エコール・マミ教室
umihotaru さん
第12回熊野古道ウォーク(最終回)1
2015年04月01日 07:58



おはようございます
29日~30日にかけて熊野古道伊勢路編の最終回の
ウォークがありました(^_^)
最終回と言う事もあり熊野三山
(熊野速玉大社、熊野那智大社、熊野本宮大社)を
巡ります
この日は雨のウォークとなりました(-_-;)
風伝峠ですがこのコース階段もなく坂道だけの
歩き易いコースでした(~o~)
その後熊野三山の一つ熊野速玉大社に参拝
泊りはホテル浦島
船でしか行かない巨大なホテルです
この日も宿泊客が1903人とか迷子になりそうでした
勝浦と言えば温泉とマグロ
ここは温泉が6か所ありますが洞窟の温泉
忘帰洞、玄武洞が有名です
特に忘帰洞温泉は海が見え波の音を聞きながら
入れる温泉です。夜、朝と2回は入って来ました
もちろん玄武洞にも入りました
夕食はバイキング 写真は撮り忘れましたが
生マグロの赤身中トロを中心に美味しき戴きました
この日はウォークを楽しむと言うより
温泉とマグロに満足した1日でした(*^_^*)
29日~30日にかけて熊野古道伊勢路編の最終回の
ウォークがありました(^_^)
最終回と言う事もあり熊野三山
(熊野速玉大社、熊野那智大社、熊野本宮大社)を
巡ります
この日は雨のウォークとなりました(-_-;)
風伝峠ですがこのコース階段もなく坂道だけの
歩き易いコースでした(~o~)
その後熊野三山の一つ熊野速玉大社に参拝
泊りはホテル浦島
船でしか行かない巨大なホテルです
この日も宿泊客が1903人とか迷子になりそうでした
勝浦と言えば温泉とマグロ
ここは温泉が6か所ありますが洞窟の温泉
忘帰洞、玄武洞が有名です
特に忘帰洞温泉は海が見え波の音を聞きながら
入れる温泉です。夜、朝と2回は入って来ました
もちろん玄武洞にも入りました
夕食はバイキング 写真は撮り忘れましたが
生マグロの赤身中トロを中心に美味しき戴きました
この日はウォークを楽しむと言うより
温泉とマグロに満足した1日でした(*^_^*)
あみあみさん おはようございます
1年間歩き終えて一区切りがつきました
温泉は良いですねこれからは歩くのをやめて
温泉めぐりもいいかなと思っています(*^_^*)
1年間歩き終えて一区切りがつきました
温泉は良いですねこれからは歩くのをやめて
温泉めぐりもいいかなと思っています(*^_^*)
umihotaruさん こんばんは
熊野古道ウオーク、 最終回まで、がんばられましたね。
お疲れも、温泉で 癒されて、 お料理も ご馳走を、楽しまれて、
沢山の仲間が増えて良いですね*(^o^)/*。
お疲れさまでした。
熊野古道ウオーク、 最終回まで、がんばられましたね。
お疲れも、温泉で 癒されて、 お料理も ご馳走を、楽しまれて、
沢山の仲間が増えて良いですね*(^o^)/*。
お疲れさまでした。
くにちゃんさん こんばんは
過去に雨の日に歩いたのは
5~6回あったと思いますので
もう慣れたから歩き易かったのだと思います
温泉は良いですね
一区切り付きましたので歩くのをやめてこれからは
温泉巡りでもしようかと思っています(*^_^*)
過去に雨の日に歩いたのは
5~6回あったと思いますので
もう慣れたから歩き易かったのだと思います
温泉は良いですね
一区切り付きましたので歩くのをやめてこれからは
温泉巡りでもしようかと思っています(*^_^*)
shimaさん こんばんは
過去11回歩いていますが5~6回は雨でした
もう雨にも歩くのにも慣れたのでしょうかね
温泉は良いですね(^_^)
一区切り付きましたのでこれからは歩くのをやめて
温泉巡りをしようかとも思っています(*^_^*)
過去11回歩いていますが5~6回は雨でした
もう雨にも歩くのにも慣れたのでしょうかね
温泉は良いですね(^_^)
一区切り付きましたのでこれからは歩くのをやめて
温泉巡りをしようかとも思っています(*^_^*)
お玉さん こんばんは
熊野古道いろいろな道を歩いて来ましたから
