パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大阪でドリカムライブ♪
    • 向日葵
    • イベントに行ってきました
    • ドリカムの日♪
    • つくし4才の誕生日旅行③ 食事編
    • 「さく」さん より
    • 「ゆうたん」さん より
    • 「さく」さん より
    • 「ゆうたん」さん より
    • 「さく」さん より

もふもふと一緒☆気まぐれ日記

 イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん

扇子のイベント

 2015年06月29日 17:24
今日は扇子のイベントでした。
欲張ってたくさんのパーツを作り過ぎてしまいました。
ブログでみなさんがシールを剥がすのが大変と言ってましたが
本当に大変で…
扇子に貼る時もヨレたり破れたり。
スイカ、割ったみたいになっちゃいました。
私は時間内には終わらず、表だけでふうふう。
でもみなさんとワイワイ楽しかったです。
ブログにコメントを頂いている
sachiさん、さりコさんにもお会い出来て嬉しかったです。
イベント前には授業終わりのオリーブさんにもお会い出来て
今日は出会いの日でもありました〜(^O^☆♪

服部先生、富田先生、田中先生ありがとうございました!

つくしはお誕生日プレゼントでもらった
ひえひえマットが今のお気に入りです。

コメント
 13 件
 2015年07月01日 18:18  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
はまさん
こんにちは

つくしの誕生日とさくらの命日が近いんですよ。

いろいろ思い出しますね〜

今はつくしに癒され過ごしています。

扇子、皆さんの言うように剥がすのが大変でした。

でも一つしかないマイ扇子、今年は使いまくります(*^_^*)
 2015年07月01日 13:59  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
チビナナさん

こんにちは

同じ日にイベントだったんですね~

失くした!と言ってた扇子、出てきて良かったですね。

ナナちゃんの写真も入ってる大事な扇子ですからね。

今年の夏は扇子で涼しく過ごしましょう。
 2015年06月29日 22:27  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
れおんさん

こんばんは

シール剥がしが大変でしたけど楽しく過ごせました~

つくしグッズがまた増えて嬉しいです♪

これからは毎日持ち歩きます!

ひえひえマット、ほどよい冷え感で気持ちいいみたいですよ。

今は1番のお気に入りみたいで、気づくと乗ってます。
 2015年06月29日 22:23  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
さりコさん

こんばんは

今日はお疲れさまでした。

お会いできて嬉しかったです。

マイ扇子、今年は大いに活躍しそうですね。

またお会いできるのを楽しみにしています~

 2015年06月29日 22:20  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ゆうたんさん

こんばんは

マイ扇子出来ました~

シールがなかなか剥がれなくて大変でした。

今年は持ち歩いてパタパタやろうと思います。

ひえひえマット、

去年はジェルタイプのものを壊されてどうしようか考えてたら

プレゼントで頂いたのでラッキー!でした。

気持ちいいみたいで気づくと乗ってます。
 2015年06月29日 22:02  おおたかの森S・C教室  れおん さん
ハヌルンさん 今晩は

つくしちやんの写真入りの素敵な扇子ですね

スイカ、ひまわり、蚊取り線香、どれも夏の風物詩満載ですね

つくしちゃん、ひえひえマットお気に入りですか

まん丸おめめが可愛いですね~
 2015年06月29日 21:24  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)

今日は扇子イベントでお会いできてよかったです!

いろいろ参加されているんですね。

つくしちゃんがあちこちで見られて良かったです。

扇子も可愛いのが出来て良かったですね(^。^)y-.。o○
 2015年06月29日 21:18  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
ハヌルンさんへ

こんばんは
夏らしい涼しげな素敵な扇子ですね~
つくしちゃんグッズがまた増えて嬉しいですね(^^)/
私は作り方を勘違いしていてどうやら椿で埋め尽くされそうです。
まだ貼っていませんがシールはがすの大変そうですね。

ひえひえマットに横たわるつくしちゃんの写真も
マリン調で夏を感じますね。
いつみてもつくしちゃんかわいいわ~
 2015年06月29日 20:30  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ゆっぴーさん

こんばんは

よく見るとダメなとこがいっぱいなんですよ(苦笑

シールの回りが汚れてたり、西瓜は破けてます。

でもどんな出来でもマイ扇子はイイですね!


***
今日もお手紙ありがとう~
いい子でお留守番してたでし。
ご褒美はキュウリ・・
嫌いじゃないけどママは美味しいって言うと
バカの一つ覚えで何日も続くんでしよー
でも貰えないよりはいいでしね。
by つくし
 2015年06月29日 20:22  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
オリーブさん

こんばんは

本当に今日は偶然にもお会いできて嬉しかったです(o^―^o)

シールはがすのが大変だったんですよー

西瓜は張るときに切れちゃって

割れた西瓜ってことにしましょうとか(苦笑

私だけ時間内に裏まで貼れなかったんですけど。

マイ扇子、今年は活躍間違いなしです~~~

 2015年06月29日 20:15  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
不動明王さん

こんばんは

マイ扇子が出来ました~

つくしがパタパタ風を送ってくれますね(o^―^o)

今日はsachiさん、さりコさんにもお会いできて嬉しかったです。

つくしは絶好調です!
 2015年06月29日 20:12  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
michanさん

こんばんは

扇子のイベント楽しかったです~

シールをはがすのに丸まったり切れたり失敗もありましたけど。

オンリーワンですからね。

裏はどうしようか迷い中です。

受講の時は話ができる雰囲気じゃないですものね。

今日はお知り合いが増えて嬉しいです。
 2015年06月29日 17:46  イトーヨーカドー船橋教室  オリーブ さん
ハヌルンさん 今日は。

エスカレーター前で、
偶然にもお会い出来て嬉しかったで~す。
つくしちゃんの写真入りのお扇子。
とっても可愛く出来ましたね ♪♪
「向日葵」「西瓜」「蚊取り線香」と、夏の風物詩。

いつもの事ですが、
つくしちゃんは可愛い ♪♪♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座