ライフ香里園教室
せん さん
足立美術館行きました(*^_^*)
2015年06月22日 06:37



おはようございます せんです
週末米子に両親のお墓参りに行きました、帰りに足立美術館に
春は行った事あるのですが、夏は初めてでした、ここは年4回
入れ替えがあります、玄関を入ると枯山水式の大庭園と借景の
山々(庭園もまた一幅の絵画である)創始者の言葉です
横山大観 上村松園 伊東深水 平山郁夫その他沢山あり
骨董 蒔絵 北大路魯山人陶磁器沢山飾ってあり、お庭は5万坪
見応えがありました、新緑の季節 童画も沢山あり可愛かったです
今度は秋の紅葉の頃見に行きたいものです *(^o^)/*
週末米子に両親のお墓参りに行きました、帰りに足立美術館に
春は行った事あるのですが、夏は初めてでした、ここは年4回
入れ替えがあります、玄関を入ると枯山水式の大庭園と借景の
山々(庭園もまた一幅の絵画である)創始者の言葉です
横山大観 上村松園 伊東深水 平山郁夫その他沢山あり
骨董 蒔絵 北大路魯山人陶磁器沢山飾ってあり、お庭は5万坪
見応えがありました、新緑の季節 童画も沢山あり可愛かったです
今度は秋の紅葉の頃見に行きたいものです *(^o^)/*
りょうちゃんさん こんにちは
再度お返事下さって有難うございます
本当に良く似てますね、私の方は兄妹とは疎遠です、一緒に育た無いと愛情が沸きません
親が亡くなっても、弁護士からの封書(財産放棄)印鑑を押してそれで他人です
それから一度も会っていません、今では楽ですよ、境遇が似てるんですね
嫁ぎ先とは仲が良いので、こちらの兄妹には親しみがありますし
みんなと仲が良いですよ、人生色々ですね(*^_^*)
再度お返事下さって有難うございます
本当に良く似てますね、私の方は兄妹とは疎遠です、一緒に育た無いと愛情が沸きません
親が亡くなっても、弁護士からの封書(財産放棄)印鑑を押してそれで他人です
それから一度も会っていません、今では楽ですよ、境遇が似てるんですね
嫁ぎ先とは仲が良いので、こちらの兄妹には親しみがありますし
みんなと仲が良いですよ、人生色々ですね(*^_^*)
カレンさん こんばんは
足立美術館二回目でした、春から夏に変わっていたので又違ってました
次は秋の紅葉、冬の雪景色どちらもいいでしょうね、義母は難しい人なので
絶対どこにも行かなくて、頼んで泊まりに来て貰わないと行けなくて
義妹も忙しいので、次はいつ行けるのか、分からない状態です
又行きたいものです、お庭も作品もとっても良かったです(*^_^*)
足立美術館二回目でした、春から夏に変わっていたので又違ってました
次は秋の紅葉、冬の雪景色どちらもいいでしょうね、義母は難しい人なので
絶対どこにも行かなくて、頼んで泊まりに来て貰わないと行けなくて
義妹も忙しいので、次はいつ行けるのか、分からない状態です
又行きたいものです、お庭も作品もとっても良かったです(*^_^*)
kikiさん こんばんは
田舎は米子でここから足立美術館車で30分それも道の中頃で
鳥取県から島根県に変わるんです、五月なら大根島ここは牡丹の島
6月は鳥取花回廊薔薇も終わり百合、クレマチスに変わっていたので止めて
新緑の季節足立美術館二回目でした、中国の旅行者にはガッカリですよ
注意されても写真撮るし、困ったものです、何度行ってもいいので
又行きたいと思います(*^_^*)
田舎は米子でここから足立美術館車で30分それも道の中頃で
鳥取県から島根県に変わるんです、五月なら大根島ここは牡丹の島
6月は鳥取花回廊薔薇も終わり百合、クレマチスに変わっていたので止めて
新緑の季節足立美術館二回目でした、中国の旅行者にはガッカリですよ
注意されても写真撮るし、困ったものです、何度行ってもいいので
又行きたいと思います(*^_^*)
