ライフ香里園教室
せん さん
海洋堂展に行って来ました。
2015年05月06日 08:43



おはようございます せんです
昨日はお買い物も兼ねて、守口の京阪デパートに行きました
海洋堂展が開かれていて、本物そっくりな造詣師の方々の
作品が一杯でした、親子連れが子供の日であったので沢山の人
動物、恐竜、キャラクター ホビーの全て見応えがありました
松村しのぶさんの作品の動物食玩可愛かったです、
我が家のお庭も薔薇が次々と咲いて、青い薔薇(アカベ)
この薔薇は日本の方が作られた作品です、世界中が青い薔薇を
作るのに研究されてます*(^o^)/*
昨日はお買い物も兼ねて、守口の京阪デパートに行きました
海洋堂展が開かれていて、本物そっくりな造詣師の方々の
作品が一杯でした、親子連れが子供の日であったので沢山の人
動物、恐竜、キャラクター ホビーの全て見応えがありました
松村しのぶさんの作品の動物食玩可愛かったです、
我が家のお庭も薔薇が次々と咲いて、青い薔薇(アカベ)
この薔薇は日本の方が作られた作品です、世界中が青い薔薇を
作るのに研究されてます*(^o^)/*
カレンさん こんばんは
お孫さんが御帰りになり淋しくなりましたね
先日のホビー展凄い人でした、精巧に出来ていて
欲しくなりましたよ、青い薔薇の花気に入っています
家に来るお花達きっと縁が有るんですね、大事にします*(^o^)/*
お孫さんが御帰りになり淋しくなりましたね
先日のホビー展凄い人でした、精巧に出来ていて
欲しくなりましたよ、青い薔薇の花気に入っています
家に来るお花達きっと縁が有るんですね、大事にします*(^o^)/*
りょうちゃんさん こんばんは
今日は午前中教室でした、薔薇の本を見るのが好きなんです
次はどれを買おうかと思い、いつも場所が無いのに
欲しいなぁ〜きっと次はこれ、何しろ物凄い数その中から
家に来るお花はインスピレーションかな〜この青い薔薇気に入ってます*(^o^)/*
今日は午前中教室でした、薔薇の本を見るのが好きなんです
次はどれを買おうかと思い、いつも場所が無いのに
欲しいなぁ〜きっと次はこれ、何しろ物凄い数その中から
家に来るお花はインスピレーションかな〜この青い薔薇気に入ってます*(^o^)/*
まっちゃんさん こんばんは
私もデパートに行き始めてホビー展がある、覗いて見よう〜
あまりの素晴らしさにびっくりしましたよ、可愛いものも
多くて欲しくなりました、青い薔薇に目が惹きつけられています
満開になると薄紫に変わります、紫の薔薇マダムヴィブレも咲き出して
次回に載せますね、見て下さいね(*^_^*)
私もデパートに行き始めてホビー展がある、覗いて見よう〜
あまりの素晴らしさにびっくりしましたよ、可愛いものも
多くて欲しくなりました、青い薔薇に目が惹きつけられています
満開になると薄紫に変わります、紫の薔薇マダムヴィブレも咲き出して
次回に載せますね、見て下さいね(*^_^*)
silverさん こんばんは
実は主人の靴が欲しいということで、デパートに行ったら、偶然
ホビーがあるとゆう事で覗いてみたんです、どれも素晴らしかったです
日本人の決め細やかさが出て精巧に仕上がっていましたよ
薔薇の季節毎日幸せです*(^o^)/*
実は主人の靴が欲しいということで、デパートに行ったら、偶然
ホビーがあるとゆう事で覗いてみたんです、どれも素晴らしかったです
日本人の決め細やかさが出て精巧に仕上がっていましたよ
薔薇の季節毎日幸せです*(^o^)/*
セブンさん こんばんは
造形作家の方々の作品、みんな凄いです、亀が欲しかったな〜
動物もいいな、お野菜も、結局欲しいものばかりでした
この青い薔薇は珍しいのであまり見かけないでしょう
日本の方々、勿論世界中の育種家が青い薔薇に挑戦されてるそうです
日本ではサントリーさんが有名です、この方も日本人です(*^_^*)
造形作家の方々の作品、みんな凄いです、亀が欲しかったな〜
動物もいいな、お野菜も、結局欲しいものばかりでした
この青い薔薇は珍しいのであまり見かけないでしょう
日本の方々、勿論世界中の育種家が青い薔薇に挑戦されてるそうです
日本ではサントリーさんが有名です、この方も日本人です(*^_^*)
白虎さん こんばんは
主人の休みも今日で終わり、午後から植物園に出掛けて
2時間歩いてきました、青葉が綺麗でした、ホビー展無料です
親子ずれが多かったです、精巧に作られて見応えがありました
青い薔薇とっても気に入っています、紫の薔薇も咲き出しました
どうしても目がそちらを向いてしまいます*(^o^)/*
主人の休みも今日で終わり、午後から植物園に出掛けて
2時間歩いてきました、青葉が綺麗でした、ホビー展無料です
親子ずれが多かったです、精巧に作られて見応えがありました
青い薔薇とっても気に入っています、紫の薔薇も咲き出しました
どうしても目がそちらを向いてしまいます*(^o^)/*
はまさん こんばんは
今日はいいお天気で、午後に植物園に行きました
青葉と空気が心も体も癒してくれます、2時間歩きました
ホビー本当に精巧に出来て素晴らしかったです、色々な方達(育種家)
薔薇の青作るのに苦労されてるとお聞きします、紫の薔薇は
