海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
彼岸明け
2015年03月24日 13:27


今日は、天気も良く、真鶴まで行って来ました。
兄の月命日と重なっていたので行って来ました。
義姉と、バッタリ会う事も出来良い日になりました。
真鶴道路からの海の景色は最高でした。(*^_^*)
1枚目、2枚目真鶴道路の景色です。
三枚目、 今日の富士山
兄の月命日と重なっていたので行って来ました。
義姉と、バッタリ会う事も出来良い日になりました。
真鶴道路からの海の景色は最高でした。(*^_^*)
1枚目、2枚目真鶴道路の景色です。
三枚目、 今日の富士山
お玉さん~お早うございます。
何時も、ブログ見させて頂いています。パッピーちゃんとっても可愛いです。
いつも有難うございます。
電波時計どうですか?
調子は、(*^_^*)
何時も、ブログ見させて頂いています。パッピーちゃんとっても可愛いです。
いつも有難うございます。
電波時計どうですか?
調子は、(*^_^*)
たんぽぽさん こんばんは(*^_^*)
今日は暖かくなりました。
真鶴道路からの海の景色が素晴らしいですね。
富士山も綺麗ですね(^_^)/~
素敵な写真を見せて頂いて嬉しいです。
今日は暖かくなりました。
真鶴道路からの海の景色が素晴らしいですね。
富士山も綺麗ですね(^_^)/~
素敵な写真を見せて頂いて嬉しいです。
ろくちゃんさん~コンニチハ。
サッカーの観戦に行かれるんですね。其の時に富士山を見られるんですか!
富士山も見える日ばかりでは有りませんよね。
来れからは、とくに、見えなくなって来ます。サッカーの応援でストレス発散ですか?楽しいですね。
何時も、ブログみさせていただいています。
この前は、長野県上田市で、のど自慢があったんですね。主人の実家に近いです。
サッカーの観戦に行かれるんですね。其の時に富士山を見られるんですか!
富士山も見える日ばかりでは有りませんよね。
来れからは、とくに、見えなくなって来ます。サッカーの応援でストレス発散ですか?楽しいですね。
何時も、ブログみさせていただいています。
この前は、長野県上田市で、のど自慢があったんですね。主人の実家に近いです。
たんぽぽさん こんにちは
今日は、春らしい暖かい日になりました。
昨日までの寒さも、今朝まででしょうか?
桜もチラホラ咲き始めています。
これからお花の季節よね。
楽しみです。
実家が岐阜なの。
高速だったら、岐阜駅の辺りから20分ぐらいです。
白川郷は石川県に近いから、かなり遠いです。
世界遺産になっているので、よく整備されていますよ。
情緒があって、「日本のふるさと」と言った感じがします。
雪が深いので、真冬にはなかなか行けませんが...
金沢は何度か訪れているのですが、いつ行っても駐車場不足ですね。
遠くに置いて、歩くこともしばしばです。
ここも歴史を感ずる素敵なところよ。
今日は、春らしい暖かい日になりました。
昨日までの寒さも、今朝まででしょうか?
桜もチラホラ咲き始めています。
これからお花の季節よね。
楽しみです。
実家が岐阜なの。
高速だったら、岐阜駅の辺りから20分ぐらいです。
白川郷は石川県に近いから、かなり遠いです。
世界遺産になっているので、よく整備されていますよ。
情緒があって、「日本のふるさと」と言った感じがします。
雪が深いので、真冬にはなかなか行けませんが...
