バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
5月29日です。
2015年05月29日 17:03
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、5月29日です。
幸福の日だそうです。(^-^)
語呂合わせですね。
でも、なんだかうれしくないですか?
幸福の日。
「幸せは、なるものでなく感じるもの。」
私の好きな言葉です。
幸せになろう!って今、幸せじゃあないってことですよね?
雨露がしのげる家があって、ひもじくない程度にご飯も食べられて、しかも3食も・・・。
ちょっと前の時代までは、一日2食が普通だったのにね。
世紀の大将軍、徳川家康公がどんなにおねだりしても、
今の生活は一つも手に入らないのに、
私たちは、おねだりしなくても、テレビも見れるしパソコンも動かせる。
おまけに、今はipadなんて素敵なものもある。
遠くに離れたあの人にも、すぐ電話が出来る。
メールだってすぐ届く・・・。
この日本は、鉄砲の弾も、簡単には飛んでこないし、
地雷も埋め込まれていない。
こんな素敵な時代に生まれていて、幸せじゃないって、一体何なんでしょうね?
上を見たらきりがない。
「吾唯足知」わが ただ たるを しる
「人は欲張らず、今の自分を大切にしなさい」という意味で
「足る事を知る人は不平不満が無く、心豊かな生活を送ることが出来る」
ということのようです。
とネットにありました。
幸福の日。
皆さんも、幸せを感じてみてくださいね。
「お腹いっぱいだ~~~。幸せ~~~(^-^)」
結構、安上がりです。(^^ゞ
今日は、5月29日です。
幸福の日だそうです。(^-^)
語呂合わせですね。
でも、なんだかうれしくないですか?
幸福の日。
「幸せは、なるものでなく感じるもの。」
私の好きな言葉です。
幸せになろう!って今、幸せじゃあないってことですよね?
雨露がしのげる家があって、ひもじくない程度にご飯も食べられて、しかも3食も・・・。
ちょっと前の時代までは、一日2食が普通だったのにね。
世紀の大将軍、徳川家康公がどんなにおねだりしても、
今の生活は一つも手に入らないのに、
私たちは、おねだりしなくても、テレビも見れるしパソコンも動かせる。
おまけに、今はipadなんて素敵なものもある。
遠くに離れたあの人にも、すぐ電話が出来る。
メールだってすぐ届く・・・。
この日本は、鉄砲の弾も、簡単には飛んでこないし、
地雷も埋め込まれていない。
こんな素敵な時代に生まれていて、幸せじゃないって、一体何なんでしょうね?
上を見たらきりがない。
「吾唯足知」わが ただ たるを しる
「人は欲張らず、今の自分を大切にしなさい」という意味で
「足る事を知る人は不平不満が無く、心豊かな生活を送ることが出来る」
ということのようです。
とネットにありました。
幸福の日。
皆さんも、幸せを感じてみてくださいね。
「お腹いっぱいだ~~~。幸せ~~~(^-^)」
結構、安上がりです。(^^ゞ
6342さん こんにちは
月末ですものね。
大変ですね。
5月29日「幸福の日」
幸せは感じるもの。
出来事に、幸も不幸もないんです。
起きたことに、感情を入れるのは人間です。
起こったことは、それ自体に幸も不幸もないそうです。
とらえ方一つなんですよね~。
物の見方をどうするか?
そこが大切です。(^-^)
月末ですものね。
大変ですね。
5月29日「幸福の日」
幸せは感じるもの。
出来事に、幸も不幸もないんです。
起きたことに、感情を入れるのは人間です。
起こったことは、それ自体に幸も不幸もないそうです。
とらえ方一つなんですよね~。
物の見方をどうするか?
そこが大切です。(^-^)
こんにちは
昨日は幸福の日だったんですね。
私は、月末処理の日でした。
幸せは感じるもの、そうですよね。
受け止め方・感じ方により、不幸にも幸せにもなってしまいますよね。
みなさんハッピー・・・・・・。
昨日は幸福の日だったんですね。
私は、月末処理の日でした。
幸せは感じるもの、そうですよね。
受け止め方・感じ方により、不幸にも幸せにもなってしまいますよね。
みなさんハッピー・・・・・・。
ひろさん こんばんは
ひろさんは、なくてはならない人ですよ。
どうでもいい人なんて、この世にはいないと思うんですけれど・・・・。
少なくとも、今現在はどうでもいい人ではないですね。
ひろさんは、ひろさんの思うように生きたらいいし、都合のいい人の話は聞く必要もないし、
思うように、生きていけばいいんですもんね。
色んな事に、気づけてよかったですね。
つらい経験も、学びに帰ることができれば、また良しですよね。
(^-^)
ひろさんは、なくてはならない人ですよ。
どうでもいい人なんて、この世にはいないと思うんですけれど・・・・。
少なくとも、今現在はどうでもいい人ではないですね。
ひろさんは、ひろさんの思うように生きたらいいし、都合のいい人の話は聞く必要もないし、
思うように、生きていけばいいんですもんね。
色んな事に、気づけてよかったですね。
つらい経験も、学びに帰ることができれば、また良しですよね。
(^-^)
みいちゃんさん こんばんは
みいちゃんさんも、早速のコメントありがとうございます。
幸福の日。
とっても素敵ですよね。
みんなが、足りない事ばかり持ち出していたら、不幸な感じがしますよね。
(これも、不幸と感じるだけなんですけどね)
でも、足りてるものを数えたら、いっぱいあるって気が付くんですけどね~。
どうしても人間、足りないものを見てしまいがちです。
私も、みいちゃんさんやセブンさんにいつも見ていてもらって、とっても心強いです。
本当にいつもありがとうございます。
感謝感謝です。(^-^)
みいちゃんさんも、早速のコメントありがとうございます。
幸福の日。
とっても素敵ですよね。
みんなが、足りない事ばかり持ち出していたら、不幸な感じがしますよね。
(これも、不幸と感じるだけなんですけどね)
でも、足りてるものを数えたら、いっぱいあるって気が付くんですけどね~。
どうしても人間、足りないものを見てしまいがちです。
私も、みいちゃんさんやセブンさんにいつも見ていてもらって、とっても心強いです。
本当にいつもありがとうございます。
感謝感謝です。(^-^)
セブンさん こんばんは
早速のコメントありがとうございます。
毎日が平和で、こうしてセブンさんとコメントのやり取りが出来て
本当に、最高に幸せです。
遠く離れていても、とても近くに感じられ、とても暖かく感じます。
セブンさん、いつもありがとうございます。(^-^)
早速のコメントありがとうございます。
毎日が平和で、こうしてセブンさんとコメントのやり取りが出来て
本当に、最高に幸せです。
遠く離れていても、とても近くに感じられ、とても暖かく感じます。
セブンさん、いつもありがとうございます。(^-^)
こんにちは
今日は、語呂合わせで幸福の日なのですね。
幸せは、なるものではなく感じるもの
確かに、その通りですね。
上を見たらきりがない
毎日が、平和に暮らせるのが一番ですね。
こうやって、毎日コメントが書けるだけで
幸せですね。
今日は、語呂合わせで幸福の日なのですね。
幸せは、なるものではなく感じるもの
確かに、その通りですね。
上を見たらきりがない
毎日が、平和に暮らせるのが一番ですね。
こうやって、毎日コメントが書けるだけで
幸せですね。
コメント
6 件