イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
♪ 春休み ♪もう終わりです。
2015年04月11日 19:04


皆様、こんばんは。
春休みという言葉からしばらく遠ざかっていましたが、孫娘が幼稚園に通い春休みに遊びに来ました。
1歳と4歳になりますが、2人になると想像以上の騒がしさです。
片づけてもすぐに散らかりホッとつく暇もありません。
それでも、孫は可愛らしく、喜んでくれそうなことをいろいろ計画を立てます。
学研北生駒駅近くに『四季の森公園』があります。
普段は遊ぶ子も少ないのですが、やはり春休みで家族連れが多かったです。
砂場や滑り台などあり、幼い子を遊ばせるにはよい公園です。
広陵町にある馬見丘陵公園にも行きました。
ここは季節のお花がいつも咲き乱れ、お花を見ながらお散歩できる良いコースがあります。長い滑り台は子供に大人気です!
しかも、入園料なし、駐車場も無料です。
お薦めのスポットです。
(以前にも紹介したように思います)
一番のメインは姫路セントラルパークです。
久々の動物たちに孫のことも忘れ、愛らしい表情に目を奪われていました。
楽し、忙し、春休みでございました。
4月は写真加工(ピカサ)のイベントもありますので、ピカサで作ってみました。
写真の最後は馬見丘陵公園ですが、写真がなかったのでこれはネットからです。
まだ、若干お席ありますのでお問い合わせくださいね。
Fujii
春休みという言葉からしばらく遠ざかっていましたが、孫娘が幼稚園に通い春休みに遊びに来ました。
1歳と4歳になりますが、2人になると想像以上の騒がしさです。
片づけてもすぐに散らかりホッとつく暇もありません。
それでも、孫は可愛らしく、喜んでくれそうなことをいろいろ計画を立てます。
学研北生駒駅近くに『四季の森公園』があります。
普段は遊ぶ子も少ないのですが、やはり春休みで家族連れが多かったです。
砂場や滑り台などあり、幼い子を遊ばせるにはよい公園です。
広陵町にある馬見丘陵公園にも行きました。
ここは季節のお花がいつも咲き乱れ、お花を見ながらお散歩できる良いコースがあります。長い滑り台は子供に大人気です!
しかも、入園料なし、駐車場も無料です。
お薦めのスポットです。
(以前にも紹介したように思います)
一番のメインは姫路セントラルパークです。
久々の動物たちに孫のことも忘れ、愛らしい表情に目を奪われていました。
楽し、忙し、春休みでございました。
4月は写真加工(ピカサ)のイベントもありますので、ピカサで作ってみました。
写真の最後は馬見丘陵公園ですが、写真がなかったのでこれはネットからです。
まだ、若干お席ありますのでお問い合わせくださいね。
Fujii
みえちゃんさん、コメントありがとうございます。
みえちゃんさんもいつもお孫さんを楽しませておられますよね。
やっぱり可愛い孫ですものね。
でも、段々と「孫は来て嬉し、帰って嬉し」の気持ちが少しわかるような気がします。
まだ、寂しさが勝つので嬉しいまでいきませんが、自分の時間ができるのでやれやれと思います。
馬見丘陵公園は誰もが楽しめる公園ですね。
それこそ、オフ会にもってこいでしょうが交通が不便ですね。
皆さんでお弁当を食べながらお喋りできたら楽しいでしょうね(^_^)
浜松オフ会、お疲れ様でした。
Fujii
みえちゃんさんもいつもお孫さんを楽しませておられますよね。
やっぱり可愛い孫ですものね。
でも、段々と「孫は来て嬉し、帰って嬉し」の気持ちが少しわかるような気がします。
まだ、寂しさが勝つので嬉しいまでいきませんが、自分の時間ができるのでやれやれと思います。
馬見丘陵公園は誰もが楽しめる公園ですね。
それこそ、オフ会にもってこいでしょうが交通が不便ですね。
皆さんでお弁当を食べながらお喋りできたら楽しいでしょうね(^_^)
浜松オフ会、お疲れ様でした。
Fujii
カズサンさん、コメントありがとうございます。
息子夫婦も一緒に参加してくれたので、運転は息子がしてくれ助かりました。
近頃主人の運転が怪しくなり、隣で居眠りするのが不安になってきています。
動物は迫力あり楽しめましたが、テーマパークとしてはディズニーリゾートやUSJに比べるとときめくものが少ないでしょうか。
でも、小さな子を遊ばせるには待ち時間もなく最適です。
今更ながら、あやめ池遊園地がなくなったのが残念です。
馬見丘陵公園はいいですよね!菖蒲ですか・・今度は両親や姑を誘ってみたいです。
Fujii
息子夫婦も一緒に参加してくれたので、運転は息子がしてくれ助かりました。
