バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
いよいよ・・・。
2015年06月07日 14:55


こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
6月初めの日曜日は、お天気も良く過ごしやすい日ですね。
教室では、ただいま見学説明会を開催中です。
次回の見学会は、6月9日(火)11時・2時・6時となっております。
パソコンやタブレットを始めてみようと思う方。
ぜひ、この機会に教室にお越しくださいませ。
~~~~~~
いよいよ・・・。
何がいよいよかと申しますと、
数日前から、皆さんのパソコンにもそれは登場しています。
お気づきですか?
「GET Windows10」という名のボタン。
対象パソコンの、タスクバーの右側に、画像のようなボタンが
数日前より登場しました。
これは、7月29日から無料ダウンロードが可能となる
Windowsの新しいOS。
Windows10の、ダウンロード予約ボタンです。
今回のOSは、対象機種であれば期間限定で無料で新しいOSをインストールすることができるそうです。
期間限定というのは、どうも秋以降にWindows10が発売された後、1年間が期間のようです。
システムも新しいものが出ると、気になるものですが、
こういうものは少し動向を見てから、インストールする方が、
安全というものです。
これは、パソコンもタブレットも同じです。
実際のところ、どんな現象が起こるのか、
メーカーさんも謎のところなんですね。
画像のようなボタンを見つけたら、クリックしてのぞいてみてもいいですよ。
もちろん、予約をしても自分の好きな時にインストールはできるようですし、予約の解除もできるそうです。
まだ、何もする必要はございませんが、
知らないボタンができて、気になる方もいるかもしれませんので、
とりあえずブログネタにしてみました。
(^-^)
6月初めの日曜日は、お天気も良く過ごしやすい日ですね。
教室では、ただいま見学説明会を開催中です。
次回の見学会は、6月9日(火)11時・2時・6時となっております。
パソコンやタブレットを始めてみようと思う方。
ぜひ、この機会に教室にお越しくださいませ。
~~~~~~
いよいよ・・・。
何がいよいよかと申しますと、
数日前から、皆さんのパソコンにもそれは登場しています。
お気づきですか?
「GET Windows10」という名のボタン。
対象パソコンの、タスクバーの右側に、画像のようなボタンが
数日前より登場しました。
これは、7月29日から無料ダウンロードが可能となる
Windowsの新しいOS。
Windows10の、ダウンロード予約ボタンです。
今回のOSは、対象機種であれば期間限定で無料で新しいOSをインストールすることができるそうです。
期間限定というのは、どうも秋以降にWindows10が発売された後、1年間が期間のようです。
システムも新しいものが出ると、気になるものですが、
こういうものは少し動向を見てから、インストールする方が、
安全というものです。
これは、パソコンもタブレットも同じです。
実際のところ、どんな現象が起こるのか、
メーカーさんも謎のところなんですね。
画像のようなボタンを見つけたら、クリックしてのぞいてみてもいいですよ。
もちろん、予約をしても自分の好きな時にインストールはできるようですし、予約の解除もできるそうです。
まだ、何もする必要はございませんが、
知らないボタンができて、気になる方もいるかもしれませんので、
とりあえずブログネタにしてみました。
(^-^)
ひろさん こんばんは
施設のほうでも、把握されているんですね。
私は仕事柄、興味津々ですけどね。
でも、新しいものは、どうも不具合があることが多いので
ちょっと様子見ですね。
アップグレードに必要な空き容量は、3ギガの様です。
これから、どんどん情報が出てくるでしょうね(^-^)
施設のほうでも、把握されているんですね。
私は仕事柄、興味津々ですけどね。
でも、新しいものは、どうも不具合があることが多いので
ちょっと様子見ですね。
アップグレードに必要な空き容量は、3ギガの様です。
これから、どんどん情報が出てくるでしょうね(^-^)
コーヒーゼリーさん こんにちは
そこにあるって、わかっているだけで十分ですね。
知らないよりは、安心ですしね。(^-^)
もう少し、様子見てくださいね(^-^)
コーヒーゼリーさんのブログ、紫の花が多かったです。
この季節の、花たちはどことなく雨を思い出させる色ですね。
紫色が好きだから、とっても目の保養になりました。
ありがとうございます。(^-^)
そこにあるって、わかっているだけで十分ですね。
知らないよりは、安心ですしね。(^-^)
もう少し、様子見てくださいね(^-^)
コーヒーゼリーさんのブログ、紫の花が多かったです。
この季節の、花たちはどことなく雨を思い出させる色ですね。
紫色が好きだから、とっても目の保養になりました。
ありがとうございます。(^-^)
kenichiさん こんにちは
進化していきますね。
まだ、何もしなくていいですよ。
状況を見てからで、十分間に合いそうですしね。
(^-^)
進化していきますね。
まだ、何もしなくていいですよ。
状況を見てからで、十分間に合いそうですしね。
(^-^)
セブンさん こんにちは
すでに教室でお問合わせいただいていたんですね。
(^-^)
突然不思議ですもんね。
ボタンは押しても、説明文が登場するだけなので、読んだら画面を閉じたらOKです。
4年経ったパソコン。
きっともう少し頑張れますよ。
大切に使ってくださいね。(^-^)
すでに教室でお問合わせいただいていたんですね。
(^-^)
突然不思議ですもんね。
ボタンは押しても、説明文が登場するだけなので、読んだら画面を閉じたらOKです。
4年経ったパソコン。
きっともう少し頑張れますよ。
大切に使ってくださいね。(^-^)
はまさん こんにちは
コメントありがとうございます。<m(__)m>
皆さんの、パソコンにも登場していると思います。
見るだけ見て、閉じるボタンで閉じてOKですよ。
何事も、どんどん進化していきますね。
(^-^)
コメントありがとうございます。<m(__)m>
皆さんの、パソコンにも登場していると思います。
見るだけ見て、閉じるボタンで閉じてOKですよ。
何事も、どんどん進化していきますね。
(^-^)
こんにちは
私も、数日前に何?いつもと違うアイコンがと思っていました。
GET windows10の名のボタンですね。
もう少しこのままでね。
この頃、セブンさんと同じで、今使ってるPCがいつまで使えるのかな?
と思ったりしています。
故障も無く楽しませてもらってます。嬉しですよ。(*^_^*)
私も、数日前に何?いつもと違うアイコンがと思っていました。
GET windows10の名のボタンですね。
もう少しこのままでね。
この頃、セブンさんと同じで、今使ってるPCがいつまで使えるのかな?
と思ったりしています。
故障も無く楽しませてもらってます。嬉しですよ。(*^_^*)
こんにちは
Windows10入手のボタン、出ていました。
教室に聞いたら、まだ押さない方が
いいですよ、と言われました。
新しいOSをインストールするよりも
今4年近く使っている、Windows7の
えびちゃんの、寿命がいつ来るか心配です。
Windows10入手のボタン、出ていました。
教室に聞いたら、まだ押さない方が
いいですよ、と言われました。
新しいOSをインストールするよりも
今4年近く使っている、Windows7の
えびちゃんの、寿命がいつ来るか心配です。
コメント
7 件