ライフ香里園教室
せん さん
藪コウジ今年も咲きました(*^_^*)
2015年06月09日 08:35


おはようございます せんです
今年も藪コウジ5枚の花弁を付けて可愛いお花を
付けて咲き出しました、葉っぱの濃い方は(波の光)葉が波打って
ます、今年は早いように思います、いつもはお花の少ない時に咲いて
小さく可愛いお花で癒してくれています
梅ジュース時間をかけてゆっくりでいいので、冷凍梅 氷砂糖で
広口瓶に漬けました、2週間程で氷砂糖も溶けて美味しいです
先日炊く方のは日曜日娘の所に届けました、冷凍庫に梅が
3キロ入れてます、もう少し暑くなったらすぐ飲めるのを
作ります、小さな瓶は1キロのジャム、梅ジュースでこしたぶんです
種を取り炊きました、パンにつけて食べます
今年も藪コウジ5枚の花弁を付けて可愛いお花を
付けて咲き出しました、葉っぱの濃い方は(波の光)葉が波打って
ます、今年は早いように思います、いつもはお花の少ない時に咲いて
小さく可愛いお花で癒してくれています
梅ジュース時間をかけてゆっくりでいいので、冷凍梅 氷砂糖で
広口瓶に漬けました、2週間程で氷砂糖も溶けて美味しいです
先日炊く方のは日曜日娘の所に届けました、冷凍庫に梅が
3キロ入れてます、もう少し暑くなったらすぐ飲めるのを
作ります、小さな瓶は1キロのジャム、梅ジュースでこしたぶんです
種を取り炊きました、パンにつけて食べます
silverさん こんばんは
今日は雨の晴れ間で1日いいお天気でした
午前中教室に行って、午後出掛けてました
用事もはかどりました、来週鳥取に墓参りに主人と
行ってきます、梅ジュース暑くなると重宝します
夏を乗り切ろうと思っています*(^o^)/*
今日は雨の晴れ間で1日いいお天気でした
午前中教室に行って、午後出掛けてました
用事もはかどりました、来週鳥取に墓参りに主人と
行ってきます、梅ジュース暑くなると重宝します
夏を乗り切ろうと思っています*(^o^)/*
カレンさん おはようございます
今日は雨も一休みですね、午前中教室に行きます
梅ジュース色々な方法があると思いますよ
生梅と氷砂糖 冷凍梅を使う方法 すぐ飲みたい時は炊く方法
氷砂糖の量、蜂蜜使ったり、気に入った方法が何度かすると
見つかると思いますよ、暑い夏氷を入れ炭酸で割ると美味しいです
いい方法見つけて下さいね*(^o^)/*
今日は雨も一休みですね、午前中教室に行きます
梅ジュース色々な方法があると思いますよ
生梅と氷砂糖 冷凍梅を使う方法 すぐ飲みたい時は炊く方法
氷砂糖の量、蜂蜜使ったり、気に入った方法が何度かすると
見つかると思いますよ、暑い夏氷を入れ炭酸で割ると美味しいです
いい方法見つけて下さいね*(^o^)/*
セブンさん こんにちは
藪コウジ今年も咲きました、小さいですが可愛いお花ですね
梅ジュースの季節がやって来ました、後のジャムも
美味しいですよ、あまり甘くないのでパンにつけて食べています*(^o^)/*
藪コウジ今年も咲きました、小さいですが可愛いお花ですね
梅ジュースの季節がやって来ました、後のジャムも
美味しいですよ、あまり甘くないのでパンにつけて食べています*(^o^)/*
ねこさん こんにちは
藪コウジ可愛いお花が咲いてくれて嬉しいです
赤い実が付くので2度いいですよね
これは鉢なので家に入れて鳥さんから守っています
千両 万両はいつも食べられてしまいます(*^_^*)
藪コウジ可愛いお花が咲いてくれて嬉しいです
赤い実が付くので2度いいですよね
これは鉢なので家に入れて鳥さんから守っています
千両 万両はいつも食べられてしまいます(*^_^*)
雅さん こんにちは
藪コウジこのお花可愛いですよね、誰が十両名前付けたんでしょうね
昨年ね、梅ジュース足らなくて梅を買おうとしたら1キロ1500円もしたのよ
今が一番安いんです、冷凍庫大きいほうなのに狭いー入れすぎかも
ジャムにしたらあまり甘過ぎないからパンにつけたら美味しいわ*(^o^)/*
藪コウジこのお花可愛いですよね、誰が十両名前付けたんでしょうね
昨年ね、梅ジュース足らなくて梅を買おうとしたら1キロ1500円もしたのよ
今が一番安いんです、冷凍庫大きいほうなのに狭いー入れすぎかも
ジャムにしたらあまり甘過ぎないからパンにつけたら美味しいわ*(^o^)/*
せんさん こんにちは
ヤブコウジ、十両なのですね。
可愛い、花を付けたのですね。
梅ジュース、楽しみですね。
梅ジャム、パンに付けたら美味しそうですね。
ヤブコウジ、十両なのですね。
可愛い、花を付けたのですね。
梅ジュース、楽しみですね。
梅ジャム、パンに付けたら美味しそうですね。
せんさん~ おはようございます !(^^)!
