ならファミリー教室
ならファミリー教室 さん
☆西大寺に行ってきました☆
2015年04月13日 23:24
こんにちは、ならファミリー教室の山岡です!
先日お昼過ぎから西大寺に行ってきました☆
4月11日、12日は大茶盛式が行われており、参加してきました(^^)/
顔もすっぽり入るくらいの大きな茶碗を使うお茶会なんです!
持ち上げるのも一苦労!飲むのに傾けると腕がぷるぷるする重さ!
こんな経験滅多にないので感激です!(^^)!
本堂にも拝観に行き、帰りにお守りを頂きました☆
ムクロジの種子を使ったお守りです(^-^)
無知な私はムクロジをその日初めて知りました!
羽根突きの羽や数珠の材料になっているそうです。
新しい発見がたくさんで、とても楽しかったです♪
先日お昼過ぎから西大寺に行ってきました☆
4月11日、12日は大茶盛式が行われており、参加してきました(^^)/
顔もすっぽり入るくらいの大きな茶碗を使うお茶会なんです!
持ち上げるのも一苦労!飲むのに傾けると腕がぷるぷるする重さ!
こんな経験滅多にないので感激です!(^^)!
本堂にも拝観に行き、帰りにお守りを頂きました☆
ムクロジの種子を使ったお守りです(^-^)
無知な私はムクロジをその日初めて知りました!
羽根突きの羽や数珠の材料になっているそうです。
新しい発見がたくさんで、とても楽しかったです♪
