伊丹駅前教室
machi さん
「日本の書展」へ行ってきた❤
2015年05月28日 22:11



今日から始まった「日本の書展」へ行ってきた。
会場は、中之島・大阪国際会議場だ。
盛大なものだ。
私も出品していて、今日はパーティもあった。
写真は パーティの様子、
展覧会の様子(18番コーナーの右端、半切2行の額が私の作品)、
そして、リーガロイヤルホテル内の砂糖で作られたオーナメントだ。
書展は5月31日まである。
関心を持たれたら、見に行ってみて!
会場は、中之島・大阪国際会議場だ。
盛大なものだ。
私も出品していて、今日はパーティもあった。
写真は パーティの様子、
展覧会の様子(18番コーナーの右端、半切2行の額が私の作品)、
そして、リーガロイヤルホテル内の砂糖で作られたオーナメントだ。
書展は5月31日まである。
関心を持たれたら、見に行ってみて!
伊丹駅前教室さま、おはようございます。
先日、フォトムービーを完成させて帰りました。
「5月の花便り」というタイトルです。だけど、脈絡のないモノになってしまいました。
先日、フォトムービーを完成させて帰りました。
「5月の花便り」というタイトルです。だけど、脈絡のないモノになってしまいました。
machiさん
盛大な展示会ですね。
今回は31日までということで、残念ながら
見に行かせていただけませんが
またの機会に見せて頂きたいです(^^♪
Film Storyでぜひ、作品のムービを作成して、
見せて頂ければ嬉しいです。
盛大な展示会ですね。
今回は31日までということで、残念ながら
見に行かせていただけませんが
またの機会に見せて頂きたいです(^^♪
Film Storyでぜひ、作品のムービを作成して、
見せて頂ければ嬉しいです。
kkapr504kさん、今晩は。
さっそくコメントをいれてくれて有り難うございます。
学生時代にふっと始めてから、続けています。
?十年ですから長いです。
シニア世代には手が届かない私です。
「日本の書展」は関西展を皮切りに全国展開するらしいです。これからだと思います。
東京では臨書作品を公募すると聞いています。
さっそくコメントをいれてくれて有り難うございます。
学生時代にふっと始めてから、続けています。
?十年ですから長いです。
シニア世代には手が届かない私です。
「日本の書展」は関西展を皮切りに全国展開するらしいです。これからだと思います。
東京では臨書作品を公募すると聞いています。
こんばんは
もう習われて長いのですか?
東京展の時に知っていれば行けたかもしれません。
東京でも展覧会あったんですよね?
もう習われて長いのですか?
東京展の時に知っていれば行けたかもしれません。
東京でも展覧会あったんですよね?
コメント
4 件