パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

川柳コンテスト一般公開始まる!

 2015年03月23日 17:46
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

昨日のブログのタイトルは、桜も間近とつけたのですが、
今朝、いつも素敵に桜の咲くお宅の前を通ったら、
なんと、桜の花が一・二輪咲いていました。
豊橋の桜も、そろそろつぼみが開き始めたようです。
今日は、風が強く寒いので、まだまだ本番とはいきませんが、
桜の花がそろって咲き始めるのも、そんなに遠い日ではないようです。
(^-^)

今日は、川柳コンテストの応募作品の一般公開が始まりました。
日付が変わってすぐに、皆さんの川柳を拝見させていただきました。

どれも秀逸ですね。
思わず笑ってしまうものや、情景が浮かぶものもたくさんあって、どの作品も甲乙つけがたい作品ばかりでした。

皆さんも、ぜひ応募するのボタンから皆さんの川柳をご覧になってくださいね。

教室で選択していただくと、その教室のすべての川柳がご覧になれますよ。
ちなみに、豊橋教室の川柳の応募総数は、106首ございます。

楽しいので、ぜひご覧になってくださいね。
(^-^)

~~~~~
本日、またまた教室対抗ゲームコンテストの中間結果が発表されました。

ただいま、総合部門は3位まで上がってきました。

素晴らしいチーム豊橋。

そして、参加部門も2位をキープ!
これまた最高です(^◇^)

そして、前回は30位以内の入っていなかった、得点部門でも
ランク外から29位に入ってきました。
さすがです。

次回の経過報告は、27日金曜日です。
それまでは、みなさん過去の自分の最高得点を上回れるよう。
また、キープできるように毎日漢字をくるくるくるとお願いしますね。
m(__)m

エイエイオー!
コメント
 7 件
 2015年03月24日 18:01  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ともちゃんさん こんにちは

お久しぶりです。(^-^)

豊橋も今日は風が強くて寒いです。
冬のコートまだ活躍しちゃいそうです。

三寒四温なのかしらね?
暖かい日もあれば寒い日もある。

暖かい日がいいな~。

間もなく桜のシーズンがやってきますね。

花見だんご、おいしい季節だ~。(^-^)
 2015年03月24日 17:33  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)
だいぶ「春」らしくなってきましたが、今日の「神奈川」はちょっと空気がひんやりします。
なかなか「春らしい装い♪」ができないともちゃんです(>_<)
明日もかなり寒そうです?まだまだ冬用コートが活躍しそうかなぁ~~~?
 2015年03月24日 10:44  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

豊橋も、小学校の卒業式が終わりました。
最近は、袴をはいて卒業式に出る女の子がいるようで驚きました。
娘に聞いたら、今は流行で小学校でも袴をはかせるので、袴禁止令が出ている学校もあるそうです。
着物は大好きなので、着物が流行るのはうれしいのですが、派手になりすぎるのも・・・。
なんて感じました。

6342さんは、漢字パズルゲームしないんですか?
忙しいとは思いますが、ぜひ試してみてくださいね。
真実が丘の皆さんもがんばっていますよ~。
脳トレにとってもいいですよ~。(^-^)
 2015年03月24日 01:37  ライフ国分教室  6342 さん
こんにちは

20日、地域小学校の卒業式がありました。

今日から学校がお休みの子どももおり、4月10日迄は朝8時からの出勤です。

4月の勤務表や5月の行事案内を作成で夜23時迄仕事をしていました。

豊橋教室さんさすが、チームワークバッチリですね。

最終結果楽しみにしています。

私は、漢字パズル見るとやりたくなるのでゲームは素通りです。
 2015年03月24日 01:02  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

川柳時間ができたら見てくださいね。(^-^)
漢字パズルはやめられませんからね~。

私もみなさんに負けじと、教室でもクルクルクルとがんばっています。
今日は少し記録更新しました。
でも、560点にはまだほど遠く、どうしたものかと思案中です。
もっとも、思案したところで早くなることもないんですが。
どうもやっぱりたくさん回数をこなしたほうが、漢字を覚えてくることに気が付きました。
最近では、おなじみの文字も多くなったので
今日は初めて、1問56秒を残して正解することができました。
豊橋教室の皆さんの、負けず嫌いは先生から伝染しているんですよ。(^-^)
 2015年03月23日 20:38  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

豊橋教室、作品数は参加校1です。

教室対抗ゲームコンテスト。
セブンさんのおっしゃる通り、上に上がってきました。

まだ1週間はあるので、コツコツとがんばるのみです。

所沢教室も、上に上がってきましたね。

セブンさんも、よろしくお願いいたします。(^-^)
 2015年03月23日 17:54  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、川柳の一般公開が始まりましたね。

豊橋の応募総数、106首もあるのですね。

教室対抗ゲームコンテスト

総合部門で、3位にまで上がってきましたね。

参加部門でも、2位とは素晴らしいですね。

さすが、チーム豊橋ですね。

ガンバレ、チーム豊橋

エイエイオー!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座