パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

チュ―リップ フェア(馬見丘陵公園)

 2015年04月13日 09:05
おはようございます

11日~19日まで馬見丘陵公園では

チューリップフェアが開かれています

11日に行って来ました(^_^)

馬見丘陵公園の地形を生かした園内に30万株の

チューリップが植えられているそうです

見ごたえが十分ありました(^_^)

写真2は皇帝ダリアの芽が出て大きくなりなりました

写真3は我が家のさくらんぼ沢山実が着きました(*^_^*)

コメント
 22 件
 2015年04月16日 18:48  エコール・マミ教室  umihotaru さん
みえちゃんさん こんばんは

コメントありがとうございました(^_^)

丘陵公園には良く行きます

歩いても35分位ですのでこの日も歩いて行きました

チューリップ先日のフラワーパークとは又違った趣があり楽しめました(^_^)

皇帝ダリア私もこの間見て大きくなっているのに(@_@;)です

さくらんぼは毎年沢山の実を付けてくれますので収穫が楽しみです(*^_^*)


 2015年04月14日 07:40  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん おはようございます

馬見丘陵公園のチューリップまだまだ蕾の物が多く

当分は楽しめそうですので1度行ってみてください

さくらんぼは毎年たくさんの実が着きますが

余り鳥のは食べられないです少し酸っぱいからかも知れません(*^_^*)
 2015年04月14日 07:33  エコール・マミ教室  umihotaru さん
あみあみさん おはようございます

馬見丘陵公園のチュ―リップまだまだ蕾の花が多く

当分は楽しめそうです一度行ってみてください(^_^)

さくらんぼは毎年多く実を付けてくらますので収穫が楽しみです

私の家は住宅街の中にありますし少し酸っぱいから鳥は来ないのかも知れません(*^_^*)
 2015年04月14日 07:26  エコール・マミ教室  umihotaru さん
shimaさん おはようございます

コメントありがとうございます

チューリップは先日浜松のフラワーパークでも見ましたが

それとは又違った趣があり楽しむ事ができました

蕾が開いていない物が多くまだまだこれから楽しめそうです

さくらんぼは毎年沢山の実を付けてくれます収穫が楽しみです

箸置きは身近な材料で誰にでも簡単に出来ますよ(*^_^*)
 2015年04月14日 00:11  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotaruさん こんばんは

チュウリップ見事ですね。30万株大変だったでしょうね。

さくらんぼ鈴なりですね。赤くなったら鳥がきそうなので、覆いがいるかもしれません。

また赤くなったらUPしてください。
 2015年04月13日 22:13  エコール・マミ教室  あみあみ さん
umihotaru さん こんばんは

チューリツプフェアは、大変綺麗ですね。チューリツプの写真撮影が、綺麗に

コラージュされていますね、 センス抜群ですね。見とれて、近いうちに、行きたいものです。

さくらんぼが沢山、なっていますね、鳥に食べられ無いのですか?。

赤く実のったら可愛いでしょうね。又 上手な 絵を描いてくださいね。

楽しみにしています。よろしくお願い致します。
 2015年04月13日 20:36  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
umihotaru さん、こんばんは

馬見丘陵公園のチューリップ、素晴らしいですね
30万株とは、凄い見応えがあったでしょうね
綺麗なお花を見ると、気持ちが華やぎます(^-^)

さくらんぼ、とっても沢山ですね
収穫出来るまで楽しみに待ちたいですね

箸置き、上手に出来てて
色々なものを手作りされている様が、
手先が器用で羨ましい限りです
 2015年04月13日 18:54  エコール・マミ教室  umihotaru さん
みさちゃんさん こんばんは

チューリップは先日フラワーパークでみましたが

それとは又違った趣があり楽しめました(^_^)

皇帝ダリアは昨年5M位になりました

でも風が吹くと倒れそうになるので支えをするのが大変でした

防寒対策はしませんでしたが芽が出てきてくれて嬉しく

大切に育てて行きたいと思っています。

さくらんぼは毎年沢山の実を付けてくれます収穫が楽しみです(*^_^*)
 2015年04月13日 18:30  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんばんは

チューリップはまだまだ開いていない物が多かったですよ

何しろ30万株ですので暫くは見られそうです(^_^)


皇帝ダリアは特別な防寒対策はしませんでしたが

芽が出てきてくれて嬉しいです大切に育てて行きたいと思っています

さくらんぼは毎年沢山の実を付けてくれます収穫が楽しみです(*^_^*)



 2015年04月13日 18:29  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
umihotaruさん こんばんは(^_-)-☆

