パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

京都に行って来ました。

 2015年04月24日 10:43
 京都タワーを見上げながら東本願寺へ

 残念ながら現在御修復中(2012年1月~2015年12月末日)

 宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌の特別記念事業として真宗本
 廟両堂等の御修復を行っております。

 名勝 渉成園(しょうせいえん)

 池泉回遊式庭園をもつ東本願寺(真宗本廟)の飛地境内地(別邸)。1641(寛永18)年に三代将軍・徳川家光から当地(約一万坪)が寄進され、石川丈山の趣向を入れた作庭がなさ れました。

 写真1・・京都タワー

 写真2・・渉成園


 
コメント
 4 件
 2015年04月26日 18:52  ならファミリー教室  torajii さん

osyouさん、みさちゃんさん、hopeさん、うめちゃんさん こんばんは

 コメント遅く成りました。

 渉成園(写真)中心の建物は『傍花閣』庭園内には珍しい桜門作りで
 左右側面に山廊と呼ばれる階段の入口が有り階上には四畳半の部屋を
 設けており園内でも個性的な建築です。傍らには桜並木広がりています

 渉成園
 名称は、中国六朝時代の詩人陶淵明の「園日渉而成趣」の詞にちなむ。また、
 周囲に枳殻(カ ラタチ)が植えてあったことから、「枳殻邸」(きこくてい)
 とも通称される。

 
 2015年04月25日 21:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん
こんばんは

東本願寺 渉成園 素敵な お庭ですね
ほんとうに 御寺らしい 落ち着きを
此処で 本読んでたいなぁって
 2015年04月25日 00:11  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん こんばんは

授業では無かったんですね?

東本願寺 渉成園のお庭 綺麗ですね〜

侘び寂び 良いですね。落ち着きます^_^
 2015年04月24日 14:28  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
torajiiさん こんにちは(^_-)

これは皆さんが授業でされてる「京都に行って来ました」

ではなくて本当に京都へ行かれたのですね


最初に京都タワーが目に入りますよね

渉成園落ち着いた素敵な庭園のようですね

行った事が有りません
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座