りょうちゃんさん こんばんは
田舎は父の方なんです、私は子供の頃身体が弱くて、祖母と二人で過ごしたんです
両親は大阪にいて大きくなって私も出て来たんです、空気が良いですからね
お墓には祖母も両親もいるので時々帰るんです、足立美術館は何度でも来たくなりますね
本館新館とあり、河井寛次郎の作品が200点あるので、年4回に分けて見れますよ
私も茶室でお抹茶頂いて写真も撮りました、喫茶室でも大観ここの珈琲に添えられている
スプーン庭師が焼いた竹炭が人気ですよ、味がまろやかになるんです、紅葉のお庭
見に行きたいですね*(^o^)/*
田舎は父の方なんです、私は子供の頃身体が弱くて、祖母と二人で過ごしたんです
両親は大阪にいて大きくなって私も出て来たんです、空気が良いですからね
お墓には祖母も両親もいるので時々帰るんです、足立美術館は何度でも来たくなりますね
本館新館とあり、河井寛次郎の作品が200点あるので、年4回に分けて見れますよ
私も茶室でお抹茶頂いて写真も撮りました、喫茶室でも大観ここの珈琲に添えられている
スプーン庭師が焼いた竹炭が人気ですよ、味がまろやかになるんです、紅葉のお庭
見に行きたいですね*(^o^)/*
silverさん こんばんは
お墓が近くなら直ぐ行けるのですが、泊まりとなると、義母を見て
貰わないといけなくて、直ぐと言うわけにはいかないです、もっと頻繁に
行きたいですよ、子供の頃過ごした景色が随分変わってました
足立美術館何度行っても素敵な所です、年4回入れ替えるって、どれだけ
作品が有るのだろうと、いつも感心します(*^_^*)
お墓が近くなら直ぐ行けるのですが、泊まりとなると、義母を見て
貰わないといけなくて、直ぐと言うわけにはいかないです、もっと頻繁に
行きたいですよ、子供の頃過ごした景色が随分変わってました
足立美術館何度行っても素敵な所です、年4回入れ替えるって、どれだけ
作品が有るのだろうと、いつも感心します(*^_^*)
雅さん こんにちは
無事に雨も当たらずお墓の掃除お参りと済ませる事が出来ました
五月なら薔薇が見たいので鳥取花回廊に行きたかったです、
足立美術館二回目でした、夏の絵に変わっていました、中国からの旅行者
写真駄目なのに、撮っている、マナーがなって無いですよ、あの広大なお庭手入れも
大変だと思います、雅さんが見たら感嘆の声が出るでしょうね、朝から入って3時間も
いたんですよ、中が広いですからね、1度見て見てね、お薦めします
癒されて来ました(*^_^*)
無事に雨も当たらずお墓の掃除お参りと済ませる事が出来ました
五月なら薔薇が見たいので鳥取花回廊に行きたかったです、
足立美術館二回目でした、夏の絵に変わっていました、中国からの旅行者
写真駄目なのに、撮っている、マナーがなって無いですよ、あの広大なお庭手入れも
大変だと思います、雅さんが見たら感嘆の声が出るでしょうね、朝から入って3時間も
いたんですよ、中が広いですからね、1度見て見てね、お薦めします
癒されて来ました(*^_^*)
まっちゃんさん こんにちは
不思議な事にお墓にいる時は天気でした、次はいつ帰れるかわからないですが
3回目の足立美術館へは秋に行きたいと思っています
ここはお庭も、絵画も本当に見応えがあります
何度でも行きたくなるそんな所でした(*^_^*)
不思議な事にお墓にいる時は天気でした、次はいつ帰れるかわからないですが
3回目の足立美術館へは秋に行きたいと思っています
ここはお庭も、絵画も本当に見応えがあります
何度でも行きたくなるそんな所でした(*^_^*)
てるちゃんさん こんにちは
無事にお墓参りも済んで気持ちがスッキリしました
足立美術館は前に春の部は見ています、6月からは夏に
変わっています、9月からは秋に、冬も雪景色が良いそうです
この季節新緑がとても綺麗でした(*^_^*)
