パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

夏薔薇咲きました(*^_^*)

 2015年07月01日 19:14
こんばんは せんです

朝から雨と風の中午前中教室でした、今は雨も上がってます

夏薔薇は小さいのでひと鉢に1本しか咲かせません

秋の為にお休みです、(エブタイト)柚子も実が大きくなって

葉の色と一緒です、お友達からお土産ご夫婦でどうぞ〜頂きましたが

お酒は飲めないので、ししゃもの味醂干し頂きます

先日の扇子です、配置がちょっとずれてます、貼るのが

難しかったです*(^o^)/*

コメント
 19 件
 2015年07月03日 07:49  ライフ香里園教室  せん さん
香里園教室 林先生 おはようございます

雨がようやく上がりました、お花の水やり助かっています

薔薇のお花夏は蕾を摘み取っています、全部では無いので

1鉢に1つ咲かせるくらいです、扇子作りの時はお手伝い

ありがとうございました、難しかったですが、マイ扇子が

出来上がり気に入ってますよ、もう一つ作ろうと思っています(*^_^*)
 2015年07月03日 02:38  ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん
せんさん、こんばんは♪新人インストラクターの林です(⌒▽⌒)

お写真のバラ、とっても素敵な色ですね~。
私もそんな色の欲しいなぁ(^-^)v
柚子もみずみずしくって爽やかですね!

うちもバラもポツポツ花を咲かせていますが、やっぱり夏は花持ち良くないですね。
はやめに摘んで体力温存させたほうがいいのかなぁ・・・と悩み中です。

センスのシール、剥がしにくかったですよね!
申し訳ないです。もう少しやりやすかったら良かったですね~。
 2015年07月02日 20:54  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん こんばんは

いつも覗いてくださってありがとうございます

秋薔薇のために咲かせる花は夏は少ないです

シークレットパヒュームも1本だけは咲くと思いますよ

咲いたら又載せますね、良かったら覗いてくださいね*(^o^)/*
 2015年07月02日 20:49  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんばんは

夏薔薇はあまり咲かさないようにしています

秋薔薇のためにです、扇子私の好きな薔薇で

作ってますので 世界に一つです、見ただけで

わかってしまうわね(笑)
 2015年07月02日 20:44  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

夏薔薇は少し小さいですが、蕾を落としてます、秋に新芽が伸びて

花を咲かせるためです、ゆず茶毎年秋に作ります、その時に又載せますね

扇子もなんとか出来ました(*^_^*)
 2015年07月02日 13:55  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんにちは(*^_^*)

ブランド物のお酒と美味しそうなししゃも、嬉しい
頂き物ですね~♪

薔薇の花が一輪綺麗に咲いていますね~

扇子もお庭に咲いた薔薇が一杯とても素敵~!
あおぐと良い香りが漂ってくるようですよ。。。

私が初めてお邪魔した時の素敵な薔薇、シークレットパヒュームも
入っているようですね(^^♪
 2015年07月02日 10:11  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん おはようございます〜

薔薇の花 一輪にされただけ有り 大きく綺麗な花が咲きましたね

山田錦と味醂干し 最高ですね(*^_^*)

マイ扇子 一目見ただけ せんさんのだという事がわかります
世界に一つだけの扇子 嬉しいですねv(^_^v)♪
 2015年07月02日 08:05  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

今日もそちらは雨なんですね、昨日ボトボトになりましたが

雨が降るかもどんよりしています

薔薇の扇子貼るのが難しかったです

マイ扇子出来ましたよ、夏に重宝しそうです*(^o^)/*
 2015年07月02日 08:02  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん おはようございます

昨日の凄い雨今朝はどんよりしています、薔薇は蕾をとって

休ませるんですが、何本かは咲かせます、扇子なんとか

出来ました、夏に重宝しそうです*(^o^)/*
 2015年07月02日 07:59  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん おはようございます

長い間されていたお店お辞めになるのですか?残念ですね

最後に行かれたんですね、扇子を作って差し上げるんですね

カレンさん几帳面ですから、きっと素敵な扇子が出来ますよ

私は貼るのが下手でした、頑張ってくださいね*(^o^)/*
 2015年07月02日 06:21  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん おはようございます

夏薔薇少ししか咲かさないようにしています、この薔薇は香りが好きなんです

日本酒主人が呑んでます、私は味醂干しかじってます

扇子貼るのが難しかったです、なんとかマイ扇子出来ました*(^o^)/*
 2015年07月02日 06:19  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん おはようございます

昨日の朝が嘘のようにいい天気です、薔薇も蕾を落として

秋に元気に咲いて貰うようにしています

お酒は、飲めないので、もっぱら味醂干しかじってます

扇子薔薇を集めてみました、バランスがねちょっと気に入らないのよね*(^o^)/*
 2015年07月02日 06:15  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん おはようございます

昨夜は充電が切れそうだったので、朝のブログです

この薔薇は香りがいいのです、日本酒好きな人には

嬉しいですよね、私は味醂干し頂きます

扇子なんとか出来ました*(^o^)/*
 2015年07月01日 21:37  ライフ香里園教室  せん さん
貧乏神さん こんばんは

そうか〜そうかもしれないですね

金持神社で手を合わせて来たご利益かな(笑)

忘れてました、嬉しいお土産です

扇子貼るのが難しかったです*(^o^)/*
 2015年07月01日 21:32  ライフ香里園教室  せん さん
紫さん こんばんは

薔薇ね春に沢山咲いてくれたので、バッサリ枝を落として

休ませてるんだけど、横からの新芽に蕾が、他にも蕾は

咲かさないように蕾落としてます、お酒は主人が呑んでます

ご飯にししゃもおかずにします、扇子貼るのが難しかったです*(^o^)/*
 2015年07月01日 21:26  ライフ香里園教室  せん さん
whiteさん こんばんは

本当に今日はこの辺警報が出てたんですよ、凄い雨と風でした

薔薇も春に沢山咲いてくれたので、枝をバッサリ落として秋まで

お休みさせるのですが、横からの新芽1本咲きました

お酒は主人が晩酌しています、次女がいたらお相手をしてくれるのですが

お嫁に行く迄、休みの前の日二人で呑んでました、今はお酒の相手がいなく

淋しいと思いますよ(*^_^*)
 2015年07月01日 20:25  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 今晩は (*^^)v

年に3回も咲くバラですもの、夏も沢山咲かせたら
疲れて 秋のバラが綺麗に咲かないでしょうね

あらっ やはり、せんさんの扇子はバラですね~
素敵な扇子が出来ましたね 私もシールを貼るのに
気を配らなかったので、シワが出来たわよ
でも マイ扇子ですからね 今年の夏はお出掛けに持って行きましょう

私も下戸だけど、お酒のつまみが好きなのよ。シシャモの味醂干しは
確かにお酒に合いそうよね?
 2015年07月01日 20:15  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんばんは

今日は、雨と風の中教室に行かれたのですね。

夏薔薇、綺麗に咲いていますね。

扇子、薔薇の配置が素晴らしいですね。

山田錦、ブランドものですね。

ししゃも味醂干し、いいですね。

 2015年07月01日 19:34  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
せんさん
 (*´・д・)ノ☆コンバンワ☆

夏バラですか 綺麗に咲きましたね

未だ若木の様ですね

秋に咲いたところみたいですね

扇子は剥がすのにとても苦労します

バラを配置されたのですね

素敵ですよ

山田錦はブランド物ですよね

シシャモをおかづに1杯とはいきませんね

シシャモをおかづにご飯1杯でしょうか

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座