パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

驚き、ももの木、タ・ヌ・キ

 2015年06月10日 19:47
 ◇レンズの向こうに哀愁漂う瞳!動じず

 時が止まった一瞬にシャッターも間々ならず!

 暫くすると振り返りもせずゆっくりと流れと

 ともに下って往きました。

 ※又いつの日か元気でナ!

 ◇久々のカワセミ参上!

 ◇秋篠川、鷺の仲間たちで賑わっています。

コメント
 13 件
 2015年06月16日 23:43  まるひろ南浦和教室  水仙 さん
torajiiさん こんばんは♪

ほんと、哀愁漂う瞳のタヌキさんですね (*^-^*)
お耳がピンク色でまるでおリボンのようで可愛く感じました。
でも、野生なのですよね よく目が合ってハッキリと撮れましたね

カワセミも静止画面が凄いです
”空飛ぶ宝石”と言われるくらい 背・腰は美しい空色ですね

白鷺ですか 表情が豊かで美しく吸い込まれそうです (^。^)y-.。o○

さて、本日 素敵なお写真をご恵送頂きましてありがとうございました<(_ _)>
ピンク組(天守閣コース)のメンバーですか
もう2週間ぐらい経つのですよね 懐かしい思い出がこみ上げて来ました
お写真大事にしますネ!
 
 2015年06月16日 17:00  遠鉄百貨店教室  エスクン さん
torajiiさん

こんにちは〜
晴天に恵まれた、オフ会お疲れ様でした。
グループの最後尾「うちわ」を持って、皆さんの状況を見ながらの
天守閣の、見学はゆっくり見られなかったことと思います。
大変、お世話になりました。
今日、素敵な写真が届きました。ありがとうございました。

タヌキの愛嬌ある表情とても可愛いですね。私の住んでる所でもタヌキがいるとは
聞いたことは、ありますが、見たことはないです。
カワセミ、初めて見ました。ありがとうございました。
 2015年06月16日 13:32  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
torajiiさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日、西の丸で写して頂いた写真届きました。
天守閣まで上った班ですね\(^o^)/
今日は扇子のイベントで教室まで行ったので、
浪速の白虎さんから頂いた写真と一緒に見せてきました。
先生は「送ってくれたの。めちゃいい人達だね。」と言っていましたよ。
それにしても空の色が綺麗ですね。
素敵な写真をありがとうございました。
 2015年06月12日 05:47  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん おはようございます

タヌキがいるんですか〜? ちょっとスマートさんですね

カワセミ 綺麗ですね シャッターチャンス!! よく撮れましたね
私は随分前に 佐保川で見かけた事がありますが それ以来です

まだまだ自然がいっぱいで嬉しいですね(^ ^)
 2015年06月11日 07:06  ならファミリー教室  torajii さん

 てるちゃん さん  お早うございます。

 神社、仏閣、水田が広がる(まほろばの里)
 タヌキもカワセミも、付属torajiiも住んで
 います。

 この自然環境が永遠に!!
 2015年06月11日 06:51  ならファミリー教室  torajii さん

うっちゃん さん お早うございます。

 ならファミリー教室、慣れましたか!
 優しさの中に少し厳しさのある先生方と
 イベント等では大いに盛り上がる受講生
 と明るさいっぱいのならファミリー教室
 です。(ならファー・・?)

 GF成績は兎も角、気の置けない仲間と
 目に青葉・・・大いに楽しみました。
 
 2015年06月11日 06:24  ならファミリー教室  torajii さん

michan さん お早うございます。

 此の辺りは神社、仏閣、田植えが済んだ水田等が
 広がっています。

 梅雨空に狸、翡翠がこの風景に溶け込んでいますよ。
 こんな自然環境が長く続くといいですね。
 2015年06月11日 06:08  ならファミリー教室  torajii さん

うめちゃん さん お早うございます。

 狸、翡翠どちらも唐招提寺付近で1㌔も離れてません!
 狸くんとの距離約20mレンズ越しに目が合った時は
 感動しましたよ。

 カワセミ君、秋篠川の川面を滑空し隣のため池へ
 目を凝らして観察するが姿見えず!
 約1時間後に姿発見、如何にかカメラに納める事が出来ました。

 当日の散策は時間も掛りましたが新たな出会いに感謝です。
 2015年06月11日 00:39  ならファミリー教室  torajii さん

  yoko さん こんばんは

  少しスマートな狸、伴侶又は家族は居ないのかな?
  そんな事を感じさせる容姿の狸でした。

  此の辺りをテリトリーとしている翡翠くんで今まで
  シャッターチャンスに恵まれませんでしたが、今回
  は何とか一写撮る事が出来ました。
 2015年06月10日 23:54  ならファミリー教室  torajii さん

 luna さん こんばんは

 先日のオフ会ではお世話になりました。

 憂いに満ちた瞳のチョットスマートな狸でした。
 唐招提寺付近ですが時々現れる様です。
 2015年06月10日 23:29  ならファミリー教室  torajii さん

osyouさん  こんばんは

 出会いの現場は秋篠川へ流れ込む唐招提寺
 の西側の水路です。
 この付近でタヌキ君、時々発見されてます。

 ※喜光寺のハス大分開花してますよ!
 2015年06月10日 20:59  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん
こんばんは
レンズの向こうにね
タヌキ がね
もう 愛嬌のある顔してる
うめちゃんの所 先日猿 が出て
大騒ぎ 後 どうなったのかな

翡翠と 遭遇 凄いね
モデルになってくれてるね
 2015年06月10日 20:44  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
torajiiさん

こんばんは~レンズの向こうに

哀愁漂う瞳いいですねちょっと振り返ってくれましたね

タヌキさん何ともいえない顏しています

カワセミもシャッターチャンスでしたね

見せてもらえてよかったです~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座