パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

ありがとう&篠島、日間賀島(三河湾)

 2015年05月20日 07:32
おはようございます(^_^)

先日(16日)の私の誕生日にはお祝いのカード&

メッセージを沢山戴きまして本当にありがとうございました

嬉しく思います(^。^)y-.。o○


18日にバスツアーで三河湾の篠島、日間賀島という

所に行って来ました(^_^)

篠島はシラスの水揚げが日本一だそうで

道端にはシラスが干してあり近くを通ると

いい匂いがしていました(~_~)

昼食で食べたシラス丼は本当に美味しかったです

生のシラスは少しだけでもう少し食べたかったです

日間賀島はタコとフクの島(多幸、福)

という事でいたる所で

フグとタコにかかわる物が多く有りました

いつもは山奥を歩いていますがこの日ばかりは

波の音を聞きながら潮風をあびながらのウォークを

で両島で歩いたのは2時間20分位ですが

この日歩いた総歩行数は(19、165歩)でした(*^_^*)


コメント
 23 件
 2015年05月22日 19:24  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちやんさん こんばんは

そうですね今回は島のウォークという事ででシラスが昼食でした

採りたてのシラス本当に美味しかったです(^_^)

残念ですがタコとフグは食べられませんでした。

又機会があれば今度はぜひタコかフグを食べてみたいです(*^_^*)
 2015年05月21日 21:36  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotaruさん こんばんは

シラス美味しいですね。私は大根おろしで食べるのが好きです。

たこ、ふぐ美味しいものばかりですね。

いつもは山菜が目に付きますが、今回は魚でしたね。

山の幸、海の幸両方見られて最高でしたね。
 2015年05月21日 07:36  エコール・マミ教室  umihotaru さん
mithanさん おはようございます

早朝よりコメントありがとうございました(^_^)

今回は篠島のシラスがメインでしたので

シラスは新鮮で美味しく満足しましたが

生シラスは量が少なくて味音痴の私には味が解らず

もう少し食べてみたかったです(~_~)

日間賀島は残念な事に滞在時間が短くただ歩くだけに終わりました☆彡
 2015年05月21日 07:23  エコール・マミ教室  umihotaru さん
あみあみさん おはようございます

奈良県に住んでいると時々海が見たくなります

今回は海岸線沿いに歩き十分に海の匂いを味わって来ました

篠島、日間賀島は自由行動でしたのでマイペースで歩く事が出来ました

シラス取り立てのもので本当に美味しかったです(*^_^*)
 2015年05月21日 07:15  エコール・マミ教室  umihotaru さん
カレンさん おはようございます

私の誕生日に誕生カードとメッセージを戴き

本当にありがとうございました(^_^)

メッセージだけでも嬉しく思っていましたが

カードまで作っていただけるとは思っても

みませんでしたので気づくのが遅くなり気を悪くされたと思います

本当に申し訳ありませんでした(ー_ー)!!

篠島、日間賀島は自由行動でしたのでいいウォークが出来ました(*^_^*)
 2015年05月21日 00:39  エコール・マミ教室  あみあみ さん

umihotaruさん こんばんは

日間賀島へ、バスツアーで良い旅でしたね。

しらす干しが沢山、干して在るので、びっくりしました。お天気、大丈夫ですか。

たこが可愛いですね

ご馳走が食べれて良かったですね

お疲れ様です。
 2015年05月20日 18:48  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんばんは

熊野古道もいいですが海岸線を歩くのもいいですね

海岸線を歩くのは波の音と潮風が心地よく何とも言えません

採りたてのシラス丼本当に美味しかったです(^_^)

ただ生のシラスは量が少なく味が解らずもう少し食べてみたかったです

誕生祝のメッセージありがとうございました(*^_^*)
 2015年05月20日 18:41  エコール・マミ教室  umihotaru さん
みさちゃんさん こんばんは

誕生日に多くの方から誕生カードやメッセージを戴き嬉しい限りです

シラスは水揚げしたばかりに物という事もあり

本当に美味しかったです

ただ生のシラスは量が少なく味が解らずもう少し食べてみたかったです

島内は自由行動でしたのでマイペースで歩く事が出来て余りり疲れは残りませんでした(*^_^*)
 2015年05月20日 18:30  エコール・マミ教室  umihotaru さん
うめちゃんさん こんばんは

誕生カードメッセージを本当に多く戴き嬉しさいっぱいです

生のシラスは量が少なく味音痴の私には味が解らず

もう少し食べてみたかったです。

雨が心配でしたが降らなくて歩くのにはちょうどいい気候でしたので

いいウォークとなり満足しています(*^_^*)
 2015年05月20日 18:22  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

熊野古道のつぎは、海ですね?