近頃主人の運転が怪しくなり、隣で居眠りするのが不安になってきています。
動物は迫力あり楽しめましたが、テーマパークとしてはディズニーリゾートやUSJに比べるとときめくものが少ないでしょうか。
でも、小さな子を遊ばせるには待ち時間もなく最適です。
今更ながら、あやめ池遊園地がなくなったのが残念です。
馬見丘陵公園はいいですよね!菖蒲ですか・・今度は両親や姑を誘ってみたいです。
Fujii
雅さん、コメントありがとうございます。
私も可愛らしい雑貨が好きです。
ムーミンのカップやスノーマンのお皿、ディズニー-のフォトフレーム等負けていませんよ(笑)
孫が私の持ち物を差して、「あーちゃん、これ可愛いね」って言ってくれたりします。
お持ち帰りは今のところないですが・・・。
娘さんはふなっしーですか・・可愛いですがお孫さんの気持ちもわかるような・・うふふ。
ピカサはパソコンで作りましたよ。
2枚目のピカサはイラストを入れたいといわれる受講生さんがおられるので、ワードで試してみました。(ワードで作成したものをSnipping Toolで画像化)
Fujii
私も可愛らしい雑貨が好きです。
ムーミンのカップやスノーマンのお皿、ディズニー-のフォトフレーム等負けていませんよ(笑)
孫が私の持ち物を差して、「あーちゃん、これ可愛いね」って言ってくれたりします。
お持ち帰りは今のところないですが・・・。
娘さんはふなっしーですか・・可愛いですがお孫さんの気持ちもわかるような・・うふふ。
ピカサはパソコンで作りましたよ。
2枚目のピカサはイラストを入れたいといわれる受講生さんがおられるので、ワードで試してみました。(ワードで作成したものをSnipping Toolで画像化)
Fujii
まーちゃんさん、コメントありがとうございます。
はい、おばあちゃんでございます。
でも、おばあちゃんと呼ばれると老け込むような気がして「あ~ちゃん」と呼ばせています。
それにうちにはもう一人おばあちゃんがいますので(^O^)
孫は二人の曾祖母が大好きです。
確かに両方ないとお出かけは大変かもです。
まーちゃんさんは、いつまでもよきおばあちゃんをしてらっしゃいますね(^_^)
帰る間際はいつもギュッとしちゃいます。
Fujii
はい、おばあちゃんでございます。
でも、おばあちゃんと呼ばれると老け込むような気がして「あ~ちゃん」と呼ばせています。
それにうちにはもう一人おばあちゃんがいますので(^O^)
孫は二人の曾祖母が大好きです。
確かに両方ないとお出かけは大変かもです。
まーちゃんさんは、いつまでもよきおばあちゃんをしてらっしゃいますね(^_^)
帰る間際はいつもギュッとしちゃいます。
Fujii
Fujii先生、今晩は
セントラルパークへお孫さんと行ってきたんですか、
お孫さん、大喜びしたでしょうね。
30年前ぐらいの時子供達と行ったことがありますが、
だいぶ変わっているでしょうね?
馬見丘陵公園、花が毎回植え替えられて綺麗な所ですね、
もう少したつと菖蒲が咲きだしますね。
セントラルパークへお孫さんと行ってきたんですか、
お孫さん、大喜びしたでしょうね。
30年前ぐらいの時子供達と行ったことがありますが、
だいぶ変わっているでしょうね?
馬見丘陵公園、花が毎回植え替えられて綺麗な所ですね、
もう少したつと菖蒲が咲きだしますね。
Fujii 先生~ 今晩は (^^♪
家の孫は一人だけど、小学生の頃は遊びに来ると賑やかでしたね
それにね 私は良い年をして少女趣味なので、可愛い物が好きで
衝動買いをします。 例えばカップはキティーちゃん お皿は
ピーターラビットや 熊のプーさんを買って来るのよ
孫が遊びに来ると、必ずお持ち帰りするのよ そのたびに又同じ
品を買ってくるけどね。 娘はフナッシーのグッズに嵌まり
孫に 白い目で見られるしね 何事も限度物ですよね
この動物のピカサは ipad ですか? 私はパソコンでしかピカサを
使ってないので解らないが、とても見やすいですよ。
家の孫は一人だけど、小学生の頃は遊びに来ると賑やかでしたね
それにね 私は良い年をして少女趣味なので、可愛い物が好きで
衝動買いをします。 例えばカップはキティーちゃん お皿は
ピーターラビットや 熊のプーさんを買って来るのよ
孫が遊びに来ると、必ずお持ち帰りするのよ そのたびに又同じ
品を買ってくるけどね。 娘はフナッシーのグッズに嵌まり
孫に 白い目で見られるしね 何事も限度物ですよね
この動物のピカサは ipad ですか? 私はパソコンでしかピカサを
使ってないので解らないが、とても見やすいですよ。
コメント
6 件