パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毛呂山町元気市
    • 寿会誕生日会
    • いきいきサロン
    • 産業祭豚汁無料サービス
    • 箱根日帰り旅行
    • 「Mike」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より

パソコン日記

 いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん

何かブログ書くの罪悪感かな~

 2011年03月17日 01:09
これってね、俺の勝手な思い込み。

何も、特別に考えているんじゃ無いけど、今回の東北の地震自分の安楽な人生罪悪感に思う。

初めての経験、俺も旨く表現は出来ないが。

一つ感じるのは東京の人(埼玉もそうだけど)何であんなに買い込まなきゃ~いけないの?

だから流通を邪魔するんだよ。

トイレットぺーぱー何にも無し。

必要な俺買えない、よって九州の実家に連絡すぐに送らせた。これって有って良いの?

絶対だめ。
コメント
 13 件
 2011年03月19日 13:42  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
HIROKOさん、こんにちは。

本当は品物たっぷり有るんだけどね。

買占め。此方必要なのに買えない。

仕方ないんで実家かから送ってもらう。

被災地の人の方がよっぽど困っているのにね。

困ったもんだよ。
 2011年03月18日 00:45  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
たみちゃん、おはよう。

そうだよね、俺も、早くロック唄って皆を喜ばせる様に(本当は皆呆れている)

頑張ろう。

今日は、仕事の時間帯が計画停電だったので昨日の定休日と振り替えたんで多少呑気。

停電中は、布団に入って居た。

明るいって良いな。

現地の人に分け与えたい。
 2011年03月17日 16:20  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
雅さん、こんにちは。

俺、今日は皆に慰められているみたい。

女の人って、やっぱし卑弥呼だね。

いざという時の、心の持ち方、覚悟、頭下がる。

早くこの難が終わります様に。

 2011年03月17日 16:15  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
MIKIさん、こんにちは。

最後の晩餐か? 

そうだよな、我々には如何しようにも為らない。

唯祈るのみ、でもやっぱし女の方が覚悟良いんだね。

流石、流石。
 2011年03月17日 16:10  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
マサコさん、こんにちは。

その通り、早く落ち着いてくれないとね。

でも、今回の事故、電気に関しては相当長引くだろうね。

これからは可なりな性根必要だな。


 2011年03月17日 16:06  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
しばいぬはなちゃんさん、こんにちは。

余り悲観的な事ばっかし考えて居ても仕方がない。

わかって居るんだが、今回の出来事、自分にもわからない何か変な気持。

早く落ち着く事を祈るばかり。


 2011年03月17日 16:01  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
美魔女さん、こんにちは。

俺は、義理で知り合いから米毎年一年分買って居るので米は大丈夫。

自分の分は余り難儀はして居ないんだが、店の分が大変。

 2011年03月17日 15:57  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
スズランさん、こんにちは。

大阪まで、信じられない。

今日は、此方午後6時から計画停電。

昨日の、定休日と振り替えた。

よって、今日は6時から通電するまで寝ちゃう。


 2011年03月17日 15:54  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
パチンカーミサオさん、こんにちは。

俺、50歳まで会社勤め、結構な所まで行ったんだが、派閥有り負け組に。

勝った方も今は居ない。

人間て本当に色々と苦労を背負って此処まで来たんだね。
 2011年03月17日 11:43  亀有駅前教室  雅 さん
  キヨミツさん こんにちは

  東北のような悲惨な被災地でもない関東で

  このような我田引水ぶりには私も疑問を感じてますね

  ブログに対しても罪悪感を持ちつつ毎日書いてます

  でも此のブログで色々な情報や皆さんの無事を確認出来たのも

  事実です。
 2011年03月17日 08:40  いなげや毛呂教室  いなげや毛呂教室 さん
冷静に冷静に…と思いつつ右に倣えでこういう現象が起きているのでしょう。

非常事態と日常をどうバランスを取りつつ生活して行くか…。


また、一番必要な所に情報が入りづらいのがつらいですが、

今は何年か前には考えられない程個人レベルで世界中の人とやりとりが

出来るようになりました。

励ましあって、又、情報のやりとりをして、下に向きがちな心を

なんとか真っ直ぐ保って頑張りましょう(*^_^*)

 2011年03月17日 02:03  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
キヨミツさん 自然体っておっしゃいますけどね、キヨミツさんは自営で店主だからそういう事が言えるんですよ。
私なんて・・
我慢して、我慢して、ここまできました。
それでも、たたかれて、歯を食いしばって、ここまで、きました。
病院というのは,資格が条件で、私は、一般事務員でしたので、歳をとるとあまり必要とされませんでした(これは私だけかもしれません)
まだまだ男尊女卑みたいなところが残っていました。
やっと 自由になれ、今は楽しくって仕方がないです。
給料をもらうということは、何もかも、犠牲にしてきました。
特に子供には、かわいそうな事をしたと思っています。 
 2011年03月17日 01:37  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
キヨミツさん 
このブログのおかげで情報は早く入ってきますが、それでも一昨日は単一乾電池を探すのに一苦労しました。
昨日はコーナンでサントリーの天然水が6本入りで498円でした
お一人様1ケースと書いてありましたが、あっという間になくなりました
娘に言わせると普段は398円で売っているのにと。
お客さんの目も血走っていました。 
商売人もずるいですよ!!
私の家から道を隔ててキリン堂がありますが、テッシュとトイレットペーパーの棚には何もありませんでした。 
これが東北から離れている大阪なんですよ
昔のオイルショックの時よりは、まだましですが、大阪も大変です。
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座