海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
5月10日
2015年05月08日 04:59
もうすぐ「母の日」ですね。
もうだいぶ経ちます。
娘から、カーネーションの鉢植えが、届きました。
そのカーネーションは、長持ちしました。
もうだいぶ経ちます。
娘から、カーネーションの鉢植えが、届きました。
そのカーネーションは、長持ちしました。
cocoaさん~お早うございます。
連休は、お忙しかったみたいですね。
いつも私の事を思い出して貰って有難うございます。
遠く迄息子さんを送られたんですね。お疲れだったでしょう。
そうです。風ちゃんの為に、ありがとうと、伝えたくてカレンダーを早速作って持って行きました。とても皆さんから喜ばれて入ってすぐのところに貼って有りました。
3枚ほど作ったのですが、欲しい方が多かった様で。
連休は、お忙しかったみたいですね。
いつも私の事を思い出して貰って有難うございます。
遠く迄息子さんを送られたんですね。お疲れだったでしょう。
そうです。風ちゃんの為に、ありがとうと、伝えたくてカレンダーを早速作って持って行きました。とても皆さんから喜ばれて入ってすぐのところに貼って有りました。
3枚ほど作ったのですが、欲しい方が多かった様で。
たんぽぽさん こんばんは
お久しぶりです。
連休が終わって、5月も3分の1が経とうとしています。
時間が経つのは早いです。
乗馬クラブの風ちゃんがなくなったのね。
たんぽぽさんは可愛がっていらしたから、辛いよね。
気を落さないでね。
娘さんから、カーネーションの鉢植えですか?
たんぽぽさん似の優しい娘さんね。
気持がうれしいですね。
連休に、関東へ息子達を送って行きました。
新東名を通ると、富士山が見えました。
この辺り、たんぽぽさんのお家に近いのかなあ?って思いながら通りました。
千葉の海岸で、乗馬クラブの方の練習だったのか、馬を見ました。
この時もたんぽぽさんのことを思い出して。
お久しぶりです。
連休が終わって、5月も3分の1が経とうとしています。
時間が経つのは早いです。
乗馬クラブの風ちゃんがなくなったのね。
たんぽぽさんは可愛がっていらしたから、辛いよね。
気を落さないでね。
娘さんから、カーネーションの鉢植えですか?
たんぽぽさん似の優しい娘さんね。
気持がうれしいですね。
連休に、関東へ息子達を送って行きました。
新東名を通ると、富士山が見えました。
この辺り、たんぽぽさんのお家に近いのかなあ?って思いながら通りました。
千葉の海岸で、乗馬クラブの方の練習だったのか、馬を見ました。
この時もたんぽぽさんのことを思い出して。
silverさん~今晩は。
私は、もう母は、居ませんが、スーパーの店先にカーネーションが沢山有りました。
余りにも値段が高いのにびっくりです。
薔薇も素敵ですね。
お花を頂けたら嬉しいと思います。
私は、もう母は、居ませんが、スーパーの店先にカーネーションが沢山有りました。
余りにも値段が高いのにびっくりです。
薔薇も素敵ですね。
お花を頂けたら嬉しいと思います。
うめちゃん~今晩は。
大切に育てた深紅の薔薇の花を一輪づつお備えして居るんですね。
とてもお母様は、彼方で喜ばれていらっしゃいますよ。きっと。
お母様も、うめちゃんの様に、お花が好きな方でしたでしょうね。
大切に育てた深紅の薔薇の花を一輪づつお備えして居るんですね。
とてもお母様は、彼方で喜ばれていらっしゃいますよ。きっと。
お母様も、うめちゃんの様に、お花が好きな方でしたでしょうね。
たんぽぽさん
こんにちは
カーネーション 長持ちしてくれると
うれしいですね
うめちゃんの母は 今大事に育てていた
大輪の深紅の薔薇をね
一輪づつ 交代に咲いてくれます
カーネーションの代わりに 御供えしています
こんにちは
カーネーション 長持ちしてくれると
うれしいですね
うめちゃんの母は 今大事に育てていた
大輪の深紅の薔薇をね
一輪づつ 交代に咲いてくれます
カーネーションの代わりに 御供えしています
ろくちゃんさん~こんにちは。
いいですね。二人のお母様がお元気で。
毎年鉢植えを贈られて喜ばれて居ますよ。
娘さん達も、親走行ですね。プレゼントが、たのしみですね。コメント有難うございます。
いいですね。二人のお母様がお元気で。
毎年鉢植えを贈られて喜ばれて居ますよ。
娘さん達も、親走行ですね。プレゼントが、たのしみですね。コメント有難うございます。
栄子ちゃんさん~お早うございます。
すみません。探して頂いて有難うございます。
私は、お花は、好きですが自分から育ててみようとかの気持が無いです。
そのわりには、去年11月に買ったシクラメンは、最近迄花が咲いて居ました。
そんなに持つものでしょうか?
