パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

元気になれるよ!きっと・・・。

 2015年04月12日 11:07
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

久しぶりに、雨の降っていない日曜日です。
でも、心なしが雲が多いです。
明日の天気予報には☂マークが・・・。
まるで梅雨時のお天気見たいです。
来週は週明けの雨が過ぎれば、お天気はよさそうですね。
折角の過ごしやす春が、足早に通り過ぎていきそうです。

~~~~
今日は、いつもにもなく早い時間のブログの更新。

夕べから、今日のブログネタを決めていたので
早速ブログの更新。
夕べから決めていたネタが、今朝テレビで紹介されていたのでやっぱりね~。
みんな注目するよね~。と朝から独り言・・・。

今朝テレビで見た方もいらっしゃると思いますが、
松岡修造さんネタになります。
と言うのも、修造さんの体調が悪いから、お天気が悪いなどと、またもやネットで書かれていました。
まことしやかな都市伝説。
松岡修造が日本に居なくなると、日本の気温が下がる・・・。
夏は、松岡修造さんのせいで猛暑になる・・・。
そんな、気温ネタにいつも登場してしまう彼が、
宣伝絡みで皆さんの応援をしてくれているサイトがあります。

飲料水メーカーのCMです。
皆さんの名前(100パターン)で応援しています。
自分のニックネームなり名前なり肩書きなり
発見出来たらちょっとラッキーな気分になり
動画を見たら、ちょっとうれしくなります。
気分が落ち込んでいる方
ぜひ、下のアドレスまで覗きに行ってくださいね。
(^-^)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/cclemon/song/
コメント
 6 件
 2015年04月13日 00:58  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

みいちゃんさんも大好きな、修造さんネタでした。
面白いですよね~。
我が家では母の名前があったので、見てみました。
やっぱりなんだか名前があると嬉しいですね。
私は、苗字とおかあさんで見てみました。

これがちょっと違うんですよね~。

100パターン全部見ても面白いと思います。
元気がなくなってきたら、見てくださいね。
(^-^)


 2015年04月12日 16:34  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

松岡修造さんネタ。
ご覧になりましたか・・・。
さすがですね(^-^)

今日までは、雨が大丈夫のようですね。
明日からまた雨。
でも今度はそんなに長くないようです。
そろそろ春らしいいい天気を期待したいですね。

今年の夏は、どうなるのかしらね?
猛暑になりそうなら、どこかにバカンスに行ってもらいたいですよね~。
修造さん(^-^)
 2015年04月12日 14:34  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、こちらも雨が降っていません。

松岡修造さんネタ、見ました。

今回も、松岡さんが居なくなると寒くなり
行った先が、暑くなったい言う名無しですね。

今年の夏は、松岡さんに外国にでも行ってもらいましょか。

 2015年04月12日 13:51  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん こんにちは

便りがないのは、元気な証拠!
と言いますもんね。
いつでも自由にお越しください。

~しなければならない・・・。
なんてことは一つもありません。
だって、息をするのも心臓が動いてくれるのも
しなければならない・・。って言って動いているわけではないですよね。
と言うことは、大切なことは意識しなくてもしているということです。

やりたいことをやりたいだけするのもいいと思いますし
ボーっとしているのもいいと思います。
もりくんさんらしく、お過ごしください。

タイピングは、楽しみにご報告をお待ちしております。
(^-^)
 2015年04月12日 13:46  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
雅さん こんにちは

コメントありがとうございます。(^-^)
雨がシトシト日曜日・・・。去年確か雨の日曜日に同じフレーズでブログを書いたことがあります。そしたら、yokoさんがすぐにやって来てくれて、懐かしがってくれました。
しっかりと覚えているわけではないですが、歌は知っています。
グループサウンズ。ジュリーとかマチャアキの時代ですよね。
モナリザのほほえみと言えば、先週の美術館めぐりブログを読み逃げしちゃった~。<m(__)m>
松岡修造都市伝説。今も、雨が多くて気温が低いのは修造さんの体調が良くないせいだとか言われています。(笑)でも雅さんはすごいよね~。スイーツ我慢できるんだもん。
 2015年04月12日 11:45  亀有駅前教室  雅 さん
先生~ こんにちは (*^^)v

今ね お返事を書き終えて、パソコンを閉じるところに
先生の記事を みっけ~ お久しぶりにお邪魔しますね

毎週日曜日は雨降りだったので、タイガースのモナリザの微笑みを
ブログに書いていました。 「雨がひとひと日曜日」で始まるフレーズを
先生 覚えていますか? 我々の年代はグループサウンズ全盛期でしたよ

あらっ 遅れているのかな? この都市伝説は知らない私です
でも まるっきし根拠がないのなら 伝わらないでしょうから多少は
根拠があるのかしら? 早速アドレスをコピーして見せて貰いますね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座