イオン橋本教室
すみおくん さん
インターネット活用講座
2015年07月02日 17:48


今年の1月から、5月までインターネット活用講座を受けました。おかげ様でインターネットを上手に活用する方法がだんだんと解ってきました。
教室へ通う以前の私は、家族に少し習っただけのパソコンをおっかなびっくり操作していました。
インターネットを起動して、何かの登録やダウンロードをしようとすると「・・・の危険性があります」、と表示されます。又、「・・・を許可しますか?」「・・・に同意しますか?」「・・・を実行しますか?」とパソコンから、色々と質問をされます。
そのたびに私はよく解らなかったので、腕組みをして、「う~ん」と唸って、しばらく考えましたが、やはり、解らないのでキャンセルしました。すると又、小さなウィンドウが出て「本当にキャンセルして宜しいですか?」と聞かれます。「それじゃ、どうすればいいんだろう」と思いながら終了しました。
その後、良からぬものをダウンロードしてしまい、困った事もあり、その事がきっかけで、教室へ通うようになったのです。
今年はインターネット活用講座を受けて、パソコン、インターネットの様々な機能を教えて頂き、使い方のコツが解ってきました。
それで、パソコンのことをやっかいなものと思っていたのが、だんだん、便利で有り難いものと認識が変わりつつある今日この頃です。
写真は夏の北海道、中富良野町、ファーム富田のラベンダー畑です。
(最近、忙しくて、なかなかブログが書けなかったのですが、ミッションがきっかけで、久し振りのブログとなりました。書けば書けるのですね!)
教室へ通う以前の私は、家族に少し習っただけのパソコンをおっかなびっくり操作していました。
インターネットを起動して、何かの登録やダウンロードをしようとすると「・・・の危険性があります」、と表示されます。又、「・・・を許可しますか?」「・・・に同意しますか?」「・・・を実行しますか?」とパソコンから、色々と質問をされます。
そのたびに私はよく解らなかったので、腕組みをして、「う~ん」と唸って、しばらく考えましたが、やはり、解らないのでキャンセルしました。すると又、小さなウィンドウが出て「本当にキャンセルして宜しいですか?」と聞かれます。「それじゃ、どうすればいいんだろう」と思いながら終了しました。
その後、良からぬものをダウンロードしてしまい、困った事もあり、その事がきっかけで、教室へ通うようになったのです。
今年はインターネット活用講座を受けて、パソコン、インターネットの様々な機能を教えて頂き、使い方のコツが解ってきました。
それで、パソコンのことをやっかいなものと思っていたのが、だんだん、便利で有り難いものと認識が変わりつつある今日この頃です。
写真は夏の北海道、中富良野町、ファーム富田のラベンダー畑です。
(最近、忙しくて、なかなかブログが書けなかったのですが、ミッションがきっかけで、久し振りのブログとなりました。書けば書けるのですね!)
ぬくみずさん こんばんは
コメント有難うございます。
私は誕生日にパソコンを頂いて、使っていましたが、
独学では限界がありますね!
教室へ通うようになってきて、よく解ってきました。
有り難いことですね。
ぬくみずさんも頑張って下さい!
コメント有難うございます。
私は誕生日にパソコンを頂いて、使っていましたが、
独学では限界がありますね!
教室へ通うようになってきて、よく解ってきました。
有り難いことですね。
ぬくみずさんも頑張って下さい!
つまさん こんばんは
コメント有難うございます。
返事が遅くなりました。
今、考えると教室へ通う以前の私は危なっかしいことをしていたのだなと思います。
でも、教室で色々教えて頂き、使い方が解ってきて、
有り難いことだなと思います。
コメント有難うございます。
返事が遅くなりました。
今、考えると教室へ通う以前の私は危なっかしいことをしていたのだなと思います。
でも、教室で色々教えて頂き、使い方が解ってきて、
有り難いことだなと思います。
コメント
2 件