今年も沢山の梅ジュースを作られますね。
私はやっと1キロの梅を漬けたところです
勿論もっと沢山のジュースを作りたいので
冷凍庫の整理をしなくては、入らないのよ
市販のジャムは 甘いだけなので、こうして
自宅で作れば、甘さも調節出来るから私も好きです。
藪コウジというと、ピンとこないけど十両と聞くと
解ります。1両から万両 よく名付けたものよね。
今年も沢山の梅ジュースを作られますね。
私はやっと1キロの梅を漬けたところです
勿論もっと沢山のジュースを作りたいので
冷凍庫の整理をしなくては、入らないのよ
市販のジャムは 甘いだけなので、こうして
自宅で作れば、甘さも調節出来るから私も好きです。
藪コウジというと、ピンとこないけど十両と聞くと
解ります。1両から万両 よく名付けたものよね。
はまさん こんにちは
藪コウジ今年も咲きました、少し早いです
小さくて可愛いですよね、別名十両とも言います
まだ1両と百両見てないんです、機会があれば見てみたいです
昨年も梅もっと欲しいと思った時には売ってなくて
もう少し冷凍しようと思っています(*^_^*)
藪コウジ今年も咲きました、少し早いです
小さくて可愛いですよね、別名十両とも言います
まだ1両と百両見てないんです、機会があれば見てみたいです
昨年も梅もっと欲しいと思った時には売ってなくて
もう少し冷凍しようと思っています(*^_^*)
ヒロコさん こんにちは
初めまして、藪コウジ別名十両とも言います
5枚の花弁で小さいですが可愛いお花が咲きますよ
赤い実が付いて2度楽しめます、毎年ブログUPしてますが
又見て下さいね、梅は夏バテ防止にいいですよ
炭酸で割ると美味しいです(*^_^*)
初めまして、藪コウジ別名十両とも言います
5枚の花弁で小さいですが可愛いお花が咲きますよ
赤い実が付いて2度楽しめます、毎年ブログUPしてますが
又見て下さいね、梅は夏バテ防止にいいですよ
炭酸で割ると美味しいです(*^_^*)
まっちゃんさん こんにちは
藪コウジには色々な種類があるんですね
この波の光葉っぱが波を打ってるような種類です
梅ジャムパンに付けたら美味しいですよね
食欲が出て来ますね、1キロで小さな瓶一杯です
梅ジュースの後何度か作ります*(^o^)/*
藪コウジには色々な種類があるんですね
この波の光葉っぱが波を打ってるような種類です
梅ジャムパンに付けたら美味しいですよね
食欲が出て来ますね、1キロで小さな瓶一杯です
梅ジュースの後何度か作ります*(^o^)/*
しろいうさぎさん おはようございます
藪コウジいつもはもう少し咲くのが遅いんですよ
今年は早いみたいです、小さいですが可愛いお花ですよね
昔は梅を漬けたりしましたが、特に申年の梅は縁起がいいので
まだ納屋に置いてます、小梅の醤油漬け好きで良く作りました
今は梅ジュースにはまっています*(^o^)/*
藪コウジいつもはもう少し咲くのが遅いんですよ
今年は早いみたいです、小さいですが可愛いお花ですよね
昔は梅を漬けたりしましたが、特に申年の梅は縁起がいいので
まだ納屋に置いてます、小梅の醤油漬け好きで良く作りました
今は梅ジュースにはまっています*(^o^)/*
せんさん おはようございます〜
藪コウジ の葉っぱ 波の光って言うのですね
栄養がいいから 波打つのかと思いましたo(^▽^)o
梅ジュース これからの季節に いいですね
今朝も 作った梅ジャムで パンを食べました
食欲の無いときでも これでしたら 美味しく食べれそうですね(^O^☆♪
藪コウジ の葉っぱ 波の光って言うのですね
栄養がいいから 波打つのかと思いましたo(^▽^)o
梅ジュース これからの季節に いいですね
今朝も 作った梅ジャムで パンを食べました
食欲の無いときでも これでしたら 美味しく食べれそうですね(^O^☆♪
うめちゃんさん おはようございます
藪コウジは十両です、アリドオシは1両です、赤い実が付きます
百両はカラタチバナ万両はヤブタチバナと言います
我が家は千両と万両と十両があります、なかなか全部は揃えられません
縁起がいい木なので、千両万両は昔に植えました*(^o^)/*
藪コウジは十両です、アリドオシは1両です、赤い実が付きます
百両はカラタチバナ万両はヤブタチバナと言います
我が家は千両と万両と十両があります、なかなか全部は揃えられません
縁起がいい木なので、千両万両は昔に植えました*(^o^)/*
michanさん おはようございます
藪コウジ十両ですよ、お花可愛いですよね
我が家も千両と万両あるんですよ千両は黄色が枯れたんです
万両は赤しかないですが、百両もあったんですね、枯れて残念ですね
縁起のいい木なのでお庭に植えてます、梅ジュース次女も待っているので
冷凍庫に梅、梅、梅入ってます*(^o^)/*
藪コウジ十両ですよ、お花可愛いですよね
我が家も千両と万両あるんですよ千両は黄色が枯れたんです
万両は赤しかないですが、百両もあったんですね、枯れて残念ですね
縁起のいい木なのでお庭に植えてます、梅ジュース次女も待っているので
冷凍庫に梅、梅、梅入ってます*(^o^)/*
せんさん
おはようございます
ヤブコウジって 十両のことですか
先日 生態園で アリドオシを みつけました
赤い実が ついていました
之って 一両でしたよね
おはようございます
ヤブコウジって 十両のことですか
先日 生態園で アリドオシを みつけました
赤い実が ついていました
之って 一両でしたよね
コメント
15 件