無事にお墓参りも済んで気持ちがスッキリしました
足立美術館は前に春の部は見ています、6月からは夏に
変わっています、9月からは秋に、冬も雪景色が良いそうです
この季節新緑がとても綺麗でした(*^_^*)
しろいうさぎさん こんにちは
お墓参りに行きたくても義母を一人に出来ないし、今回やっと
行けたんですよ、帰りに足立美術館にも寄れました
秋は紅葉がとっても綺麗そうです、次はいつ行けるのか
楽しみにしています(*^_^*)
お墓参りに行きたくても義母を一人に出来ないし、今回やっと
行けたんですよ、帰りに足立美術館にも寄れました
秋は紅葉がとっても綺麗そうです、次はいつ行けるのか
楽しみにしています(*^_^*)
はまさん こんにちは
ずーっと行きたかったんですが、義妹が泊まりに来てくれる事になり
やっと行けました、スッキリです、米子に行かれたんですね、お買い物をしに
境港にも行きました、五月なら薔薇を見に花回廊行ったんですが
足立美術館春にもいってるんです、初夏に変わってるので又良かったです
秋の紅葉きっと素敵だと思います、当分無理ですが、いつか行きたいです*(^o^)/*
ずーっと行きたかったんですが、義妹が泊まりに来てくれる事になり
やっと行けました、スッキリです、米子に行かれたんですね、お買い物をしに
境港にも行きました、五月なら薔薇を見に花回廊行ったんですが
足立美術館春にもいってるんです、初夏に変わってるので又良かったです
秋の紅葉きっと素敵だと思います、当分無理ですが、いつか行きたいです*(^o^)/*
貧乏神さん こんにちは
そういえばあんなに雨が降ってたのに、お墓参りが終るまで
晴れていてその後は雨になり、きっとご褒美ですよね
もう一つ素敵な絵にお庭にと癒されて帰宅できました(*^_^*)
そういえばあんなに雨が降ってたのに、お墓参りが終るまで
晴れていてその後は雨になり、きっとご褒美ですよね
もう一つ素敵な絵にお庭にと癒されて帰宅できました(*^_^*)
マッチャさん こんにちは
無事にお墓参りも終わりスッキリしました
米子は鳥取の端でしょう、足立美術館迄車で30分そこは島根県なんですよ
新緑の緑久し振りに癒されて来ました(*^_^*)
無事にお墓参りも終わりスッキリしました
米子は鳥取の端でしょう、足立美術館迄車で30分そこは島根県なんですよ
新緑の緑久し振りに癒されて来ました(*^_^*)
ねこさん こんにちは
やっとお墓参りも終わりました、ねこさんも今日はお墓参りですね
あとはスッキリで鎌倉へ楽しんでくださいね(*^_^*)
やっとお墓参りも終わりました、ねこさんも今日はお墓参りですね
あとはスッキリで鎌倉へ楽しんでくださいね(*^_^*)
michanさん こんにちは
行きたいと思っていたお墓参りが無事済みました、五月なら薔薇花回廊見に行きたかった
6月は百合と紫陽花だから、2回目の足立美術館に行きました
中国の旅行者絵画は写真駄目なのに、パチパチとね困ったものですよ
注意されても知らんふり、折角のいい景色が台無しです(*^_^*)
行きたいと思っていたお墓参りが無事済みました、五月なら薔薇花回廊見に行きたかった
6月は百合と紫陽花だから、2回目の足立美術館に行きました
中国の旅行者絵画は写真駄目なのに、パチパチとね困ったものですよ
注意されても知らんふり、折角のいい景色が台無しです(*^_^*)
セブンさん こんにちは
お墓参りが終わったら、雨が降って来てでも無事に終わりました
本当は迷ったんですよ、足立美術館か?鳥取花回廊に行きお花を見るか
五月なら薔薇も見れたけど、今は百合 紫陽花だから止めました
美術館二回目です、ここは何回行っても癒されます、童画も可愛くて
欲しい絵がありましたよ、気が付いたら3時間も居たんです(笑)
