 2015年07月18日 20:07  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

やっと台風抜けましたね、これで安心です、鉢の移動も無事にできました

ふた鉢ポキって折れてました、可哀想です、まだまだこれから夏薔薇咲くのですが

秋の為に蕾を落としてます、少し休ませて秋薔薇綺麗に咲かせる為なんです*(^o^)/*
 2015年07月18日 20:03  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

もう台風何度来ても嫌ですね、あの風の音がもう怖いですよ

古家なんで余計に感じます、折れてた薔薇もあり可哀想でした

移動できる所が少なくて、いつも新しいのが欲しい〜置く所がと

ジレンマに陥っています、少し休憩して秋に綺麗な花が咲いて欲しいです(*^_^*)
 2015年07月18日 19:55  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんばんは

やっと雨を見なくてすみました、風の音が嫌いなのよ、古家なので

ゴーゴーとうなってるでしょう、睡眠不足よ、それと携帯に緊急避難のメール

崖崩れのメール、大雨情報と何回大きな音で起こされたか、もう台風いりません

秋薔薇のために蕾を落としてます、ゆっくり休ませます、綺麗な薔薇見たい物です*(^o^)/*
 2015年07月18日 19:46  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんばんは

やっと台風抜けましたね、これで安心です、ベランダの鉢もかたずけました

ふた鉢ポキって折れてました、お庭は薔薇の鉢は4鉢しか無いのと直植えの花が多いので

安心です、豆乳に梅ジャム入れると美味しいのね、今度挑戦してみるわね

我が家も残り梅三キロ冷凍してるんです、長女は二回持って帰ったんですが次女は

今度お盆に来るのでその時に作ります*(^o^)/*
 2015年07月18日 19:37  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん こんばんは

台風抜けましたね、嬉しいですよ、あの風の音ゾッとしますものね

ゴーゴーでしょう、薔薇の枝がふた鉢ポキって折れてました

可哀想でした、秋まで休ませます、二階は20鉢なんですが

まだお庭に4鉢あります、こちらはミニ薔薇とカクテルのように

花が沢山付く鉢です、梅ジュースと梅酢ジュースどちらも美味しいです(*^_^*)
 2015年07月18日 19:29  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんばんは

やっと台風抜けましたね、我が家の被害は、薔薇の枝がふた鉢

折れました、直植えなら被害も無かったでしょうが、鉢なので

仕方ありません、梅ジュース飲まれてるんですね

夏はサッパリして美味しいですね*(^o^)/*
 2015年07月18日 19:24  ライフ香里園教室  せん さん
うめちゃんさん こんばんは

やっと台風抜けましたね、青空が見えて来ました

JR止まってましたね〜関西被害が多そうですね

我が家は薔薇の枝がふた鉢折れてました

薔薇もしばらく休ませて秋薔薇咲かそうと思っています(*^_^*)
 2015年07月18日 16:05  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんにちは

ようやく晴れて来ました、台風さんさようならです、ふた鉢折れてました

鉢の片付けも終わりました、梅ジュースにリンゴ酢を入れて、別に作ったんです

これもサッパリとして炭酸で割って飲んでます、凍らせた梅1キロ氷砂糖1キロ

この中にリンゴ酢200cc良かったらどうぞ、長く持ちますよ*(^o^)/*
 2015年07月18日 15:50  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

台風でここ数日買い物に出てなくて、あっち、こっちと寄って

お買い物済ませて来ました、ベランダの鉢も片ずけて2鉢折れていました

お庭の方に四鉢薔薇まだあるのです、庭に置くと義母が倒れた時に大変なので

大きい木直植えとか小さな物を置いてます、夏薔薇は終りですが

秋まで休ませます、梅酢もサッパリして美味しいです(*^_^*)
 2015年07月18日 12:07  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは !(^^)!

四国から本州を縦断した台風に近い関西なので、影響があるでしょうね
こちらは逆に 雨の予報だったのに、昨日は良い天気になったしね
今日は曇り空ですが、明日からは晴れマークです 要約梅雨明け宣言が
出されるでしょうね。 それと同時に暑さも半端ではないでしょうから
今日の家に、室外機の前の植木鉢を、移動してクーラーを使えるようにします
家の中でも熱中症には掛ると聞くからね。 怖い怖い

夏バラはどうしてもお花が一回り小さいでしょうね でも今の時期 これだけ
綺麗に咲いてくれると、目を細めたくなるでしょう
暑い夏を越えて 秋バラが咲いてくれるのが、楽しみです
 2015年07月18日 11:51  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんにちは〜

夏薔薇 台風の影響も受けず 綺麗に咲きましたね
鉢の移動大変でしたね

秋には又 綺麗な花をつけてくれる事でしょうね

せんさん お気に入りの 紅茶の香りの薔薇 元気良く
新芽が伸びていて楽しみですね(*^_^*)

梅ジュース 私も冷凍していた梅で2回目作りました
ジャムがとても気に入っています

せんさん 豆乳は飲まれますか
私は豆乳の中に 大さじ一杯程の梅ジャムを入れて
しばらくかき混ぜます、すると ヨーグルトのようになり
とても美味しいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
 2015年07月18日 09:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
せんさん 
おはようございます
やっと 雨 やみました
蝉も 一斉に鳴きだしましたよ

でも まだ JR環状線が 動いていません
おおさか 結構大変な 状況ですね

夏バラ 雨にも負けずに 
凄い 頑張っていますね
 2015年07月18日 08:28  西武所沢教室  セブン さん
せんさん おはようございます

台風の影響で、雨が降ってるのですね
薔薇だけで29鉢もあるのですね
移動だけでも、大変ですね

最後の夏薔薇が咲いたのです
雨に打たれて、可愛いそうですね。

梅酒、サッパリしていて、美味しいのですね

薔薇、又秋に咲いて欲しいですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座