パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

1番好きな薔薇が咲きました(^_^)

 2015年05月11日 08:26
おはようございます せんです

今年も薔薇を育てるきっかけの薔薇マダムビブレが咲きました

2鉢あるのですが、もう一つの鉢はやっと花芽が付き出した

所です、今年は何故か遅いのです、枯れずに毎年咲いてくれて

嬉しいです、先日の植物園のお花黄色は、ニッコウキスゲの仲間

ヘメロカリスです、傘のようなお花はイワガサ

もう1枚はカキツバタ2種とスイレン科黄色の花コウホネです

東京ドーム6個分の広さなんで全部回りきれません

ぜひ行きたいのですが、膝次第です(*^_^*)
コメント
 16 件
 2015年05月15日 10:30  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんにちは

毎年この時期になると、薔薇が咲いてくれるかなぁ〜

虫は付いて新芽が食べられてないかと、心配しながら

咲いた時の喜びを感じています

心の栄養ですね、いつも癒されています。
 2015年05月11日 20:18  ライフ香里園教室  せん さん
チビナナさん こんばんは

私が薔薇作りを始めたマダムビブレ、枚方パークで初めて見て欲しくて

苗を買って毎年咲いてくれる十年以上も、この当時紫色の薔薇は珍しかったです

薔薇はトゲがあり、難しいので敬遠してたのに、虫も付くし、狭いベランダで13種類

増えました、挿し木で増やしてるのもあり、もうギッシリです

何度も見に来てくださって嬉しいです、有難うございます(*^_^*)
 2015年05月11日 20:07  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん こんばんは

よくわかってる〜薔薇を見つめてニコニコしてる姿を(笑)

この薔薇に会わなかったら、薔薇作りして無いよ

十年以上毎年咲いてくれて癒してくれてるのよ

宝物です(*^_^*)
 2015年05月11日 20:03  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんばんは

やっと待ってたマダムビブレ咲いてくれて春が来た〜

もちろんそれぞれに薔薇が咲いてくれて嬉しいですよ

でもこれが1番、雅さんもフアンになって下さって嬉しいですよ

花の形、上品で気品があるんです、今はみんなが研究して

紫の薔薇沢山出回ってきたけど、十年以上我が家で毎年咲く

宝物です、枯れさせませんよ、これが枯れたらもう薔薇やめ〜の気持ちです(笑)
 2015年05月11日 19:55  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

明日バスツアーですね、楽しんできてくださいね

毎年載せてる薔薇が今年も咲いて

喜ばして貰っています、幸せです(*^_^*)
 2015年05月11日 19:53  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんばんは

やっと好きな薔薇が咲きました、今年は遅いので

心配してました、蕾は沢山付いてるので

これから次々咲いて楽しませてもらえます(*^_^*)
 2015年05月11日 19:50  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんばんは

今年もマダムビブレ咲いて見てもらう事が出来て嬉しいです

いつもピンク色のお花が咲いて、白、オレンジと咲くのに

ピンクがやっと咲きかけで、マダムビブレもあとひと鉢蕾みなんですよ

いつも見て下さって有難う(*^_^*)
 2015年05月11日 17:31  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんにちは

待ちに待っていた薔薇が咲いてくれて嬉しいです

今年も見てもらえる喜びです

こちらの鉢は薔薇の肥料で全部作ってるんです、もうひと鉢は

昔ですから普通の土で試行錯誤を繰り返して咲かせてるんです

こちらの薔薇の方が色が濃いと思います、咲いたらまた載せますね(*^_^*)
 2015年05月11日 17:15  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃん こんにちは

今年も咲いた、笑いそうですが、薔薇が咲いた〜薔薇が咲いた

歌が出るくらい嬉しいですよ、大切にしてる鉢虫に食べられたり

咲かなくなるのではと心配したり1番嬉しい春ですね

大阪市立大学植物園、私が膝が悪く無いなら一緒に行ってあげたいですが

痛みが出ると歩けなくなるので、主人の車でしか遠出はし無いのです

手術を進められて、義母が私を頼るので今は出来ません

娘さんと行ってきて下さいね(*^_^*)
 2015年05月11日 16:53  ライフ香里園教室  せん さん
貧乏神さん こんにちは

いつもブログ覗いて下さり有難うございます

15年前にこの薔薇に会って苗を買ってから今まで

ずーっと枯れずに毎年咲いてるんです

幸せな日々が送れてるいつも癒されてるそんなお花です*(^o^)/*
 2015年05月11日 16:36  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんにちは

私の好きな薔薇が咲いて嬉しいです

どの薔薇が咲いてもこの薔薇以上は無いからです

15年以上も咲いてくれる、もし枯れたら薔薇作り

止める、それくらい大事な薔薇です*(^o^)/*
 2015年05月11日 16:24  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

今日は良いお天気です、人の運命ってわかりませんよね

こんなに薔薇に夢中に成るなんて、綺麗なお花見ていいな〜

だったのに、マダムビブレに出逢わなかったら薔薇作りに

こんなに頑張ったんだろうかといつも不思議でなら無いわ*(^o^)/*
 2015年05月11日 11:34  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは (*^^)v

今年も せんさんが好きなマダムビブレが咲きましたね~
私も 貴女に見せて貰ってから、すっかりファンになりました
上品な薄紫は、牡丹やツツジでも見かけますが、やはりバラが
一番に思えますね~

植物園の広さは 東京ドーム6個分とは随分と広いわね
近頃公園の広さを 東京ダームに例えてくれるので、大体の
広さを想像出来ます。 21世紀の森公園は11個分と聞きます
でもね 3・4時間歩くので、半分は周っているかしら?

 2015年05月11日 09:39  西武所沢教室  セブン さん
せんさん おはようございます

お待ちかねの、マダムビムが咲きだしたのですね。

綺麗な、バラですね。

植物園、東京ドーム6個分もあるのですね。

とても、見て回ることは出来ませんね。

 2015年05月11日 09:33  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん おはようございます〜

お待ちかねだった マダムビブ ですね

(私も待っていました)(*^_^*) 有り難うございます

昨日の シークレットパヒュームとは 又違う美しさがありますね

うっとり 見とれていますv(^_^v)♪

イチゴの花が沢山集まった様な花はイワガサと言うのですか

初めて見せて頂きました

 2015年05月11日 09:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
せん さん
おはようございます

河骨が 見たくって あっちこっちウロウロしたの覚えています
万博公園 鶴見緑地 京都植物園で 見かけました
ほんとうに ツンと 角だすです
花コウホネって 豪華ですね
みせて貰って 嬉しい(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座