こちらまで潮の香りが漂ってきそうです。

しらすが美味しそうです! いいバスツアーを見つけるのが、お上手ですね。

お写真、楽しませてもらいました。

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
 2015年05月20日 18:22  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん こんばんは

本当にかってない誕生日となり嬉しく思っています(^_^)

シラス丼本当に美味しかったです

ただ生のシラスは量が少なく味が解らずもう少し食べたかったです

島内は自由行動でしたのでマイペースで歩く事が出来て

余り疲れも残らずにいいウォークとなりました(*^_^*)
 2015年05月20日 18:10  エコール・マミ教室  umihotaru さん
みえちゃんさん こんばんは

篠島、日間賀島は思っていたより広かったですが

自由行動でしたので楽に歩く事が出来ました

19、165歩本当に良く歩いたと思って満足しています

シラス丼 大アサリは柔らかくて本当に美味しかったです(*^_^*)
 2015年05月20日 18:01  エコール・マミ教室  umihotaru さん
osyouさん こんばんは

篠島、日間賀島やはり夏に行く所の様です

今回はシラスを食べて歩くだけに終わりましたが

海とかかわりのない奈良県に住んでいると海岸線を

歩けるだけでも気持よかったのでそれでいいと思っています(*^_^*)
 2015年05月20日 17:54  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん こんばんは

お久しぶりですご無沙汰致しております(^_^)

両島は自由行動でしたのでマイペースで歩く事が出来ました

生シラスほんの少しで味もわからず

もう少し食べて味を知りたかったです~゜・_・゜~

姫路は本当に大人数になりましたね

大変だと思いますがお世話をよろしくお願いします

姫路での再会を楽しみにしていますよ(*^_^*)
 2015年05月20日 17:11  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
umihotaruさん こんにちは(^_-)

たくさんの方からお祝いのカードやメッセージが有りましたね

嬉しいお誕生日になりましたね


美味しそうなシラス丼見たら食べたくなりました

シラス大好きなんです


良く歩きましたね 20000歩近くも

今足が痛くてとてもじゃないけど歩けません umihotaruさんは健脚です

 2015年05月20日 16:31  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんにちは

そうですはまさんの家のお庭まで行きました(^_^)

そうですねタコ、フグが美味しい所だそうですが

どちらも食べそこねましたが昼食にシラス丼を食べましたので

今回はシラスで満足しています。

良く歩いたと思いますこれだけ歩けば満足しています(*^_^*)



 2015年05月20日 16:17  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん こんにちは

シラス本当に美味しかったです(^_^)

生シラスは少な過ぎて味が解らずもう少し食べたかったです

歩くのはそんなには疲れませんでしたが

バスで行くのに片道3時間30分位かかりじっと座っている方が疲れました(-_-)zzz

 2015年05月20日 16:10  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まめみさん こんにちは

素敵なお誕生カード本当にありがとうございました(^_^)

まだ先は長いですが今年の10月にはぜひ作らなくてはと思っています

歩くのは余り疲れませんでしたが

JRの奈良駅から知多半島の師崎港まで途中休憩もありましたが

片道3時間30分かかりその方が疲れました(#^.^#)
 2015年05月20日 16:00  エコール・マミ教室  umihotaru さん
てるちゃんさん こんにちは

コメントありがとうございます(^_^)

てるちゃんさんの事はカレンさんのブログで知りました

素敵な水彩画を描かれる方とお聞きしています

私も水彩画は書きますがゆめいろのえのぐで写真を鉛筆画として

取り込みそれに色をぬるだけのぬり絵です(*^_^*)

シラス丼は本当に美味しかったです

19、000歩これだけ歩けば満足です(*^_^*)

 2015年05月20日 15:29  エコール・マミ教室  umihotaru さん
チビナナさん こんにちは

日間賀島は案外と広いですね

今回は篠島で昼食でしたので残念ながら

日間賀島では食事はしませんでした

タコ飯食べてみたかったのですが食べられず残念です。
 2015年05月20日 13:17  ライフ国分教室  うめちゃん さん
umihotaruさん
こんにちは
さすが umihotaruさん のお祝いカード
皆さん リュックをね
もう イメージになってる(●^o^●)
釜揚 おいしいものね
生 しらす モット美味しい(*^。^*)
いいバスの旅でしたね
 2015年05月20日 10:40  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん おはようございます(⌒‐⌒)

皆さんからのお祝いで嬉しいお誕生日になりましたね(*^▽^)/★*☆♪

バスツアーに行かれたんですね。

シラス丼が美味しそうですね♪

波の音を聞きながら潮風を浴びながらの、ウォークを楽しまれて良かったですね。
 2015年05月20日 09:05  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

おはようございます~ご無沙汰しています<m(__)m>

良いバスツアーでしたね シラスの生もう少し食べたかったですか?

追加注文出来なかったのね

凄く歩かれましたね毎日ウオークされているので平気ですよね~

私も離れ島探してみますね 次回は姫路でお待ちしています(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座