パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 5月イベントのお知らせ
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

☆ 東京夜景 ☆

 2015年04月26日 23:46
皆様、こんばんは。

お天気が続いていて気持ちいいですね。
いよいよGWが始まります。

先の教室ブログにもありますように、4月25日~5月9日までの期間、教室で受講されると2時間で4個のスタンプがたまります。是非、お時間ができましたらご予約下さいね。
プレミアのログインもお忘れなくです。ログインでスタンプが1個付きます。

さて、GWのご予定はいかがでしょうか。
私は低山ハイキングできればいいなと思っています。
近場でいいところがあれば教えていただけると嬉しいです。

以前滋賀県の鶏冠山へ行きましたがとてもよかったです。
ハイキングコースには、耳岩や天狗岩など自然にできた珍しい形の岩があり、そこからみる眺望は壮大でした。

タイトルと全く関係のない話になってしましましたが、東京夜景の写真をアップします。

Fujii
コメント
 6 件
 2015年04月28日 00:35  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
カズサンさん、コメントありがとうございます。

写真褒めていただきましたが、息子が撮りました。
ラインで送ってきて綺麗だったのでアップしました。
これが、スマホで撮ったというから携帯電話も捨てたものじゃないですね。

私は夜景が綺麗に撮れないので、カズサンさんの夜景にうっとりです。
お水取りや長崎の夜景綺麗でしたね(^_^)

青空や風、木々・・自然が好きですので野山を走り回ってきます!

Fujii
 2015年04月28日 00:25  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
まーちゃんさん、コメントありがとうございます。

書きそびれてしましましたが、写真は息子が撮ったものです。
私は夜景を綺麗に撮ることができません^_^;

カズサンさんのお写真の美しさは誰もが知るところですが、
まーちゃんさんもお花や人物などその場の情景が伝わってくるようなお写真を撮られますよね。
見せていただいていて楽しいです♪

スタンプ溜めてポイントや受講券ゲットですね!

Fujii
 2015年04月28日 00:16  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
みえちゃんさん、コメントありがとうございます。

夜景綺麗でしょう。
息子が撮りました!
撮る角度がいいなとやはり撮る人の個性が出ますね。
私ももっと写真を勉強したいですが、今は時間がないです^_^;

みえちゃんさんもいろんな方との交流で嬉し忙しですね。
お疲れにならないよう無理をしないで続けて下さいね。

iPad慣れてこられましたね。
入力など素早かったですよ(^_^)

Fujii
 2015年04月28日 00:10  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
雅さん、コメントありがとうございます。

「さんまのぼり」調べると出てきました。
333匹って見ごたえあるでしょうね。
また、雅さんのブログを検索してみます。

ごめんなさい。書き忘れたのですが、写真は息子が撮ったものです。
スマホで撮ったようです。
私も東京タワーをとりましたが、以前コラージュでアップしたものです。
雅さんと同じように宝石箱(この美しい言葉は思いつきませんでしたが・・)のように綺麗だなと思いアップしました(~_~;)

東京タワーも素敵ですよね!

Fujii
 2015年04月27日 23:06  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
Fujii先生、今晩は

東京タワーと都内の夜景ブレずに綺麗に撮れてますね
もちろん手持ですよね、

新緑の中のハイキングいいですね~

イオンをいっぱい浴びて若さを温存してください。

 2015年04月27日 00:45  亀有駅前教室  雅 さん
Fujii先生~ 今晩は (*^^)v

タイトルを見て、もしかしたら又東京へいらしているかと思いました
この東京タワーの夜景は、前回いらした時のものですね?
先日雨の中 東京タワーの333匹の鯉のぼりが泳ぐのを撮って来ました
その中で1匹だけ「さんまのぼり」がありました 東北の復興を願って
さんまのぼりを立てた謂れが書いてありましたね 

スカイツリーが出来て人気が移ったといわれるけど、56年の歴史は
そう簡単には人々の心を離しませんね 私も東京タワーが好きですよ

それに先生が撮った2枚目の写真はまるで宝石箱の中みたいよ
眩い宝石が光っているようで、東京の夜景のランクを上げて欲しいですよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座