越谷サンシティ教室
越谷サンシティ教室 さん
iPhoneイベント報告
2015年06月11日 14:47

みなさん、こんにちは(^o^)/
じめじめした梅雨を、
せめて、気持ちで吹き飛ばしたいですね。
梅雨に突入する前の6月4日に
越谷サンシティ教室では
iPhoneイベントを開催しました!
今回のイベントは、7月から開講となるiPhone講座に先駆けて、
みなさんにいち早くiPhoneに触れていただこうと企画したものです。
午前は、基礎編、午後から応用編と各1時間ずつ、
ひとり1台のiPhoneを手に取っていただきました。
基礎編では、iPhnoeですから当たり前なのですが、
電話のかけ方、受け方を体験していただきました。
FaceTimeというiPhone独自のアプリを使って、
テレビ電話のかけかたにも挑戦していただきました。
午後の応用編は、なんとグループに分かれ、教室を飛び出しました。
幸いお天気に恵まれたので、外の空気にふれ、
iPhoneでたくさん写真を撮ってきていただきました。
教室に戻って、撮った写真をみんなで共有し合う機能をご紹介。
コードもないのに、簡単に写真が共有できて、みなさんびっくりされていました。
それぞれ何気なくiPhoneを持ち歩いてくださいましたが、
教室に戻ってから今日どのくらい歩いたか、
iPhoneが万歩計の役目を果たして教えてくれました。
便利ですね。
7月から待望のiPhone講座が始まります!
iPhoneを持っていない方でも大丈夫。
教室のiPhoneで受講出来ます。
iPhoneをすでにお持ちの方は、持ち込みで受講出来ますよ。
6月末までにiPhone講座を予約して頂いた方にはテキスト1冊無料でプレゼント!!
興味のある方は、是非インストラクターに声をかけてくださいね
じめじめした梅雨を、
せめて、気持ちで吹き飛ばしたいですね。
梅雨に突入する前の6月4日に
越谷サンシティ教室では
iPhoneイベントを開催しました!
今回のイベントは、7月から開講となるiPhone講座に先駆けて、
みなさんにいち早くiPhoneに触れていただこうと企画したものです。
午前は、基礎編、午後から応用編と各1時間ずつ、
ひとり1台のiPhoneを手に取っていただきました。
基礎編では、iPhnoeですから当たり前なのですが、
電話のかけ方、受け方を体験していただきました。
FaceTimeというiPhone独自のアプリを使って、
テレビ電話のかけかたにも挑戦していただきました。
午後の応用編は、なんとグループに分かれ、教室を飛び出しました。
幸いお天気に恵まれたので、外の空気にふれ、
iPhoneでたくさん写真を撮ってきていただきました。
教室に戻って、撮った写真をみんなで共有し合う機能をご紹介。
コードもないのに、簡単に写真が共有できて、みなさんびっくりされていました。
それぞれ何気なくiPhoneを持ち歩いてくださいましたが、
教室に戻ってから今日どのくらい歩いたか、
iPhoneが万歩計の役目を果たして教えてくれました。
便利ですね。
7月から待望のiPhone講座が始まります!
iPhoneを持っていない方でも大丈夫。
教室のiPhoneで受講出来ます。
iPhoneをすでにお持ちの方は、持ち込みで受講出来ますよ。
6月末までにiPhone講座を予約して頂いた方にはテキスト1冊無料でプレゼント!!
興味のある方は、是非インストラクターに声をかけてくださいね
コメントがありません。
コメント
0 件