お墓参りが終わったら、雨が降って来てでも無事に終わりました
本当は迷ったんですよ、足立美術館か?鳥取花回廊に行きお花を見るか
五月なら薔薇も見れたけど、今は百合 紫陽花だから止めました
美術館二回目です、ここは何回行っても癒されます、童画も可愛くて
欲しい絵がありましたよ、気が付いたら3時間も居たんです(笑)
うめちゃんさん こんにちは
不思議な事に米子道走ってる時はずーっと雨で、今日はお墓無理
明日の朝にと思っていたら、雨が止んで日が出て来たんですよ
お墓の掃除すんで、近くの知人宅にお邪魔して2時間後
又雨が降って来て、これは涙雨かしらいってたんですよ
ご褒美に足立美術館2回目なんです、目の保養して来ました(*^_^*)
不思議な事に米子道走ってる時はずーっと雨で、今日はお墓無理
明日の朝にと思っていたら、雨が止んで日が出て来たんですよ
お墓の掃除すんで、近くの知人宅にお邪魔して2時間後
又雨が降って来て、これは涙雨かしらいってたんですよ
ご褒美に足立美術館2回目なんです、目の保養して来ました(*^_^*)
せんさん~ こんにちは (*^^)v
足立美術館へ お出掛けするのが夢です。
私が好きな絵画を沢山所蔵しているし、何よりも米国の庭園ランキングでは
12年も1位にされている日本庭園です。 写真だけが頭にインプットされています
枯山水・亀鶴の滝 どれも素晴らしい~ ご自分の目で見られるせんさんが羨ましい~
あれだけ広大な庭園を、綺麗なままにして置くのには、管理が大変でしょうね
絵を見て楽しみ お庭を楽しめるとは実に嬉しいわ~
目の保養 心にもゆとりを与えてくれるからね。素敵な写真が物語ってくれています
足立美術館へ お出掛けするのが夢です。
私が好きな絵画を沢山所蔵しているし、何よりも米国の庭園ランキングでは
12年も1位にされている日本庭園です。 写真だけが頭にインプットされています
枯山水・亀鶴の滝 どれも素晴らしい~ ご自分の目で見られるせんさんが羨ましい~
あれだけ広大な庭園を、綺麗なままにして置くのには、管理が大変でしょうね
絵を見て楽しみ お庭を楽しめるとは実に嬉しいわ~
目の保養 心にもゆとりを与えてくれるからね。素敵な写真が物語ってくれています
せんさん こんにちは〜
米子迄 お墓まいりに行かれたのですね
旅行気分も味わい 足立美術館に寄る事が出来良かったですね
有名な方々の美術品や 素敵な 日本庭園があり一度は行って
見たいと思っている所です
四季折々 いつ行っても 見応えあるでしょうね(^O^☆♪
米子迄 お墓まいりに行かれたのですね
旅行気分も味わい 足立美術館に寄る事が出来良かったですね
有名な方々の美術品や 素敵な 日本庭園があり一度は行って
見たいと思っている所です
四季折々 いつ行っても 見応えあるでしょうね(^O^☆♪
せんさん おはようございます
週末に米子に、御両親のお墓参りに行かれたのですね。
ご両親、喜ばれたでしょうね。
帰りに、足立美術館に寄られたのですね。
枯山水式の庭園、見事ですね。
三枚目の絵、素晴らしいですね。
今度は、秋の紅葉の時に
行けるといいですね。
週末に米子に、御両親のお墓参りに行かれたのですね。
ご両親、喜ばれたでしょうね。
帰りに、足立美術館に寄られたのですね。
枯山水式の庭園、見事ですね。
三枚目の絵、素晴らしいですね。
今度は、秋の紅葉の時に
行けるといいですね。
せん さん
おはようございます
米子にご両親様のお墓参りに
そして 足立美術館に 素敵ですね
寄り道が もう 満足って言うと 怒られそう(●^o^●)
でも 万緑にもう 目が 離せないです
おはようございます
米子にご両親様のお墓参りに
そして 足立美術館に 素敵ですね
寄り道が もう 満足って言うと 怒られそう(●^o^●)
でも 万緑にもう 目が 離せないです
コメント
20 件