栄子ちゃんさんは、とってもお花を育てるのがお上手ですね。バラが綺麗でしたよ。
すみません。探して頂いて有難うございます。
私は、お花は、好きですが自分から育ててみようとかの気持が無いです。
そのわりには、去年11月に買ったシクラメンは、最近迄花が咲いて居ました。
そんなに持つものでしょうか?
栄子ちゃんさんは、とってもお花を育てるのがお上手ですね。バラが綺麗でしたよ。
れいじろうさん~お早うございます。
今日も、元気にチャーちゃん、ミミちゃんの散歩に行って来ました。
今日は、土曜日で車も走っていなかったのでのんびりお散歩出来ました。
ポニョちゃんの顔が見たいです。
又、見せて下さいね。(*^_^*)
今日も、元気にチャーちゃん、ミミちゃんの散歩に行って来ました。
今日は、土曜日で車も走っていなかったのでのんびりお散歩出来ました。
ポニョちゃんの顔が見たいです。
又、見せて下さいね。(*^_^*)
お玉さん~お早うございます。
お母様が元気でいらっしゃるんですね。
お母様に、子供達の顔を見せて上げることも何よりですね。
今日は、昨日と比べると肌寒いですね。
雨は、まだ降って居ませんが夕方から降る予報が出て居ます。もう、散歩に行って来ました。
ミミちゃん、チャーちゃん達の。(*^_^*)
お母様が元気でいらっしゃるんですね。
お母様に、子供達の顔を見せて上げることも何よりですね。
今日は、昨日と比べると肌寒いですね。
雨は、まだ降って居ませんが夕方から降る予報が出て居ます。もう、散歩に行って来ました。
ミミちゃん、チャーちゃん達の。(*^_^*)
たんぽぽさん、こんばんは。
プレミアがつながりにくくて、今になってしまいました。
2回ほど、カーネーションの鉢植えを貰いましたが、直ぐに枯れてしまいました。
カーネーションをそだてるのは、難しです。
カーネーション頂いて、良かったですね。\(^o^)/
プレミアがつながりにくくて、今になってしまいました。
2回ほど、カーネーションの鉢植えを貰いましたが、直ぐに枯れてしまいました。
カーネーションをそだてるのは、難しです。
カーネーション頂いて、良かったですね。\(^o^)/
たんぽぽさん こんばんは(*^_^*)
娘さんから、カーネーションの鉢植えは嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/
明後日は、母の日ですね。
私も、母に会いに行きます。
娘さんから、カーネーションの鉢植えは嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/
明後日は、母の日ですね。
私も、母に会いに行きます。
カレンさん~こんにちは。
ブログの洪水の中探して頂いて有難うございます。
私の親ももうすでに居ません。
生きて居るうちは、何も出来ませんでした。
親や、兄弟達に迷惑を掛けずに生活出来た事が一番の親孝行です。
親にとって子供が元気に普通の生活をして居てくれることが何よりの幸せです。
と、親になって言えることですが。
ブログの洪水の中探して頂いて有難うございます。
私の親ももうすでに居ません。
生きて居るうちは、何も出来ませんでした。
親や、兄弟達に迷惑を掛けずに生活出来た事が一番の親孝行です。
親にとって子供が元気に普通の生活をして居てくれることが何よりの幸せです。
と、親になって言えることですが。
yu-minさん~こんにちは。
今年は、娘も色々出費がかさんで大変そうなのであまり期待しません。
12日には、家に来るそうです。
顔を合わせて家族団欒が出来るのが一番の親孝行です。
今年は、娘も色々出費がかさんで大変そうなのであまり期待しません。
12日には、家に来るそうです。
顔を合わせて家族団欒が出来るのが一番の親孝行です。
たんぽぽさん
こんにちは(^_^)
