咲ランドショッピングセンター教室
だいちゃん さん
わが町の名水
2011年03月10日 10:24
私が住むところは揖保川の最上流にあり
各所に 水汲み場がありますその中で
私が一番うまいと思う(千年水)
ここには 休日になればポリタンクを持ってたくさんの方が水を汲みに来ています。
よい水は汲み置きしていても腐らないそうです。
尚 私が行ったときには清流にしか住まないアマゴの解禁日だったので数人の釣り人を見かけました。
各所に 水汲み場がありますその中で
私が一番うまいと思う(千年水)
ここには 休日になればポリタンクを持ってたくさんの方が水を汲みに来ています。
よい水は汲み置きしていても腐らないそうです。
尚 私が行ったときには清流にしか住まないアマゴの解禁日だったので数人の釣り人を見かけました。
だいちゃんさん
こんばんは!
名水が近くにあるなんてうらやましいです。
写真を拝見しても、素敵なところですね。
よい水は、汲み置きしてもくさらないなんて初めて知りました。
アルカリイオン水を買って飲んでいる私にとっては、
うらやましい限りです。
(永吉)
こんばんは!
名水が近くにあるなんてうらやましいです。
写真を拝見しても、素敵なところですね。
よい水は、汲み置きしてもくさらないなんて初めて知りました。
アルカリイオン水を買って飲んでいる私にとっては、
うらやましい限りです。
(永吉)
だいちゃんさん
アマゴは昔、主人が川で釣ってきて
山崎の居酒屋で塩焼きにしてもらったのですが
それが、すごく美味しかったのを
覚えています。
川の魚って、こんなに美味しいの!?と
思いましたね。
(小松)
アマゴは昔、主人が川で釣ってきて
山崎の居酒屋で塩焼きにしてもらったのですが
それが、すごく美味しかったのを
覚えています。
川の魚って、こんなに美味しいの!?と
思いましたね。
(小松)
だいちゃんさん
宍粟市にはたくさんの名水がありますよね(^o^)丿
豊かな自然の恵みがいっぱいです☆
『千年水』は有名ですよね。知っています。
私の住んでいる地区にも名水があります(^-^)
おいしい水が飲めるというのは、本当にありがたい事ですよね♪♪
(田中)
宍粟市にはたくさんの名水がありますよね(^o^)丿
豊かな自然の恵みがいっぱいです☆
『千年水』は有名ですよね。知っています。
私の住んでいる地区にも名水があります(^-^)
おいしい水が飲めるというのは、本当にありがたい事ですよね♪♪
(田中)
コメント
3 件