金沢は何度か訪れているのですが、いつ行っても駐車場不足ですね。
遠くに置いて、歩くこともしばしばです。
ここも歴史を感ずる素敵なところよ。
カレンさん~お早うございます。
真鶴は、行きは旧道を走って行きました。其れで急なカーブばかりで運転に気を取られ景色どころでは有りませんでしたよ。
帰りは、海岸線を走って気持ち良かったです。休憩する所もあって。
前は、この辺りは、有料だったんですけどね。ここから三ツ石が、見えるんです。
2枚目の写真の左上に、岩がちょこんとと、出て居るのがそうです。
其のしたの写真は、JRの鉄橋です。丁度変わった電車が走っていました。残念ですけど見えませんね。
真鶴は、行きは旧道を走って行きました。其れで急なカーブばかりで運転に気を取られ景色どころでは有りませんでしたよ。
帰りは、海岸線を走って気持ち良かったです。休憩する所もあって。
前は、この辺りは、有料だったんですけどね。ここから三ツ石が、見えるんです。
2枚目の写真の左上に、岩がちょこんとと、出て居るのがそうです。
其のしたの写真は、JRの鉄橋です。丁度変わった電車が走っていました。残念ですけど見えませんね。
はまさん~お早うございます。
コメントいつも有難うございます。
義姉とは、きっと兄が引き合わせてくれた様な気がしました。
話も出来て良かったです。(*^_^*)
真鶴道路側から見るうみは、とっても綺麗でした。
コメントいつも有難うございます。
義姉とは、きっと兄が引き合わせてくれた様な気がしました。
話も出来て良かったです。(*^_^*)
真鶴道路側から見るうみは、とっても綺麗でした。
cocoaさん~お早うございます。
身近なものを無くして始めてお墓参りが大切で心の拠り所で有ることが判りました。
父とは、私がまだ20歳そこそこでしたのですごく悲しかったのは有りましたが、今の気持ちとは違って居ました。
其れだけ人生経験をしたからでしょうね。
身近なものを無くして始めてお墓参りが大切で心の拠り所で有ることが判りました。
父とは、私がまだ20歳そこそこでしたのですごく悲しかったのは有りましたが、今の気持ちとは違って居ました。
其れだけ人生経験をしたからでしょうね。
雅さん~お早うございます。
そうです。ちょうど帰りがけでした。クルマから降りた人が似ていたので声を掛けて良かったです。
何とか元気そうに見えました。兄にお墓参りに、妹も来てくれているよと、声を掛けて居ました。
お互いに思いは同じだと思いました。
そうです。ちょうど帰りがけでした。クルマから降りた人が似ていたので声を掛けて良かったです。
何とか元気そうに見えました。兄にお墓参りに、妹も来てくれているよと、声を掛けて居ました。
お互いに思いは同じだと思いました。
れいじろうさん~おはようございます。
ポニョちゃんは、元気ですか?又顔がみたいです。
今の所温度差が激しいですね。
今日も寒いくらいです。
風邪を引かない様にお互いに注意しましょうね。(*^_^*)
ポニョちゃんは、元気ですか?又顔がみたいです。
今の所温度差が激しいですね。
今日も寒いくらいです。
風邪を引かない様にお互いに注意しましょうね。(*^_^*)
チビナナさん~お早うございます。
真鶴町と、源頼朝とは、とっても縁が深くて、隠れた岩屋が残っていたり、其の時、おにぎりを差し上げその事で町民は、五味という苗字迄頂いたとか。
其のおにぎりは、とっても美味しかったので五つの味がしたそうだとか、鳩場崎というなまえは、そこから舟で伊豆の方へ逃げたと言うお話は、お婆ちゃんから言い伝えでした。
其れで源頼朝のイベントの看板をブログに乗せました。
真鶴町と、源頼朝とは、とっても縁が深くて、隠れた岩屋が残っていたり、其の時、おにぎりを差し上げその事で町民は、五味という苗字迄頂いたとか。
其のおにぎりは、とっても美味しかったので五つの味がしたそうだとか、鳩場崎というなまえは、そこから舟で伊豆の方へ逃げたと言うお話は、お婆ちゃんから言い伝えでした。
其れで源頼朝のイベントの看板をブログに乗せました。
たんぽぽさん こんばんは
今日は寒かったですね。
寒さの底だったでしょうか?
今日はいつも行く公園でも、桜が開花しました。
春がやって来ているんですね。
お兄様の月命日だったのね。
お参りできて、ホッとされたことでしょう。
偶然にもお義姉様とお会いになって、よかったですね。
富士山が見えて、きれいな海が見えて、癒されましたね。
今日は寒かったですね。
寒さの底だったでしょうか?
今日はいつも行く公園でも、桜が開花しました。
春がやって来ているんですね。
お兄様の月命日だったのね。
お参りできて、ホッとされたことでしょう。
偶然にもお義姉様とお会いになって、よかったですね。
富士山が見えて、きれいな海が見えて、癒されましたね。
たんぽぽさん~ 今晩は (*^^)v
今日はお天気は良かったけど、とても風が冷たくて寒かったですよ
寒の戻りのような寒さに、町行く人はダウンを着ていましたね
私はもうクリーニング屋さんに預けたので、スプリングコートで
震えました。 もう2・3日で連日20度以上の春の陽気になりますね
冬の寒い時は 富士山が綺麗に見えると聞くが、今日も綺麗ですね~
真鶴のお兄さんの月命日に 偶然にお義姉さんと出会うなんて
お兄さんの お導きかしら? お義姉さんは元気に成られたかしら?
兄妹・夫婦の感情は違うでしょうが、愛する人を亡くした事は同じですもの
お互いに励ましあわなくてはね・・・
今日はお天気は良かったけど、とても風が冷たくて寒かったですよ
寒の戻りのような寒さに、町行く人はダウンを着ていましたね
私はもうクリーニング屋さんに預けたので、スプリングコートで
震えました。 もう2・3日で連日20度以上の春の陽気になりますね
冬の寒い時は 富士山が綺麗に見えると聞くが、今日も綺麗ですね~
真鶴のお兄さんの月命日に 偶然にお義姉さんと出会うなんて
お兄さんの お導きかしら? お義姉さんは元気に成られたかしら?
