イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
わが町の湧水スポット
2011年03月10日 22:26
船橋市のホームページに
『わが町自慢』のネタになりそうなコーナーがありました。
見ていると知らない所・行ったことがない所がいっぱい。
その中の《葛飾の湧水・名木めぐり》
地図とコースが書かれていて・・・
見ると、家の近くに “ 湧水スポット ” が2ヶ所も。
普段行かない所だけど
そういえば1度その辺りをウロウロしていて
そんなところがあったかも・・・
早速行ってみることにしました。
『二子浦の池』
14号(千葉街道)沿いにあります。
ホームページの解説に
「火の見櫓の跡下に・・・」
とあるので、防火用水の役目もあったのでしょうか。
私の目にはあまりきれいな水とは思えなかったのですが、
ここにはメダカがいるそうです。
やはりこういうものはちゃんと残しておかなければいけない自然なのでしょう、保存会で管理しているそうです。
『わが町自慢』のネタになりそうなコーナーがありました。
見ていると知らない所・行ったことがない所がいっぱい。
その中の《葛飾の湧水・名木めぐり》
地図とコースが書かれていて・・・
見ると、家の近くに “ 湧水スポット ” が2ヶ所も。
普段行かない所だけど
そういえば1度その辺りをウロウロしていて
そんなところがあったかも・・・
早速行ってみることにしました。
『二子浦の池』
14号(千葉街道)沿いにあります。
ホームページの解説に
「火の見櫓の跡下に・・・」
とあるので、防火用水の役目もあったのでしょうか。
私の目にはあまりきれいな水とは思えなかったのですが、
ここにはメダカがいるそうです。
やはりこういうものはちゃんと残しておかなければいけない自然なのでしょう、保存会で管理しているそうです。
三日月さん☆
またまた素敵な情報をありがとうざいます(^^♪
湧水がそんな近くにあるなんて、、、知りませんでした。
メダカもいまでは珍しいですよね。
大切にして欲しいと思います。
今度私も見に行ってみようと思います(^O^)/
またまた素敵な情報をありがとうざいます(^^♪
湧水がそんな近くにあるなんて、、、知りませんでした。
メダカもいまでは珍しいですよね。
大切にして欲しいと思います。
今度私も見に行ってみようと思います(^O^)/
コメント
1 件