パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

5月はフォトムービー!

 2015年05月01日 17:53
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。

5月はイベント「iPadで動くアルバムを作ろう!」を開催します。

ご自分のiPadをお持ちでない方も、教室のiPadを使って
ご参加いただけますので、ぜひ新しい世界をのぞいてみてください。

ご自分のiPadでご参加される方は、
アプリのインストールが必要になりますので、
AppleIDのパスワードが分かるようにして
教室に来てくださいね。

★iPadで動くアルバムを作ろう!★
5月 7日(木)13:20~15:20 若干の余裕あり
5月10日(日)10:20~12:20 若干の余裕あり
5月13日(水)15:30~17:30 教室iPadは定員となりました




コメント
 6 件
 2015年05月02日 01:53  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさんへ

コメント内の、真希ちゃんの真希の字が間違っていましたよね?

ごめんなさいね。

<m(__)m>

ちなみに真紀の字は、私の埼玉に住むいとこの名前です。(^-^)
 2015年05月02日 01:51  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

ipad触ったことがない。
そうですね。
そんな方もいらっしゃいます。(^-^)
気になるときは、教室のipad遠慮なく触ってみてくださいね。
先生に触ってみたい・・・。
っていえば、大丈夫です。

先月も頑張ってランクインされていましたね。
やっぱり継続は力なりですね。
今月もその調子で、張り切って行きましょうね。(^-^)
 2015年05月02日 01:46  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん こんにちは

変な夢見ましたね。
なんでしょうねその小切手・・・。
中途半端な数字
しかも小切手切ることないし・・・。
どうせ夢の中なら、もっと大金の小切手切ればよかった~。
いやいや、小切手じゃなくって現ナマを机の上に
「ボン!」と置くぐらいしなくちゃね~。
1000万とか一億とか・・・。
夢の中でも、みみっちんだな~。わたし・・・。<m(__)m>

今度もりくんさんのところにお出ましするときは、もう少しましな夢で登場するか
その上を行く登場の仕方をしますね(^-^)
こうご期待!
(^-^)
 2015年05月02日 01:41  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは
今日の雑学クイズの答えは、文字の名前でしたね。
パソコンの中の文字には、名前が付いているのはご存知ですよね。
明朝体とかゴシック体とか、その名前の中にOsakaというフォントの名前があるんですよ。
もともとは、Mac(アップル)のパソコンで使われていたものなんですけどね。
アップルのパソコンで作られた純粋文字のフォント名を付ける時に、都市の名前を付けるのが基本だったようです。そのほかにもChicagoとかMonacoなんて言うのもあるそうです。
何でOsakaになったのかは、Chicagoと姉妹都市だったから日本語のフォント名にしたようです。
わかったかな?
 2015年05月02日 01:30  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

GW開けが楽しみですね。
そうそう、今日は真紀ちゃんテレビで見ましたよ。
ちなみに私のipadの名前はTUTITUといいます。(^-^)

今からワクワクしちゃいますね。

(^-^)
 2015年05月01日 18:09  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

5月のイベント、ipadで動くアルバムを作ろう

楽しそうですね。

新しい、世界をのぞいてみたいです。

教室レンタルipad、9日の土曜日に届きます。

その後、初期設定をして月末には

マイipadでブログアップが出来そうです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座