沢山出てきましたね、欲しいお花が増えて困ります*(^o^)/*
今日はいいお天気で、午後に植物園に行きました
青葉と空気が心も体も癒してくれます、2時間歩きました
ホビー本当に精巧に出来て素晴らしかったです、色々な方達(育種家)
薔薇の青作るのに苦労されてるとお聞きします、紫の薔薇は
沢山出てきましたね、欲しいお花が増えて困ります*(^o^)/*
雅さん こんばんは
ホビーすごく上手で、キャラクターもあり、動物、野菜
欲しいと思ったのもありましたよ、太陽の塔懐かしいでしょう
万博昔行きましたよ、青い薔薇はサントリーさんだけではなく
世界中の人々が育種家さんが挑戦されてるそうです、お花の色 形、香りと
みんな揃えるのが難しいみたいです、この青い薔薇は珍しいと思います*(^o^)/*
ホビーすごく上手で、キャラクターもあり、動物、野菜
欲しいと思ったのもありましたよ、太陽の塔懐かしいでしょう
万博昔行きましたよ、青い薔薇はサントリーさんだけではなく
世界中の人々が育種家さんが挑戦されてるそうです、お花の色 形、香りと
みんな揃えるのが難しいみたいです、この青い薔薇は珍しいと思います*(^o^)/*
ねこさん こんばんは
今日も暑かったですね、ホビー本当に精巧に出来ていて
見応えがありましたよ、動物や野菜とっても可愛かったです
青い薔薇は世界中で作られてるそうです、なかなか青色を
出すのが難しいようです*(^o^)/*
今日も暑かったですね、ホビー本当に精巧に出来ていて
見応えがありましたよ、動物や野菜とっても可愛かったです
青い薔薇は世界中で作られてるそうです、なかなか青色を
出すのが難しいようです*(^o^)/*
しろいうさぎさん こんばんは
今日もいいお天気でした、植物園に行って来ました
青い薔薇今年も咲き出しました、何度見ても惚れ惚れします
1度に三本咲いてるんですよ、花瓶にはお花が一杯です
ホビー実際見ると凄く上手くできています、お野菜も可愛かったです(*^_^*)
今日もいいお天気でした、植物園に行って来ました
青い薔薇今年も咲き出しました、何度見ても惚れ惚れします
1度に三本咲いてるんですよ、花瓶にはお花が一杯です
ホビー実際見ると凄く上手くできています、お野菜も可愛かったです(*^_^*)
michanさん こんばんは
今日は暑かったですね、植物園に午後から主人と行ってきました
又載せますね、この青い薔薇はあまり見かけないんですよ
お花が満開になると青から紫に変わって行きます、今は世界中の育種家の方々が
競って青い薔薇を作ってるそうです、造形作家本当に本物みたいに
上手ですね、ガラガラをして三毛猫手に入れました、飾ってます*(^o^)/*
今日は暑かったですね、植物園に午後から主人と行ってきました
又載せますね、この青い薔薇はあまり見かけないんですよ
お花が満開になると青から紫に変わって行きます、今は世界中の育種家の方々が
競って青い薔薇を作ってるそうです、造形作家本当に本物みたいに
上手ですね、ガラガラをして三毛猫手に入れました、飾ってます*(^o^)/*
せんさん こんにちは
海洋堂展というのがあるのですね
初めて聞きます、動物 恐竜 キャラクターの
本物そっくりがあったら 子供達大喜びでしょうね
青い薔薇なんとも言えませんね 綺麗ですヽ(^。^)ノ
色は変わっていくのですか
海洋堂展というのがあるのですね
初めて聞きます、動物 恐竜 キャラクターの
本物そっくりがあったら 子供達大喜びでしょうね
青い薔薇なんとも言えませんね 綺麗ですヽ(^。^)ノ
色は変わっていくのですか
せんさん こんにちは
昨日は、京反デパートに行かれたのですね。
造形師さん、見事な作品ですね。
青いバラ、綺麗ですね。
日本の方が、作られたのですね。
昨日は、京反デパートに行かれたのですね。
造形師さん、見事な作品ですね。
青いバラ、綺麗ですね。
日本の方が、作られたのですね。
せんさん おはようございます
造形展には子供達も入場が出来るのですね
本物の何百分の1で作られるのですね
紫の薔薇の花が好きなせんさんですが
緑地公園には紫色の薔薇はまだ咲いていませんでした
造形展には子供達も入場が出来るのですね
本物の何百分の1で作られるのですね
紫の薔薇の花が好きなせんさんですが
緑地公園には紫色の薔薇はまだ咲いていませんでした
せんさん~ おはようございます !(^^)!
美術鑑賞は好きだけど、造形の世界は知りません
へ~ぇ 本物のように作るとは凄い技術よね
大人だけではなく 子どももこの展示会は喜ぶわよね
あっ 懐かしい太陽の塔もあるわね 万博が開催されてから
45年も経つのですもの、知らない世代が多くなったでしょう
せんさんが好きな 薄紫のバラが咲いたのね? 綺麗よね~
去年のバラフェスティバルで、優勝したのが、この色でしたよ
美術鑑賞は好きだけど、造形の世界は知りません
へ~ぇ 本物のように作るとは凄い技術よね
大人だけではなく 子どももこの展示会は喜ぶわよね
あっ 懐かしい太陽の塔もあるわね 万博が開催されてから
45年も経つのですもの、知らない世代が多くなったでしょう
せんさんが好きな 薄紫のバラが咲いたのね? 綺麗よね~
去年のバラフェスティバルで、優勝したのが、この色でしたよ
コメント
15 件