兄妹・夫婦の感情は違うでしょうが、愛する人を亡くした事は同じですもの
お互いに励ましあわなくてはね・・・
まめみさん~今晩は。
今日は、とっても海が綺麗でした。
水面が眩しいくらいに輝いていました。
波も穏やかで静かでした。
真鶴町の隣が湯河原町で、4月5日にイベントがあると書いて有りましたのでついでに写真を撮って来ました。
2枚目の写真の左端に写って居るのが三ツ石です。三ツ石は真鶴町の観光名所です。
暖かくなると磯遊び賑わいます。
今日は、とっても海が綺麗でした。
水面が眩しいくらいに輝いていました。
波も穏やかで静かでした。
真鶴町の隣が湯河原町で、4月5日にイベントがあると書いて有りましたのでついでに写真を撮って来ました。
2枚目の写真の左端に写って居るのが三ツ石です。三ツ石は真鶴町の観光名所です。
暖かくなると磯遊び賑わいます。
ねこさん~今晩は。
この景色の見える所は、今迄は、真鶴の有料道路でしたがいつからか無料になっていました。
この辺りは、有料道路が多いです。真鶴町は、観光地で2枚目の写真左に小さく岩が出て居る所を三ツ石と言います。
真鶴半島は、県立公園になっています。今はどうか判りませんが観光バスが引っ切り無しに走っていました。
この景色の見える所は、今迄は、真鶴の有料道路でしたがいつからか無料になっていました。
この辺りは、有料道路が多いです。真鶴町は、観光地で2枚目の写真左に小さく岩が出て居る所を三ツ石と言います。
真鶴半島は、県立公園になっています。今はどうか判りませんが観光バスが引っ切り無しに走っていました。
miichanさん~今晩は。
今日は、お天気も良くて渋滞にもハマらず行って来れました。
5軒のお墓に参って来ました。お彼岸に行くのも久し振りです。
私の実家なのに何時も主人がいっていました。今は、クルマがお墓のそば迄行くのでほとんど歩きません。
水の場所も近くに幾つもあって楽に成りました。
子供の頃は、父に連れられていつも行っていたのを思い出しました。
今日は、お天気も良くて渋滞にもハマらず行って来れました。
5軒のお墓に参って来ました。お彼岸に行くのも久し振りです。
私の実家なのに何時も主人がいっていました。今は、クルマがお墓のそば迄行くのでほとんど歩きません。
水の場所も近くに幾つもあって楽に成りました。
子供の頃は、父に連れられていつも行っていたのを思い出しました。
白虎さん~コンニチハ。
今日は、渋滞も無くスムーズに行ってくることが出来ました。
行きは、有料を使わず行きました。
帰りは、有料道路で料金所が二回有りました。其れでも片道のバス代ぐらいで済みました。
バス代と言っても家から平塚駅迄です。一人で行っても安く上がりました。
今日は、渋滞も無くスムーズに行ってくることが出来ました。
行きは、有料を使わず行きました。
帰りは、有料道路で料金所が二回有りました。其れでも片道のバス代ぐらいで済みました。
バス代と言っても家から平塚駅迄です。一人で行っても安く上がりました。
たんぽぽさん こんにちは
真鶴までお兄様のお墓参りに行かれたのですね
義姉様ともお会い出来お話が出来て良かったですね
海の景色が何とも言えないですね
綺麗に撮れていて見易い写真です
有り難う御座います
真鶴までお兄様のお墓参りに行かれたのですね
義姉様ともお会い出来お話が出来て良かったですね
海の景色が何とも言えないですね
綺麗に撮れていて見易い写真です
有り難う御座います
貧乏神さん~コンニチハ。
今日は、とっても良いお天気で、風も無くこの間の海とは、対象的的でした。
気持ち良かったです。
今日は、とっても良いお天気で、風も無くこの間の海とは、対象的的でした。
気持ち良かったです。
栄子ちゃんさん~コンニチハ。
真鶴道路は、上を見るとJRが走っています。二枚目の真ん中の写真が鉄橋が写っています。
電車に乗ってもとても景色の良い処ですよ。
今日の取り立ての富士山です。最近は霞で見えない日がほとんどでした。
真鶴道路は、上を見るとJRが走っています。二枚目の真ん中の写真が鉄橋が写っています。
電車に乗ってもとても景色の良い処ですよ。
今日の取り立ての富士山です。最近は霞で見えない日がほとんどでした。
たんぽぽさん、こんにちは。
お兄さん、若くして、無くなられたんですね。
お参りに行かれて、義姉さんに会われたのですね。
綺麗な真鶴ですね。富士山も、雪があって、綺麗ですね。
お兄さん、若くして、無くなられたんですね。
お参りに行かれて、義姉さんに会われたのですね。
綺麗な真鶴ですね。富士山も、雪があって、綺麗ですね。
コメント
20 件