馬見丘陵公園のチューリップ見事ですね

30万株も有ると圧巻ですね


皇帝ダリア芽が出て大きくなりつつ有りますね

これって随分背が高くなるのですよね 2階から見たら綺麗に見えそうです


私はこのサクランボが一番気になりますo@(^-^)@o。ニコッ♪

食いしん坊のみさちゃんでした

 2015年04月13日 18:22  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

今日はお疲れ様でした。

今年はもうかなりチューリップが咲きそろってるようですね。
馬見丘陵公園、間に合うかなぁ。 私も行きたいです。

皇帝ダリア、楽しみですね。 大切に大きく育って欲しいですね。

さくらんぼは見事ですね。 umihotaruさんのお庭は楽しそうですね。

 2015年04月13日 18:22  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんばんは

チューリップは先日の浜松のフラワーパークとは

又違った趣があり楽しむ事が出来ました(^_^)

皇帝ダリアは特別に防寒対策はしませんでしたが

芽が出てきてくれて嬉しく

大切に育てて行きたいと思っています(^_^)

さくらんぼは毎年沢山の実を付けてくれます収穫が楽しみです(*^_^*)





 2015年04月13日 18:16  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん こんばんは

チュウ―リップは先日のフラワーパークとは

又違った趣があり楽しめました(^_^)

皇帝ダリアは特別に防寒対策はしませんでしたが

芽が出てきて嬉しいです

大切に育てて行きたいと思っています(^_^)

さくらんぼは毎年沢山の実を付けてくれます収穫が楽しみです(*^_^*)
 2015年04月13日 18:10  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まめみさん こんばんは

先日のフラワーパークのチューリップ

とは又違った趣があり楽しめました(^_^)


皇帝ダリアは特別に防寒対策はしませんでしたが

芽が出てくれて嬉しく大切に育てたいと思っています


さくらんぼは毎年沢山の実を付けてくれて収穫が楽しみです(*^_^*)
 2015年04月13日 18:02  エコール・マミ教室  umihotaru さん
osyouさん こんばんは

コメントありがとうございます

さくらんぼは嬉しい事に毎年たくさん

実を付けてくれます(^_^)

わたしの家の木は実の成る木が多いです

楽しみが多いですからね(*^_^*)
 2015年04月13日 17:57  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん こんばんは

10日は雨だったようで少し残念でしたね(~_~)

11日はいいお天気とは言えませんが

曇り空でしたのでよかったです。

浜松のガーデンパークとは又違った趣があり楽しめました。

又ご一緒する機会があればよろしくお願いします(*^_^*)

箸置きも見て戴いてありがとうございます

本当に身近な材料で簡単に出来ますので嬉しい作品です。

 2015年04月13日 17:45  エコール・マミ教室  umihotaru さん
michanさん こんばんは

皇帝ダリア特別に防寒対策はしていませんでしたが

芽が出てきてくれて嬉しいです(^_^)

大切に育てて行きたいと思っています。


昨年は咲かなかった皇帝ダリア芽が出てきて嬉しいですね

八重でしたら綺麗で本当にウットリです

白いのも見てみたいし楽しみですね(*^_^*)

 2015年04月13日 17:32  エコール・マミ教室  umihotaru さん
浪速の白虎さん こんばんは

先日は浜松のフラワーパークで

チューリップを見ましたが

それとは又違った趣があり見ごたえがありました(^_^)

私の家に植えてある木は実の成る木が多いです

やはり楽しみが多いですから(*^_^*)
 2015年04月13日 17:26  エコール・マミ教室  umihotaru さん
うめちゃんさん こんばんは

馬見丘陵公園のチューリップ見ごたえがありますよ

19日の最終日はいろいろとイベントがある様ですので

楽しんで来てください晴れだといいですね

さくらんぼは毎年たくさんの実を着けてくれています楽しみです(*^_^*)
 2015年04月13日 09:57  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

おはようございます~☂ですよく降りますね

11日だったらお天気でしたね、凄いです30万株とは

素敵な風景ですね、浜松でのチューリップも思い出しました

又の機会にご一緒させて下さいね

箸置きも身近な材料で出来るのは嬉しいですね(#^.^#)
 2015年04月13日 09:30  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
umihotaruさん おはようございます

馬見丘陵公園のチューウリップフェア
30万株は見応えが有りますね
綺麗に並んで素敵です

サクランボの実が沢山出来ていますね
赤い実に成るのが楽しみですね
 2015年04月13日 09:11  ライフ国分教室  うめちゃん さん
umihotaru さん
おはようございます

馬見丘陵公園では
チューリップフェアがね
19日に行きます
いまから楽しみ
天気予報は ☀マークです

さくらんぼ たくさん実を付けて居ますね
良いなぁ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座