明後日は、母の日ですね
私の母は居ませんが仏壇にカーネーションを供えようと思ってます
娘さんからカーネーションの鉢植え届いたのね
嬉しいですね(*^_^*)
こんにちは(^_^)
明後日は、母の日ですね
私の母は居ませんが仏壇にカーネーションを供えようと思ってます
娘さんからカーネーションの鉢植え届いたのね
嬉しいですね(*^_^*)
雅さん~こんにちは。
もう両方の親が亡くなって大分経ちます。
雅さんは、まだ親孝行が出来て幸せですね。
そうですね。カーネーションより好きな食べ物の方が喜ばれますよ。きっと。
私の一番上の姉とお母様のとしが違わないですよ。
姉は、もう6年以上何も分からずベットで寝たきりです。食べたい物も食べられず。
もう両方の親が亡くなって大分経ちます。
雅さんは、まだ親孝行が出来て幸せですね。
そうですね。カーネーションより好きな食べ物の方が喜ばれますよ。きっと。
私の一番上の姉とお母様のとしが違わないですよ。
姉は、もう6年以上何も分からずベットで寝たきりです。食べたい物も食べられず。
たんぽぽさん~ おはようございます (*^^)v
私の母は、今年89歳になります。100歳近くても
記憶がはっきりしているお母様を、ブログで知りますが
母は、もう5年前から痴呆症です。段々と記憶が薄れ
2年前からは、私が解らなくなりました。
それでも毎年カーネーションを贈るけど、去年は花びらを
ちぎっては犬に与えるのよ。エサのつもりかしら・・・
今年はお花は辞めて、好きな食べ物にしようと思いますね。
娘さんからの、お花は嬉しいでしょうね~ 私も毎年感謝しています。
私の母は、今年89歳になります。100歳近くても
記憶がはっきりしているお母様を、ブログで知りますが
母は、もう5年前から痴呆症です。段々と記憶が薄れ
2年前からは、私が解らなくなりました。
それでも毎年カーネーションを贈るけど、去年は花びらを
ちぎっては犬に与えるのよ。エサのつもりかしら・・・
今年はお花は辞めて、好きな食べ物にしようと思いますね。
娘さんからの、お花は嬉しいでしょうね~ 私も毎年感謝しています。
チビナナさん~お早うございます。
私の母は、もっと其れ以前です。
親孝行をした覚えも有りません。
ただ結婚してからは、実家へ、心配事を持ち込んだことも無いのが何よりです。
今、自分自身が、親に成り、元気に生活して居てくれれば何よりの親孝行です。と、思います。(*^_^*)
私の母は、もっと其れ以前です。
親孝行をした覚えも有りません。
ただ結婚してからは、実家へ、心配事を持ち込んだことも無いのが何よりです。
今、自分自身が、親に成り、元気に生活して居てくれれば何よりの親孝行です。と、思います。(*^_^*)
はまさん~お早うございます。
はまさんは、偉いです…カーネーション以上のことを今、お義母様にしてあげて居ますもの…
私には、もう出来ません。二人とも居ません。
はまさんは、偉いです…カーネーション以上のことを今、お義母様にしてあげて居ますもの…
私には、もう出来ません。二人とも居ません。
ねこさん~お早うございます。
母の日のプレゼントは、何もしてあげていません。
今思うと、残念です。
早く家を出たいと思って居たことも親不孝ですね。子供を持ち親の心がわかります。
母の日のプレゼントは、何もしてあげていません。
今思うと、残念です。
早く家を出たいと思って居たことも親不孝ですね。子供を持ち親の心がわかります。
michanさん~お早うございます。
今日は、凄いことに成りそうですね。
私は、自分の両親には、何もして上げられませんでした。
ただ、心配は、かけない様に、やって来ただけでした。
今日は、凄いことに成りそうですね。
私は、自分の両親には、何もして上げられませんでした。
ただ、心配は、かけない様に、やって来ただけでした。
コメント
20 件