歩き易いと感じたのかも知れませんが……
一区切りがつきましたので歩くのもいいですが
もう歩くのをやめて温泉巡りをしようかとも思っています(*^_^*)
熊野古道いろいろな道を歩いて来ましたから
歩き易いと感じたのかも知れませんが……
一区切りがつきましたので歩くのもいいですが
もう歩くのをやめて温泉巡りをしようかとも思っています(*^_^*)
ねこさん こんばんは
そうですね完歩された方が多くおられて
おめでとうの声が多く聞かれました(^_^)
残念ながら私は1回行かれませんでしたので完歩ではありません
5月に行く機会がありそうですので行くつもりです
温泉は良いですね歩くのをやめて温泉巡りをしようかとも思っています(*^_^*)
そうですね完歩された方が多くおられて
おめでとうの声が多く聞かれました(^_^)
残念ながら私は1回行かれませんでしたので完歩ではありません
5月に行く機会がありそうですので行くつもりです
温泉は良いですね歩くのをやめて温泉巡りをしようかとも思っています(*^_^*)
みさちゃんさん こんばんは
何時もはウォークを楽しむ為に歩いていますが
今回は最終回と言う事でホテル浦島での1泊での
ウォークとなり歩くより温泉&食事を楽しみました(^_^)
健脚ではありませんよハーハー言いながら歩いています
今度は違うコースで又熊野古道を歩きたいと思っています(*^_^*)
何時もはウォークを楽しむ為に歩いていますが
今回は最終回と言う事でホテル浦島での1泊での
ウォークとなり歩くより温泉&食事を楽しみました(^_^)
健脚ではありませんよハーハー言いながら歩いています
今度は違うコースで又熊野古道を歩きたいと思っています(*^_^*)
umihotaruさん こんばんは
最終回雨で大変だったと思いますが、歩きやすかったとの事よかったですね。
ホテル浦島は温泉が有名ですね。2回ぐらい行きましたが。食事も海の幸で堪能できてよかった
ですね。これが終わればまたどこかに挑戦されるのでしょうね。
お疲れ様でした。
最終回雨で大変だったと思いますが、歩きやすかったとの事よかったですね。
ホテル浦島は温泉が有名ですね。2回ぐらい行きましたが。食事も海の幸で堪能できてよかった
ですね。これが終わればまたどこかに挑戦されるのでしょうね。
お疲れ様でした。
umihotaru さん、こんばんは
雨の中のウォーク、歩きやすくて良かったですね
温泉とマグロを楽しめて本当に幸せでしたね
温泉は良いですよね!
雨の中のウォーク、歩きやすくて良かったですね
温泉とマグロを楽しめて本当に幸せでしたね
温泉は良いですよね!
umihotaruさん こんばんは(*^_^*)
熊野古道ウォーク~最終回は、雨になりましたか
歩き易いコースで良かったですね。
ホテル浦島で、マグロと温泉を楽しまれて良かったですね(@^^)/~~~
熊野古道ウォーク~最終回は、雨になりましたか
歩き易いコースで良かったですね。
ホテル浦島で、マグロと温泉を楽しまれて良かったですね(@^^)/~~~
umihotaruさん こんにちは(^_-)
熊野古道ウォーク最終回だったのですね
この日は雨だったのですね
それでもホテルの温泉とマグロが堪能出来たようで良かったです
次回は何処へ行かれるのでしょうね
健脚のumihotaruさんですね
熊野古道ウォーク最終回だったのですね
この日は雨だったのですね
それでもホテルの温泉とマグロが堪能出来たようで良かったです
次回は何処へ行かれるのでしょうね
健脚のumihotaruさんですね
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんにちは
温泉に美味しい物まさに至福の時間でした
これからは歩くのをやめて温泉旅行を中心に
行こうかとも思っています(^o^)
次は4月3日の浜松があります(*^_^*)
温泉に美味しい物まさに至福の時間でした
これからは歩くのをやめて温泉旅行を中心に
行こうかとも思っています(^o^)
