海老名マルイ教室
じんべえ さん
先日の結婚式。
2015年06月30日 20:15
今月あった、会社の同僚(男)の結婚式。
実は、頼まれた余興は、詩吟をしました。
意外と、歌とか、出す言葉がはっきり決まっているもの、音程があるものは得意なのですが、スピーチなど、自分で言葉を組み立てて発するものは、大の苦手(^_^;)大げさに言えば「あっ、あっ、うー」みたいな感じでしどろもどろ。当日もそんな感じでした。
あとで社長に「お前は無理にスピーチなんてしようとするからいけねえんだ!!」と喝を入れられてしまいました。社長だけでなく、付き合いの長い他の同僚たちも、こんな私をわかっていたようで、心配していただきました(笑)
後日、新郎である同僚に「スピーチぐだぐだでごめんなさい」
と謝ったら、「じんべえさんより、新婦側の余興のほうが、なおぐだぐだだったよ……」奥さんには言えないみたいなので、ここだけの話で(笑)
末永くお幸せに(*^_^*)
実は、頼まれた余興は、詩吟をしました。
意外と、歌とか、出す言葉がはっきり決まっているもの、音程があるものは得意なのですが、スピーチなど、自分で言葉を組み立てて発するものは、大の苦手(^_^;)大げさに言えば「あっ、あっ、うー」みたいな感じでしどろもどろ。当日もそんな感じでした。
あとで社長に「お前は無理にスピーチなんてしようとするからいけねえんだ!!」と喝を入れられてしまいました。社長だけでなく、付き合いの長い他の同僚たちも、こんな私をわかっていたようで、心配していただきました(笑)
後日、新郎である同僚に「スピーチぐだぐだでごめんなさい」
と謝ったら、「じんべえさんより、新婦側の余興のほうが、なおぐだぐだだったよ……」奥さんには言えないみたいなので、ここだけの話で(笑)
末永くお幸せに(*^_^*)
けいなさん、コメントありがとうございます!
私としては、スピーチが上手な人は憧れです。
うちの社長も上手なんです。
もともと人見知りであがり症な私なので。けいなさん凄いですね!また
私としては、スピーチが上手な人は憧れです。
うちの社長も上手なんです。
もともと人見知りであがり症な私なので。けいなさん凄いですね!また
コメント
1 件