次は4月3日の浜松があります(*^_^*)
lunaさん こんにちは
このコース大半がバスでの移動で歩くのは
1時間半位でした(~_~)
そうですね最後となりますと
もう和気あいあいでおしゃべりも多く
賑やかなウォークとなりました(~o~)
歩いた後に温泉そして美味しい食事まさに至福の時間でした(^_^)
このコース大半がバスでの移動で歩くのは
1時間半位でした(~_~)
そうですね最後となりますと
もう和気あいあいでおしゃべりも多く
賑やかなウォークとなりました(~o~)
歩いた後に温泉そして美味しい食事まさに至福の時間でした(^_^)
はまさん こんにちは
過去11回行っていますが半分位は雨でした
もともとここは雨の多い所だそうです
晴れがいいのはもちろんですが
熊野古道を歩く人は余り気にしていないようです(^_^)
このホテルは私も3回目ですが泊る場所が毎回違いますので
やはり迷いごになりそうでした
温泉に美味しいマグロ 幸せなひと時でした(*^_^*)
過去11回行っていますが半分位は雨でした
もともとここは雨の多い所だそうです
晴れがいいのはもちろんですが
熊野古道を歩く人は余り気にしていないようです(^_^)
このホテルは私も3回目ですが泊る場所が毎回違いますので
やはり迷いごになりそうでした
温泉に美味しいマグロ 幸せなひと時でした(*^_^*)
貧乏神さん こんにちは
始めまして
コメントありがとうございます(^_^)
ノレン看板いい所に目を付けていますね
じっくり見てみますと中には味わい深い物がありますね
これからも追い続けて楽しんでください(*^_^*)
始めまして
コメントありがとうございます(^_^)
ノレン看板いい所に目を付けていますね
じっくり見てみますと中には味わい深い物がありますね
これからも追い続けて楽しんでください(*^_^*)
かっちゃんさん こんにちは
熊野速玉大社は駐車場がお寺の境内にあり
行きやすい所ですね
那智の滝は今回近くまで行かず熊野那智大社から見ただけです
近くで見ればもっと迫力を感じたと思います(*^_^*)
熊野速玉大社は駐車場がお寺の境内にあり
行きやすい所ですね
那智の滝は今回近くまで行かず熊野那智大社から見ただけです
近くで見ればもっと迫力を感じたと思います(*^_^*)
michanさん こんにちは
ホテル浦島は私も3回目ですが
館の中は毎回泊る館が違いますし
まるで迷路の様で迷いました(~o~)
でもやはり温泉は良いですねしばし夢の世界を味わいました(*^_^*)
ホテル浦島は私も3回目ですが
館の中は毎回泊る館が違いますし
まるで迷路の様で迷いました(~o~)
でもやはり温泉は良いですねしばし夢の世界を味わいました(*^_^*)
umihotaruさん
あーーー楽しそうなご様子、じっくり拝見しましたよ。
ホテル浦島も有名ですね。マグロも堪能されたんですね!
いい熊野古道ウォークでしたね。
お陰様で、私も楽しませてもらいました。ありがとうございました。
次は馬見のチューリップフェスタですね〜!
あーーー楽しそうなご様子、じっくり拝見しましたよ。
ホテル浦島も有名ですね。マグロも堪能されたんですね!
いい熊野古道ウォークでしたね。
お陰様で、私も楽しませてもらいました。ありがとうございました。
次は馬見のチューリップフェスタですね〜!
umihotaruさん
おはようございます~いよいよ最終回になりましたね
船で行くホテル浦島に泊まって温泉でゆっくり、お食事はバイキングでね
いいこと尽くしでしたね 雨でも歩きやすいのは助かりますよね
長い期間ですから顏馴染の方が出来て楽しく歩かれたと思います
次のお約束も出来たのでは?又、教えてくださいね~
おはようございます~いよいよ最終回になりましたね
船で行くホテル浦島に泊まって温泉でゆっくり、お食事はバイキングでね
いいこと尽くしでしたね 雨でも歩きやすいのは助かりますよね
長い期間ですから顏馴染の方が出来て楽しく歩かれたと思います
次のお約束も出来たのでは?又、教えてくださいね~
コメント
19 件